- 決定
布団に入っても足が冷たいです。おすすめの足冷え対策グッズを教えてください
昔からかなりの冷え性のため、この時期布団に入っても足が冷たいです。今後寝る時手放せなくなるような、足を温めてくれるおすすめグッズを教えてください!見た目より効果重視でお願いします。
カウナラ編集部
- 更新日:2023/01/31
- 2481View 30コメント
りんたん
私もこちらの電気あんかを使っています。温度調整が出来るので使い勝手が良いです。とても暖かいのでぐっすり眠る事が出来ます。オシャレなデザインなのでとても気に入っています。
ママちゃん(20代・女性)
布団に入っても足が冷たいということでしたら、こちらのグッズがおすすめです。布団の足部分に敷くだけで出来る足冷え対策で、保温蓄熱してくれるので暖かくて、寒い時期でも安心して眠ることができますよ。
zzmm(40代・男性)
充電式の電気湯たんぽです。寝る前に布団の中に置けば一夜中ぐっすり眠れると思います。
丸パンダ(40代・男性)
布団に入っても足が冷たい方におすすめの対策グッズは、こちらの足温器です。大きめサイズで二人用なのでゆったり使えます。こちらを使えば寝るとき足を温めることができるので、寒波が来ている寒い日の夜でも安心して眠れますよ。
投人不知(70代・男性)
パナソニックの電気あんかです。大型のサイズになっており、足をしっかり暖めてくれるもので、冷え性対策グッズとして適した機器です。就寝の際の布団中で暖かさを確保してくれるアイテムですので、良いのではないかと思います。
E=MC2(60代・男性)
ゼンケンのフットウォーマー”ZR-05FW”です。 3段階の温度調節、自動オフタイマー(120分)付き。
kuraki(50代・女性)
靴下サプリ まるでこたつの就寝時専用はいかがでしょうか。指の付け根から膝下まで柔らかく包み込み、温めます。カラーはピンク・アイボリーなど全7色、22~25センチとフリーサイズがあります。洗濯時はネット使用をお勧めします。
はしかな(40代・女性)
布団に入っても足が冷たい方が使うグッズでしたら、こちらのふくらはぎサポーターはおすすめです。足が冷えてしまい足がつることも防げますし、締め付けずによく伸びるので寝苦しいこともないですよ。
心が暖まるん(10代・女性)
布団に入っても足が冷たいのを対策するグッズでしたら、こちらのレッグウォーマーがおすすめです。スウェットの上に重ね履きする形で足首からふくらはぎを温めることで足元の冷えを防ぐことができると思います。
るるこ(50代・女性)
楽天の人気商品のレッグウォーマーはいかがでしょう。締め付け感がなくて快適です。足の冷え性対策に毎日使えておすすめです。
morio0613(30代・男性)
定番ですが、やはり保温性のあるソックスがおすすめです。こちらのソックスはコットンと綿の素材のため、保温性抜群です。湯たんぽなどとは異なり、事前準備も必要なく、手軽に毎日利用できるのが嬉しいポイントです。
猫大好き
USB電気足温器で4段階温度調節できてタイマー機能付きでヒーターが内蔵してあるので足をすっぽり入れて眠れるのでぽかぽかして暖かくて快眠出来そうだなと思いました。
あいあどす(40代・男性)
磁気の力で血行を良くし、遠赤外線素材が暖かさを維持してくれる足裏サポーターです。冬だけでなく、オールシーズン使用することができます。
丸パンダ(40代・男性)
足冷え対策グッズでしたら、やはりフットウォーマーが良いと思います。こちらはUSBで給電できるタイプになります。寝る前に十分足を温めてから布団に入るようにしましょう。
おすすめマン
寝る時の足冷え対策でしたら、こちらのフットウォーマーがおすすめです。寝る前に「ながら」で足を温めてから布団に入るとしばらくは冷えずに眠れますよ。冷え性の方は寝る時だけでなく使えると思います。
猫大好き
岩盤浴靴下の厚地で保温出来て温かくて気持ち良さそうです。岩盤浴のように温めてくれるのでぬくぬくと眠れそうで快眠出来そうです。朝まで温かくて目覚めも良さそうです。
あいあどす(40代・男性)
電子レンジ温められるゆたんぽで通常の倍のサイズのLサイズなのでしっかりと布団の中を温めてくれると思います。持続時間も7時間あるので一晩中温かさを維持できます。
E=MC2(60代・男性)
足温器です。 USB充電、サーモスタット付きで四十度台を維持します。 そのまま寝付けばよし、温まってご自分で切源すればそれもよし。
くろすういんど(40代・男性)
1.8Lサイズの湯たんぽで電気不要で柔らかな素材で保温性も良いので使いやすいです。
猫大好き
超薄手の足の冷えない靴下で膝下まで暖かくて薄手なのでごわつきなく快眠出来そうです。冷気をカットしてくれて熱を包み込んでくれるのでぽかぽか感がずっと続きそうです。
ひなみゅー
夜用快眠ウォーマーで、締め付けない、ゆったりで、裏起毛、冷え取り、モコモコで、防寒、オススメです。
ひなみゅー
足の冷えない不思議な靴下。ハイソックス、厚手、足冷え対策で、足冷え専用靴下です。これで暖かく眠れますね。
スマーフ5
魔法瓶のように中の熱を逃さないくつ下で、生地も柔らかくホカホカです。繊維の中が空洞な断熱エアヒート繊維を使用、凄い技術です。
E=MC2(60代・男性)
なんと贅沢な、カシミヤ製のソックスです。 メーカーはタビオ。 普段履きには耐久性が足りなさそうなので、就寝時専用になさってください。
たなか
保温性が確保できると思います。冷えないような作りになっていますので暖かいです。寝る前に履いてもらうことによって寝つきやすいと思います。
かなぴ(30代・女性)
寝る時の冷え性対策は、こちらの足湯ソックスはいかがですか?名前の通り、足湯効果があるので、身体全体の血流が良くなるのを、実感してもらえると思います!これを履いてお布団に入れば、朝まで足元も身体も、ぽかぽかしていますよ!
くろすういんど(40代・男性)
足の冷え対策に便利なもこもこ素材のルームソックスで保温効果も高いので使い易いです。
あかり(30代・女性)
膝下からポケットにすっぽり入れられる敷きパッドはどうですか?フランネルでふわふわ、暖かいのが気持ち良いですよ。脚を締め付ける感覚が苦手な方におすすめです。
猫大好き
睡眠用の保温ソックスでポリエステル混綿で暖かくて気持ち良さそうです。すっぽり足先から膝下まで暖めてくれるのでぽかぽかしていい眠りが出来そうです。
ランキング内で紹介されている商品
季節家電の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。