本ページはプロモーションを含みます
  • 295View 25コメント
  • 決定
    ジュニアシート|3歳からつかえるチャイルドシートのおすすめは?
  • ジュニアシート|3歳からつかえるチャイルドシートのおすすめは?

3歳になったので、ジュニアシートに付け替えようと思っています。アップリカやコンビなど、有名なベビーメーカーしか分からないのですが、他にも使い勝手の良いおすすめのジュニアシートがあれば、ぜひ教えて下さい。

カウナラ編集部

pick
up

BIG Baby(60代・男性)

お子様を守るものなので安心できるものが良いと思いますが、こちらはディズニーの製品なので安心してお使いいただけると思います。背もたれの高さが61~81㎝まで調節可能なので3歳から11歳児までお使いいただけます。取付はISOFIXなのでシートベルトを使わずに簡単かつしっかりとシートに固定できます。また安全性は R129基準を満たしているので側面からの衝撃に対してもしっかりとお子様を守ってくれます。

1

おツナ(40代・男性)

小学生まで使えるジュニアシートでドリンクホルダー付きで長時間の移動も快適にサポートし成長に合わせて使える便利なアイテムです。

桃実さん(50代・女性)

軽くて安全性の高いジュニアシートです。リクライニング機能が付いているので、長時間乗っていても体が楽々で心地よいです。小学校卒業まで使える優れものなのも良いですね。

アッマネバカリィー(60代・男性)

Nebio(ネビオ)のジュニアシートがおすすめです。定評があるメーカーです。3歳半から12歳頃までロングユースできますよ。ISOFIX固定かシートベルト固定かを選べます。R129に適合しているので、安心です。ドリンクホルダー付きで、リクライニング機能があるので快適です。

砂茶屋千晴(20代・女性)

リクライニング式のものになっていて過ごしやすいけと思いますし、取り付けも簡単なアイテムで旅行にもピッタリかと思います。

全てのおすすめコメント(4件)
2

おがにー(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。座面のクッションを厚くしたことで、座り心地がアップしているのがいいですね。専用の金具が取り付けられていて、それをシートに差し込むことで固定できます。安全性も高いですよ。ヘッドレストもありおすすめです。

あならさや(40代・男性)

超目玉SALEのジュニアシートは、3歳から12歳まで使える優れもの!isofix対応で取り付けも簡単、軽量で持ち運びも楽々です。抜け出し防止機能やリクライニング機能もあり、むれにくい設計で快適。アルファードやシエンタ、ノア、ヤリスにもぴったりフィットします。お子様の安全と快適さを両立したおすすめの一品です!

全てのおすすめコメント(2件)
3

くろすういんど(50代・男性)

3歳頃から使用することができる車載用チャイルドシートで簡単シートベルトで固定させることができるので扱いやすいです。

らっくん

こちらのグレコ ジュニアプラス ネクストのチャイルドシートはいかがでしょうか。R129適合品で安心。歳半頃から12歳頃まで長く使えますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
4

レオタン(60代・男性)

3歳半から12歳まで使えるジュニアシートです。収納式のダブルカップホルダー付なので、荷物や小物を入れられます。

あならさや(40代・男性)

Aprica RideCrew R129は、3歳半から12歳まで長く使えるロングユース設計のジュニアシートです。最新のR129規格に適合し、安全性が高く、シートベルト固定でしっかりと装着できます。快適なクッション性と通気性に優れたデザインで、お子様の乗り心地も快適。成長に合わせて調整できるヘッドレストやサイドプロテクションが、安全性と快適性を両立させています。

全てのおすすめコメント(2件)
5

クミカン(40代・女性)

こちらのアップリカのジュニアシートは3歳から使用でき、クッション性も高いのがいいです。取り付けも簡単で新安全基準にも適合。しっかり固定が出来るのもいいですね。

投人不知(70代・男性)

Apricaの3歳から使える子供用でR129適合のジュニアシートです。グレー又はネイビーカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、低反発性クッション・10段階ヘッドサポートでしっかりガードの安全な座り心地のいいジュニアシートです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
6

らっくん

こちらのアップリカ ライドクルー ジュニアシートはいかがでしょうか。3歳から使用できます。軽量、コンパクトで便利だと思います。

7

Chess(40代・女性)

モカグレーのデザインのシートで、おしゃれです。シートのサイドにカップホルダーが付いていて、便利です。

8

クミカン(40代・女性)

こちらのR129にも適合したジュニアシートはシートベルトで簡単に固定でき、3歳半から12歳とロングユースできるのもいいです。クッション性にも優れており、落ち着いた3色から選べるのもいいですね

10

鶴太郎(50代・男性)

子供でも、レカロシートをお勧めします。世界的に有名なシートメーカーだけあって、見た目もかっこいいです。レカロシートだといえば、子供も嫌がらないでしょう。

11

砂茶屋千晴(20代・女性)

サポート力あるものになっていて満足度も高いかと思いますし、クッション性あるものになっていて満足度も高いかと思います

12

BIG Baby(60代・男性)

お子様を守るものなので安心できるものが良いと思いますが、こちらはディズニーの製品なので安心してお使いいただけると思います。背もたれの高さが61~81㎝まで調節可能なので3歳から11歳児までお使いいただけます。取付はISOFIXなのでシートベルトを使わずに簡単かつしっかりとシートに固定できます。また安全性は R129基準を満たしているので側面からの衝撃に対してもしっかりとお子様を守ってくれます。

13

zoc(40代・男性)

長期間にわたって使用できることと、最新の安全基準に適合している点が大きな魅力です。ネビオは子育て用品に特化したメーカーで、最新安全基準R129適合の高い安全性もおすすめできます。

14

ひろひろひろ(50代・女性)

チャイルドシートブランド、マムズキャリーの3歳〜11歳対応のジュニアシートです。42x46x61 cmサイズ、ISOFIX取付3点シートベルトでしっかり子供固定することができます。大型ヘッドサポートが子供の頭部にフィットして衝撃から守り、高さを変えることができるため、子供の成長にあわせて使用できます。通気性に優れたメッシュ素材を使用しているため長時間のドライブも快適です。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。