本ページはプロモーションを含みます
  • 1122View 27コメント
  • 決定
    【ご飯のお供・おかず】話題にしやすい、京都旅行のお土産のおすすめを教えて下さい。
  • 【ご飯のお供・おかず】話題にしやすい、京都旅行のお土産のおすすめを教えて下さい。

京都に旅行する予定です。留守番してくれる家族にお土産を何にしようか、迷っています。ご飯の御供になるようなおかず系のものなら、食事の時の話題作りにもなるので良いかな、と思っています。おすすめがあれば教えて下さい。

BIG Baby(60代・男性)

1

らっくん

こちらの京つけもの西利の伝統の京漬物が5種類入ったセットはいかがでしょうか。色々な味を楽しめご飯のお供にぴったりです。

どんどん(50代・男性)

京都へ旅行に行く時のお土産に、人気有名店、京つけもの西利の公式ショップで購入できる詰め合わせセット、味の小袋はいかがですか。お土産用の紙袋付きで、お勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
2

WAUTARO(50代・男性)

京都と言えばちりめん山椒。爽やかな山椒の実とちりめんじゃこを、醤油と隠し味にお酒・はちみつ・みりんを加えてまろやかに炊き上げ、炊きたてのご飯にとても合います。カルシウム補給にもよさそう。

ゆずりは

京都のお土産にこちらの佃煮はいかがでしょう?おじゃこと山椒を使った佃煮なので白いご飯に良く合います!無添加なので安心です!おすすめします!

らっくん

京都のお土産にこちらのちりめん山椒はいかがでしょうか。全て国産で丁寧に作られていて風味豊かで美味しく、ご飯のお供にぴったりですよ。

クミカン(40代・女性)

こちらの京都のちりめん山椒はいかが。雑魚の風味と山椒のピリッとした風味が爽やかで白いご飯にもぴったり。醤油の香も楽しめ、カルシウムも豊富なのがいいです。

ぷりん(50代・女性)

こちらの京都で大人気のちりめん山椒をおすすめします。無添加なので安心して食べられます。美味しくてご飯が進みます。

全てのおすすめコメント(5件)
3

morio0613(30代・男性)

京都の旅行土産として、京都の味を楽しめる漬物がおすすめです。大原の里の「W-20」は、土井志ば漬本舗の逸品で、京都らしい味わいが楽しめます。ご飯のお供にピッタリで、家族との食事の楽しみにもなることでしょう。京都の風情を感じる贈り物として喜ばれること間違いなしです。

kuri2(50代・女性)

8種類のお漬物セットです。しばづけ、すぐき、はりはり漬け等種類豊富です。ご飯を食べながら、旅行をおもいだして、京都のお話をするのにピッタリです。

全てのおすすめコメント(2件)
5

Silvia(60代・女性)

ご家族へのお土産という事で、ご帰宅後にすぐ召し上がるなら期限は気にしなくて良いと思いますので、京都名物の一つである生湯葉はいかがですか。汲み上げゆば、おさしみゆば、ゆばかさねの3種詰め合わせで、色々楽しめます。とろとろの食感と濃厚な味わいは湯葉ならではの美味しさで、身体にも良いですし、京都らしさ満点のお品だと思いますのでおススメします。

6

らるふ(50代・男性)

話題にしやすい、京都旅行のお土産としては、ご飯のお供やおかずではないですが、下鴨茶寮さんの粉しょうゆをお薦めします。粉末なのに、味はしっかり醤油です。上品な柚子風味ですのでどんな料理でも合いますよ。話題作りにピッタリです。

7

おぱんこぱん(50代・男性)

初めて京都祇園に行った時にランチで食べたのがうな重でした。山椒をかけるのに驚きましたね。お茶漬け鰻もあるくらいですから、京都の食文化に鰻はとけ込んでいるんだと思います。山椒も入っているので、京都風のうな重が食べれます。

8

Silvia(60代・女性)

ちりめん山椒は京都土産としてポピュラーだと思います。甘くないサラサラの食感と実のままゴロッと入っていてかなりピリッと効く山椒の組み合わせは刺激的で、関東では味わえないと思うのでお土産に好適だと思います。味の違いで会話が弾むこと請け合いです。ご家族へのお土産とのことですので、体裁は考えず袋だけのお安い物を選びました。

10

らるふ(50代・男性)

京都みやげでご飯のお供でしたら、はれまさんのちりめん山椒をお薦めします。甘さ控えめで山椒の香りと辛さがほどよく効き、大人のごはんのお供です。

12

けこたん(60代・女性)

良質なちりめんじゃこと山椒のピリリとした風味を活かし、柔らかくあっさりとした味わいに仕立てた京都の定番のご飯のお供です。

13

投人不知(70代・男性)

京都のお土産になるご飯のお供の京都・三条のかつくら漬x5袋セットです。200g容量で広島菜の漬物になっており、ご飯に合う美味しい漬物です。お茶漬けにしても食べることができるアイテムで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

14

グラスマン2(60代・男性)

京都産の「京のうま辛山椒ふりかけ」です。上品なふりかけ、80g。豊かな風味が楽しめますし、ごはんのお供にぴったりですよ。

15

あめぴ(50代・女性)

千枚漬けと壬生菜のお漬物はいかがでしょう。千枚漬けは聖護院かぶらを薄くスライスしたもの、壬生菜は小松菜に似た青菜で、いずれも京の伝統野菜に認定されています。京都ならではの素材なので、話題作りにも役立つかなと思います。

16

くりたいやき(60代・女性)

京都は大安のお漬物も有名です。定番のものから変わり種まで11点詰合わせになっています。ご飯のお供はもちろんお酒のつまみやお茶請けにもなるのでおすすめです。

18

コーヒーコーヒー(40代・男性)

京都北山で栽培されている実山椒が使われている茎屋のちりめん山椒はいかがですか。保存料などは使われていません。

20

クミカン(40代・女性)

こちらの昆布ふりかけはいかが。ご飯のお供にもピッタリで、かごめ昆布の粘りやとろみもしっかり感じられるのがいいです。フコイダンを含み、免疫力アップにも良いですよ。

21

りいど(40代・女性)

漬物が好きな母にお取り寄せしてあげたらめちゃくちゃ美味しいと喜んでもらえました。サッパリした味わいだからご飯にもうって言ってもらえて良かったです。

SOLD
《6月限定お届け》【京つけもの西利 公式】ゆかり大根 1/4割京都 西利 漬物 大根 赤しそ しそ ゆかり お茶漬け おつまみ ご飯のお供 季節限定

《6月限定お届け》【京つけもの西利 公式】ゆかり大根 1/4割京都 西利 漬物 大根 赤しそ しそ ゆかり お茶漬け おつまみ ご飯のお供 季節限定

  • Rakuten

なりきん

こちらの西利のお漬物ゆかり大根はいかがでしょうか。京漬物の老舗西利が丹念につけたお漬物です。酸っぱいのでご飯が進みます。

aki(40代・男性)

京都は和菓子が有名ですけど、実はご飯のお供もたくさんあります。こちらはゆかりだいこんと言う漬物です。上品な味でご飯とよくあってオススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
SOLD
京野菜 九条ねぎ なめ茸 京都 万能調味料 ご飯のお供 お酒のお供 九条ねぎ使用 焼ねぎなめ茸 380g

京野菜 九条ねぎ なめ茸 京都 万能調味料 ご飯のお供 お酒のお供 九条ねぎ使用 焼ねぎなめ茸 380g

  • Rakuten

おがにー(40代・男性)

ご飯の親友、なめ茸と京都を代表する野菜、九条ネギを合わせた商品です。なめたけのおいしさに九条ネギがもつ風味が加わりご飯のお供だけでなく、お酒のおつまみにもぴったりな商品です。

アッマネバカリィー(60代・男性)

京都の九条ねぎを使用した焼ねぎなめ茸がおすすめです。ご飯のお供になりますし、お酒ののおつまみにもなります。冷奴にのせたり、そうめん、そば、うどんなどにのせても美味しいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
SOLD
[WEB限定] 旨塩ひと口サーモン [M-89] 京都一の傳 一の傳 京都 老舗 お取り寄せ お取り寄せグルメ お土産 手土産 プレゼント お返し ギフト 内祝 鮭 さけ サーモン ご飯の友 ご飯のお供

[WEB限定] 旨塩ひと口サーモン [M-89] 京都一の傳 一の傳 京都 老舗 お取り寄せ お取り寄せグルメ お土産 手土産 プレゼント お返し ギフト 内祝 鮭 さけ サーモン ご飯の友 ご飯のお供

  • Rakuten

はやとら(20代・男性)

こちらの旨塩ひと口サーモンはいかがですか?厳選されたサーモンを淡路島産の藻塩や伏見の清酒で味付けた、絶品のおかずです。調理の必要はなくそのまま食べられるので手軽ですし、なかなか味わえない味付けなのでおすすめです。

SOLD
送料無料 京ブランド「牛ごぼう丼の具と一汁三菜セット」( 5種 計10袋) 冷凍食品 惣菜 牛丼 豚汁 セット 和惣菜 調理済み 簡単調理 京都 お取り寄せ おばんざい

送料無料 京ブランド「牛ごぼう丼の具と一汁三菜セット」( 5種 計10袋) 冷凍食品 惣菜 牛丼 豚汁 セット 和惣菜 調理済み 簡単調理 京都 お取り寄せ おばんざい

  • Rakuten

E=MC2(60代・男性)

京の”おばんざい”です。 京ブランド「牛ごぼう丼の具と一汁三菜セット」(5種 計10袋)。 少なくとも5回は話題の機会を作れるでしょう。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。