- 1235View 51コメント
- 決定
広島でしか買えないお土産など|スーパーでも買えるご当地土産のおすすめを教えてください。
広島のお土産をみていて、特に広島のスーパーでしか買えないようなお土産を探しています。おすすめの商品があれば教えてください。広島ならではの調味料や、レトルト食品などにも興味があります。
カウナラ編集部
up
まーちゃん(60代・男性)
良い広島土産をお知らせ致します。この「メープルもみじフィナンシェとメープルバターサンド」のセットですよ。もみじ饅頭では無くもみじ型のフィナンシェ、メープルシュガーとアーモンドプードル・バターを練り込み焼き上げたクッキーに挟まれたコーンフレークが入ったホワイトと、とても美味しいセットですよ‼️
ひろひろひろ(50代・女性)
広島土産にぴったりな広島限定の檸檬タルトクッキー12個入りです。広島県瀬戸田産のレモン果汁を使用した。サクサクした食感のタルトクッキーにレモンチョコを乗せたさわやかな味わいのクッキーです。子供から高齢者の方まで、レモンのすっぱいのが苦手な人も食べることができ、個別包装になっているため配りやすく、会社の土産にも使用できます。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。広島を代表するもみじ饅頭のセットです。定番のあんこをはじめ、抹茶やチョコクリーム入りまで入っていてバラエティに富んでおり。おすすめです。スーパーでも気軽に買えるのがいいですね。
砂茶屋千晴(20代・女性)
もみじのデザインも季節感あるものになっていてお手軽に食べやすいサイズになっていてコスパも抜群ですのでおすすめします
まーちゃん(60代・男性)
広島名物と言ったら「もみじまんじゅう」ですね。この「もみじファミリー」は、さらしあん・小倉あん・チョコ・クリーム・抹茶とバラエティが非常に多い、もみじまんじゅうです。バラエティが増えれば、楽しみも増えますね。特別に、お薦め致します‼️
らっくん
広島名物 やまだ屋のもみじファミリーはいかがでしょうか。多彩なフレーバーを楽しめますし上品な甘さで美味しいんですよね。
あみーご(40代・女性)
広島の人気土産の一つにもみじ饅頭があると思いますが、いまではいろんな味があるのでそれが楽しめるこちらがなおお勧めです
あみーご(40代・女性)
広島出身の岸田総理が現役だったころに広島で行われたサミットで採用されたスイーツなので間違いないです。
らっくん
こちらの広島サミット提供菓子 島ごころ 瀬戸田レモンケーキはいかがでしょうか。ふんわりしっとり爽やかな味わいで美味しいですよ。オススメします。
aki(40代・男性)
広島土産と言えばもみじまんじゅうが有名ですが、実は広島にはそれ以外にも瀬戸内海の気候を活かしてレモン栽培が有名です。こちらは広島産レモンを使ったレモンケーキです。広島サミットにも出された一品でオススメです。
砂茶屋千晴(20代・女性)
レモンが爽やかなアイテムになっていて食べやすいですし満足度も高いかと思いますし、お取り寄せにも喜ばれるかと思います。
おツナ(40代・男性)
広島サミットでも提供された瀬戸田レモンケーキは、瀬戸田産レモンの爽やかな風味が広がる上品な味わいなので喜ばれる商品だと思うので如何でしょうか。
WAUTARO(50代・男性)
通常のレモンケーキはレモンチョコをコーティングしていますが、これはチョコが無く生地の美味しさで勝負。広島県瀬戸田町の皮ごと食べられるレモンをジャムにして生地に練り込んでおり、味だけでなく香りも楽しめます。2023年5月の広島サミットでもコーヒーブレイクとして使用されており、味は間違い無し。
おぱんこぱん(50代・男性)
かっぱえびせんのご当地バージョンはスーパーでも売られています。こちらの商品は、瀬戸内海でとれた海老と瀬戸内海沿岸で獲れたレモンを使っています。
マスカルポーネ(20代・女性)
レモンの爽やかな酸味があり食べやすいです。お酢ですが酸味が抑えられておりサラダにかけても食べやすいです。
なりきん
広島のお土産でしたらこちらのやまだ屋のもみじ饅頭がおすすめです。ほんわかした皮に甘い餡が入っていて美味しいです。
あっチャン(30代・女性)
こちらのもみじ饅頭はいかがですか。あんこが沢山入っていて食べごたえがあると思います。色々なお饅頭が入っていて楽しめると思います。
森のくまさん(60代・男性)
定番ではありますが、広島のお土産といえばもみじ饅頭。ご紹介の品は、10種類10個入りでいろいろな味が楽しめてお薦めです。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。広島名物のもみじ饅頭のセットです。定番のこしあんや粒あんはもちろん、栗あんやチョコレートなどさまざまな味わいがあります。スーパーでも買えるお手軽さですよ。個包装で管理しやすいですし、おすすめのお土産ですよ。
るるこ(50代・女性)
メープルもみじフィナンシェはいかがでしょう。広島のお土産にぴったりな焼き菓子です。モンドセレクション10年連続金賞受賞でどなたにも好まれる美味しさなので贈り物にしたらきっと喜ばれますよ。おすすめです。
*mii*(30代・女性)
メープルもみじフィナンシェはいかがでしょうか。10年連続でモンドセレクションの金賞を受賞しています。優しい甘さで柔らかくて美味しかったです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
メープルもみじフィナンシェがおすすめです。もみじ饅頭に代わって、最近では広島土産の定番になりつつあります。モンドセレクションの金賞を10年連続で受賞しており、その美味しさは折り紙付きです。個包装されており、常温で日持ちします。
らるふ(50代・男性)
スーパーで買える広島土産として、カープソースはいかがでしょうか? 広島のお好み焼き屋では、某Oソースかカープソースを使用している店がほとんどです。某Oソースは全国で販売されているかと思いますので、味の違いを比べてみてください。美味しいお好み焼きを食べることができますね。
Turkey
広島のソースと言えば「オタフクソース」が有名ですが、スーパーでオタフクと並んで置かれがちなのがこの「カープソース」。甘みと酸味のバランスが良く、スパイシーな風味と後引く酸味が特徴で、広島らしく、お好み焼きや焼きそばとの相性抜群なソースです。県外では販売されていないことが多いので、スーパーで買うお土産の中でもより広島らしさ、プレミア感を添えられますよ。
aki(40代・男性)
広島県には美味しい食べ物がいっぱいありますが、広島県を代表するお土産ならやはりもみじ饅頭です。モミジを型どった生地にこしあんがたっぷり入っています。
ほほほ(50代・女性)
先ずは何をおいてももみじ饅頭です。外はしっとりして中のこし餡が最高に食べやすく甘味も強過ぎません。時々周りはパサパサで中のアンが甘過ぎたりしてますが。これは間違いなくしっとりお子様もお年寄りも食べやすい物となってます。お茶請けにも最高です。広島に行かないと買えない味だと思います。
【賞味期限まじか】6/10【訳あり品】【まるか食品 瀬戸内れもんいか天とかっぱえびせんミックス26g×10袋】まるか食品/かっぱえびせん/イカ天/訳あり/賞味期限まじか/訳あり品/在庫処分/ケース買い
ダルマイヤー(50代・男性)
機内で購入できるお菓子で人気になったまるか食品のれもんいか天と実は広島が発祥のカルビーの定番お菓子がミックスしたお菓子が広島のスーパーで買うことができます。お酒のおつまみにもおやつにもなるコラボお菓子です。
だんごっ鼻
広島お土産の王道は、もみじまんじゅうだと思いますが、こちらの瀬戸田レモンを使ったレモンケーキがお薦めです。爽やかでめちゃくちゃ美味しい広島スイーツです。
金魚ママ(50代・女性)
広島はレモンの生産量が日本一なので、そのレモンを使ったドレッシングはいかがですか?さっぱりとしたレモンの酸味がサラダを美味しくします。
らるふ(50代・男性)
広島土産として、やまだ屋の桐葉菓はいかがでしょうか? もっちりとした生地と上品な甘さの餡が絶妙で美味しい、地元民も大好きな和スイーツですよ。
ひでまろ(50代・男性)
広島と言えば、 《もみじ饅頭》《もみじ饅頭》の中でも広島銘菓と言えるのは、にしき堂 のこしあんタイプのもみじ饅頭です。広島に住んでるオレのおススメです!
たこやき(40代・男性)
生もみじを初めて食べた時の衝撃は覚えています。普通のもみじまんじゅうも美味しいのですが、一度試してみてください。
おツナ(40代・男性)
しっとりやわらかい生地にやさしい甘さのあんが包まれています。個包装で配りやすくどなたにも喜ばれるおすすめのお菓子です。
マスカルポーネ(20代・女性)
肉じゃがのような大きな具と中辛のカレーがよく合います。レトロ感のあるスパイスで懐かしいカレーになっています。
E=MC2(60代・男性)
大地の「広島ぢゃけんお好みソース&オイスターソースセット」(商品番号:2712801955)です。 広島、で思いつくお好み焼きと牡蠣の調味料のセット。
ぷりん(50代・女性)
こちらの特選かき醤油味付のりをおすすめします。牡蠣の濃厚な旨味と風味が楽しめます。ふわっとやさしく口どけの良くて美味しかったです
アッマネバカリィー(60代・男性)
瀬戸内レトロレモンクッキーがおすすめです。最近広島土産として密かな人気があります。クッキーに「瀬戸内レトロ」の文字が焼き印風にプリントされており、とてもおしゃれですよ。個包装されており、常温で日持ちします。ばらまきにぴったりです。
クミカン(40代・女性)
こちらの牡蠣だし醤油は牡蠣の旨味と磯の風味と香りが感じられ、お豆腐や焼き魚など万能に使用できます。いつものお料理とは一味違った味に仕上がり、奥行きと深みのある味わいも堪能できますよ。
JACKJACK(40代・男性)
スーパーでも買える広島のご当地土産ならアサムラサキの牡蠣醤油はどうですか、牡蠣の旨味がしっかりある醤油でコクのある味わいでとても美味しいです、どんな料理にも良く合いますし、スーパーで普通に売っている調味料なのでおススメです
E=MC2(60代・男性)
広島、には呉がございます。呉には海上自衛隊がございます。 そして基地で週1回提供されるカレーライス。これをレトルトにしました。 「レトルト海上自衛隊呉海自カレー7食+カレースプーンセット」(商品番号:G1188a)。
あいあどす(40代・男性)
呉海軍レシピ監修のレトルトカレーです。呉市は肉じゃが発祥の地と言われているのでレトロ感のある肉じゃが入りのカレーを味わうことができますよ。
桃実さん(50代・女性)
広島のお土産では、こちらも人気があるのでおすすめです。山豊・ちりめん安藝菜&他3点選べる広島菜漬です。広島のお漬物。ご飯の箸休めにしたり、お酒のおつまみにしたり。素材を生かして特製の調味料で漬け込んであります。おいしくいただくことが出来ます。
ヒトピー(60代・男性)
広島のレモンクリームチキンカレー中辛180g×2個のレトルトカレーはいかがですか。食べ方が電子レンジや熱湯で温めて食べられます。賞味期限が2ケ月以上です。価格は送料込み1000円で購入できます。広島のご当地のお土産になりますのでおすすめします。
ぷりん(50代・女性)
こちらのはっさくゼリーをおすすめします。爽やかで口当たりがなめらかで美味しかったです。パッケージもポップで可愛いので選びました。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
広島県因島で栽培されている八朔がたっぷり使われているゼリーはいかがですか。常温保存できるタイプです。
Chess(40代・女性)
広島海苔の特選かき醤油味付のりが、牡蠣の風味がとても良い醤油の味付けの海苔で、パリパリ食感でとても美味しいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
グルメ・飲料 × ギフトの人気おすすめランキング
ギフトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了