本ページはプロモーションを含みます
  • 571View 45コメント
  • 決定
    寝室用暖房器具|エアコン以外で部屋をポカポカにできるアイテムを教えて!
  • 寝室用暖房器具|エアコン以外で部屋をポカポカにできるアイテムを教えて!

寝る時に寝室が寒いのですが、乾燥しないエアコン以外の暖房器具を探しています。電気代が安い省エネタイプのものや、短時間で部屋全体を暖めることができるものなどでおすすめのヒーターはありますか?

カウナラ編集部

pick
up

ランば(50代・男性)

オイルヒーターは早くは温まりませんが家具や床・壁を温めるので体感の暖かさが違います。加えて洗濯物などを干せるので助かりますし湿度も上げられます。空気を汚しませんし火を使いませんので長時間使えますし寝ながら、やタイマーでも使えます。難点は電気代ですが、エアコンなどと併用し工夫すると良いと思います。古いタイプの山善を使っていますが30年近く使えています。

1

あめぴ(50代・女性)

コンベクターヒーターはいかがでしょう。自然対流式のヒーターで、写真では見えませんが若干の厚みがあり、上端のメッシュ孔から上向きに温風が出ます。窓際に置くと冷気をシャットアウトし、暖かい空気が自然に部屋を満たす仕組みです。空気が汚れたり乾燥したりせず、じんわりと暖まりますよ。デザインが抜群におしゃれなのもポイントです。

アッマネバカリィー(60代・男性)

moku.のコンベクターヒーターがおすすめです。8畳まで対応できます。音がしないし、空気も汚れず、乾燥もしないので、寝室向きです。部屋が遠赤外線でじんわり暖まりますよ。

kk5(40代・男性)

このヒーターは、乾燥しにくく喉に優しい輻射熱で部屋を快適に暖めます。1200Wタイプは8畳、800Wタイプは5畳まで対応しており、省エネ性能に優れた設計が特徴です。また、木目調のデザインがおしゃれで、どんなインテリアにもマッチします。特に寝室や子ども部屋、ペットのスペースに適しており、安全性にも配慮されています。短時間で部屋全体を暖められるため、寒い夜に最適です。

オロロ(40代・男性)

こちらのmoku.のコンベクターヒーター、ここぽかはいかがでしょうか?風が出ないので空気が乾燥しにくい、遠赤外線の輻射熱と空気の自然対流でお部屋を陽だまりのように暖かくしてくれるヒーターです。空気も汚れないので換気の手間がかからず、動作音はほとんど無く就寝時の寝室にも快適に使用できます。ecoモード・快眠モード搭載で電気代にも快適な睡眠にも貢献してくれる商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(4件)
2

レオタン(60代・男性)

電気ヒーターで、速暖のセラミックヒーターはいかがでしょうか。3段階に温度を切り替えられますのでおすすめです。リモコン付で遠隔操作も可能なので寝室で使いやすいと思います。

おツナ(40代・男性)

セラミックヒーターは首振り機能があり速暖なのではやく部屋が暖まります。温度調整もありタイマーもあるので便利でおすすめです。

クミカン(40代・女性)

こちらの首振りも搭載されたセラミックヒーターは3段階切り替えができ、タイマー設定も可能。過熱保護や転倒オフも搭載しており、省スペースに設置ができるので脱衣所や寝室にも使いやすいのがいいです。

らっくん

こちらのセラミックヒーターはいかがでしょうか。コンパクトですがパワフルで首振機能や3段階の温度調節が可能で便利だと思います。

全てのおすすめコメント(4件)
3

らっくん

こちらのセラミックヒーターはいかがでしょうか。軽量、コンパクトですがパワフルで暖かく転倒安全装置付きなので安心です。

砂茶屋千晴(20代・女性)

すぐにあったまるのでお部屋が冷えている帰ってすぐの時などとりあえずスイッチオンで過ごしやすい空間を作れますのでおすすめです。

あならさや(40代・男性)

このセラミックヒーターは、リモコン付きで操作が簡単、3段階の温度設定が可能で、部屋の広さに合わせて効率的に暖房できます。省エネ設計で、750W/1500Wの消費電力選択も可能。過熱保護と転倒安全装置を備えており、安全面にも配慮されています。スリムなデザインでオフィスや寝室などスペースを取らず、即暖性能が高く、冬の寒さを素早く解消します。日本語の説明書付きで使いやすさも抜群です。

全てのおすすめコメント(3件)
4

Turkey

こちらのブルーノのヒーターは一見するとストーブのようですが、実はファンヒーター!360°全方位に温風を届けるので、部屋の隅から隅まで寝室全体をしっかり温めてくれます!ハンドル付きの軽量&コンパクト設計で持ち運びもしやすく、シンプルな操作性とチャイルドロックなど安全機能搭載で使い勝手も抜群。レトロなデザインもとっても素敵で、寝室をおしゃれで快適な空間にしてくれます!

おがにー(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。レトロな見た目がどんなインテリアにも合うファンヒーターめ全方位型なので、短時間でお部屋をぽかぽかにできるのが特徴です。つまり、稼働時間を最小限にできるので省エネでおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
5

トモゾウ(50代・女性)

加湿パネルセラミックヒーターは、大風量ですぐに部屋を暖めることが出来るのがいいですね!送風だけの機能もあるので1年中使うことが出来ますよ!

らっくん

こちらのパネルセラミックヒーターはいかがでしょうか。大風量で暖かく人感センサー付きで使いやすいと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
6

おがにー(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。速暖機能に優れた遠赤外線ヒーターです。ヒーターが赤くならないので寝室に向いています。首振り機能によりお部屋全体を暖めますし、安全機能もあるのでおすすめです。

おツナ(40代・男性)

遠赤外線で体を芯から暖める電気ストーブで、省エネな家電なので電気代も気にすることなく、部屋を快適な暖かさにしてくれるのでオススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
7

コーヒーコーヒー(40代・男性)

最大10畳の広さまで対応しているシロカの遠赤外線ヒーターはいかがですか。嬉しい省エネタイプなのでおすすめです。

Chess(40代・女性)

遠赤外線のヒーターで、乾燥しにくくて暖かくて使いやすいです。タイマーもついているので 、つけっぱなしにならなくて安心です。

全てのおすすめコメント(2件)
8

クミカン(40代・女性)

こちらのセラミックファンヒーターは省エネ効果も高く静音なのもいいです。部屋もムラなく温まり、3段階の温度設定ができるのもいいですね

桃実さん(50代・女性)

温度切り替えが出来るセラミックヒーターはいかがですか。部屋全体をあっという間に温めてくれて、タイマーなので、省エネにもなります。小型ですが、パワフルなのが良いですね。

全てのおすすめコメント(2件)
9

ラベンダーヘイズ(50代・女性)

空気を乾燥させず、お部屋全体を暖めることができる暖房器具といえば、オイルヒーターですね。広いお部屋対応の大きめサイズを狭いお部屋で使うと、短時間で暖められます。お布団の中は暖かいから、寝入ったら暖房はなくてもいいということなら、タイマーをセットしておけば電気代も抑えられるかと思います。

八百万(50代・男性)

デロンギのオイルヒーターは、やげどしにくく、安全プラグやチャイルドロックなど安心して使えます。他にも色んなメリットがあるのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
10

まぐろ(20代・女性)

ブルーノのレトロ感あるデザインが素敵なヒーターはいかがですか?静音タイプなので寝室にぴったり。タイマーがついているので、寝る前につけておいても安心。赤外線ヒーターですぐに温まる優れものです。

12

WAUTARO(50代・男性)

このセラミックヒーターは、とにかく暖まるのが早くて助かります。温風がすぐに出てきますし、首振り機能もあり部屋全体を暖めてくれます。静音・省エネ・コンパクトの他、安全装置ももちろん装備。寝室以外でもOK。

14

アッマネバカリィー(60代・男性)

パネルヒーターがおすすめです。遠赤外線で部屋をじんわり暖めてくれます。音がほとんどしないし、空気が汚れないので、まさに寝室向きと言えます。超薄型で置き場所もとりません。自動OFFタイマーとリモコン付きです。

15

E=MC2(60代・男性)

ディンプレックスのオイルフリーヒーター「FUTURAD」"FUTG12CEB STDP"です。 オイルヒーターのパイオニアメーカーがオイルフリーを開発しました。 自然対流熱と輻射熱で即暖性、温風を排出しないので乾燥とも無煙です。

16

ランば(50代・男性)

オイルヒーターは早くは温まりませんが家具や床・壁を温めるので体感の暖かさが違います。加えて洗濯物などを干せるので助かりますし湿度も上げられます。空気を汚しませんし火を使いませんので長時間使えますし寝ながら、やタイマーでも使えます。難点は電気代ですが、エアコンなどと併用し工夫すると良いと思います。古いタイプの山善を使っていますが30年近く使えています。

17

クミカン(40代・女性)

こちらの省エネ効果もあるオイルヒーターは広範囲をすばやく温めることができ、省スペースに置けるのがいいです。タイマー機能も付いており、熱効率も良く、ウェーブ型もおしゃれですね

18

あならさや(40代・男性)

コンベクターヒーター「ここぽか ホワイト MCH1202W」は、静音設計で気になる音が少なく、部屋の隅々まで均一に暖かさを届けます。軽量でコンパクトなため、場所を取らずに設置でき、移動も簡単。温度調節機能や過熱防止機能も搭載しており、安全に使えるのが特徴です。シンプルでモダンなデザインが部屋に馴染み、快適な空間作りをサポートします。

19

Turkey

こちらはとっても珍しいシーリングファンヒーター!電灯・送風・暖房の1台3役で超便利!わずか3秒の速暖性で瞬時に暖かさを感じることができ、天井から部屋の隅々まで温風を届けて部屋全体を暖めてくれます!3段階の温度調節ができ、ライトも3色の調色と無段階の調光ができて機能性抜群!場所を取らずに設置でき、リモコンで寝床に入ったままの操作もOK。見た目もスタイリッシュでまさに寝室のためにあるような逸品です!

21

E=MC2(60代・男性)

シロカの遠赤外線ヒーター「かるポカ」"SN-M351"です。 室内を暖める輻射熱と、人体を暖める遠赤外線。しかもオイルヒーターより速暖効果があります。

23

トリッカー(50代・男性)

価格はお高めですが満足度が高いので買って後悔する事がないと思います。熱源から離れていても体の芯から暖まる感じがします。

25

E=MC2(60代・男性)

寝室用の、乾燥しない暖房といえば、オイルヒーター(最近はオイルレスがあるそうですが…)またはパネルヒーターが定番ですね。 moku.のコンベクタヒーター「ここぽか」"MCH1202W"。 温風を吹き出さないので乾燥知らず。遠赤外線と輻射熱でじんわり暖めます。

26

WAUTARO(50代・男性)

我が家でもリビングが冷え冷えで、これを使ったらすぐに暖まりまず。まず起動から温度上昇が早く、首振りも出来て満遍なく暖められます。エコ運転や転倒停止等、必要な機能は揃っており、コンパクトで場所を取りません。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。