- 最終更新日:2025/01/06
- 81View 34コメント
- 決定
唐辛子お菓子が美味しい!コンビニで買えるなどの旨辛スナックのおすすめは?
ハバネロなどの唐辛子のお菓子が好きなのですが、辛いスナック菓子でおすすめはありますか?辛さはもちろん、美味しく味わえるスナック菓子を探しています。コンビニで買える商品だと嬉しいです。
カウナラ編集部
up
オロロ(40代・男性)
こちらの東ハトのスナック菓子、魔王ジョロキアはいかがでしょうか?レモングラスの華やかな香りとすっぱさに、辛いトウガラシ・ジョロキアの辛味がじわじわ押し寄せるスッパ辛ポテトスナックです。一度食べたらクセになる、辛さも刺激的な商品でお勧めです。
桃実さん(50代・女性)
一味唐辛子味のカシューナッツです。食感が良く辛さがあるのでおやつ・おつまみとして最適で人気があるお菓子です。止まらないおいしさ。
投人不知(70代・男性)
池田食品のスナック菓子で一味唐辛子味のオリジナルカシューナッツです。40gx6袋入りになっており、ピリッと辛いおつまみやお酒のお供になる美味しい唐辛子味のカシューナッツです。コスト的にも他と遜色のないものですので、試してみる価値のあるものだと思います。
おぱんこぱん(50代・男性)
カシュナッツそのものが甘味があるので、一味唐辛子とは甘辛でいい組み合わせです。米粉で包んだカシュナッツを焼き上げています。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。比較的どのコンビニでも購入しやすく湿気にも強く日持ちも良いのでお勧めです。また、サクサク食感で下を指すような唐辛子の辛さがあり粉チーズをふりかけてもおいしいので気にいっています。
らっくん
こちらの湖池屋のカラムーチョSTRONG シラチャーチリソース味はいかがでしょうか。これならコンビニで入手できますし刺激的な辛さがくせになる味わいです。
るるこ(50代・女性)
ロッテのノガリチップのハラペーニョマヨ味はいかがでしょう。唐辛子とマヨネーズのハーモニーが美味しくて旨辛でオススメですよ。お酒のおつまみにもいいと思います。
投人不知(70代・男性)
ロッテの韓国スナック菓子で唐辛子のきいたノガリチップ・3袋セットです。1袋/60g容量でハラペーニョマヨ味になっており、スケトウダラの魚の香ばしさとマヨネーズの風味と唐辛子の辛さを楽しめる美味しいノガリチップです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
あいあどす(40代・男性)
沖縄県産の唐辛子アカハチを使用したなとりの柿の種はどうでしょう。ハバネロ以上の辛さがあるので激辛なお菓子好きにおすすめの製品となっています。
いちご猫(40代・女性)
こちらのなとりの「激辛柿の種&ピーナッツ」はいかがでしょうか?「沖縄産超激辛唐辛子アカハチ」がよくきいた柿の種で、ピーナッツがよく合い大変美味しいですよ。
ひろひろひろ(50代・女性)
辛い物好きな人へのおやつになる越後製菓のとうがらしの種ピーナッツ入り50g、10個セットです。小腹が空いたときのおやつに丁度良い50g入りで、国産米100%使用のパリッと歯ざわりよく焼き上げたせんべいを特製醤油ダレで仕上げ、とうがらしをまぶしてピーナッツをバランスよくミックスしています。辛いだけでない、特製醤油ダレ香ばしさととうがらしのすっきいりとした味わい、ピーナッツ風味の3つを味わえます。
ぴんくす(50代・男性)
「越後製菓 とうがらしの種ピーナッツ入り 50g×10個」は、唐辛子のピリッとした辛さと、ピーナッツの香ばしさが絶妙にマッチしたスナックです。手軽に楽しめるサイズで、辛さを程よく味わいながら食べ進められます。コンビニでも見かけることが多いので、辛いお菓子が好きな方におすすめ。辛さの中にしっかりとした旨みが感じられ、満足感を得られる一品です。
WAUTARO(50代・男性)
柿の種は唐辛子と醤油風味が美味しさの秘訣ですが、塩分が気になるところ。その塩分か30%オフで気にせず食べすすめられます。リセットのピーナッツで味変出来ますし、小分けパックなのもポイントです。
あならさや(40代・男性)
沖縄南風堂の沖縄島とうがらしえびせんべいは、香ばしい海老とピリリとした島唐辛子が絶妙にマッチした一品です。国産米を使用し、個包装で食べやすく、ばらまき用やお土産にも最適。27枚入りで送料無料、沖縄の風味を手軽に楽しめるので、沖縄のお土産としても喜ばれます。辛さと海老の風味がクセになる美味しさを、ぜひお試しください。
ほっちゃんまま(40代・女性)
沖縄島とうがらし使用、辛さがクセになるお煎餅をお勧めします。辛みだけでなくエビの旨みも感じられて美味しいです。
ぷりん(50代・女性)
こちらの信州限定の青唐信州みそ煎をおすすめします。青唐辛子入りでピリッと辛くてパリパリで美味しかったです。
オロロ(40代・男性)
こちらの東ハトのスナック菓子、魔王ジョロキアはいかがでしょうか?レモングラスの華やかな香りとすっぱさに、辛いトウガラシ・ジョロキアの辛味がじわじわ押し寄せるスッパ辛ポテトスナックです。一度食べたらクセになる、辛さも刺激的な商品でお勧めです。
Turkey
ドリトスの中でも一番王道且つ人気の「メキシカン・タコス味」はまさに旨辛スナック!唐辛子や香辛料の効いたスパイシーな風味にトマトの酸味と肉のうまみ、ライムの香りが合わさってまるで本物のタコスのような本格的な味わい。ザクザクした食感も味わえて、程よい辛さの塩梅で「旨い」と「辛い」の調和を楽しめます!大体のコンビニ、スーパー等で年中いつでも手軽に購入できておすすめです!
あっチャン(30代・女性)
こちらの柿の種はいかがですか。唐辛子が柿の種にまんべんなくコーティングされているのでおいしいと思います。ピーナッツ入りでおいしいと思います。
aki(40代・男性)
激辛お菓子で一番有名なのは東ハトの暴君ハバネロですよね。コンビニでも入手しやすいです。ただ辛いだけでなく癖になる旨辛味でオススメです。
おツナ(40代・男性)
旨辛調味料入りでピリ辛がクセになるスナックで野菜の甘みと唐辛子の風味が絶妙で、おつまみにもぴったりです。
ゆずりは
湖池屋のこちらのとうがらしを使ったカラムーチョはいかがでしょう?コンビニでも買えますし、個包装なので食べきる事が出来るのでおすすめです!
あならさや(40代・男性)
湖池屋のカラムーチョ STRONG シラチャーチリソース味は、辛さと旨味が絶妙に調和したスナックです。シラチャーチリソースのピリッとした刺激的な辛さと深い風味がクセになる味わいで、ビールやお酒のお供にぴったり。80g×4袋のセットで、友達や家族とシェアして楽しむのにも便利。スナック好きや辛いもの好きな方におすすめです
アッマネバカリィー(50代・男性)
東ハトの暴君ハバネロがおすすめです。激辛のうま辛スナック菓子で、辛いのが好きな方にはたまらないと思います。コーラと一緒に食べると、ちょうどよいバランスですよ。ビールのおつまみにもなります。
おツナ(40代・男性)
唐辛子のピリ辛とにんにくの芽の風味が楽しい韓国スナックです。天ぷらのようなサクサク食感で軽いおつまみに最適です。
ももももももんが(40代・女性)
湖池屋の「カラムーチョ ホットチリ味」はいかがでしょう。ポテチのような形のものとこちらのスティックタイプがありますが、食べるときの食感はこちらのほうが好みです。多くの激辛お菓子はただ辛いだけですが、こちらは辛さを感じつつもしっかりとお菓子の旨味を味わえる、旨辛系です。このスティックタイプはポテサラの具にしたり、細切り人参と一緒に入れてマヨで和えたりとお料理アレンジにも使いやすいので、おすすめです。
マロマロン(40代・女性)
辛いスナック菓子が好きな人に東ハト暴君ハバネロがおすすめです。コンビニなどで手軽に買えて辛くて美味しいです。
らっくん
こちらのリアル唐辛子スナック チョウンマッ 復刻版はいかがでしょうか。辛いだけでなく旨味も感じられる味わいで美味しいです。
Chess(40代・女性)
山形さがえや やみつきしみかりせん七味唐辛子が、風味が良くて美味しいです。マヨネーズをつけると、より美味しく食べられます。
グラスマン2(60代・男性)
唐辛子をいかした激辛スナックです。「暴君ハバネロ」「カラムーチョチップス」など5種類セットなので、食べ比べを楽しむことができますよ。
あみーご(40代・女性)
韓国で人気のシイタケのスナックで剤各感なく食べられますし実際にカロリーも少なめです。辛さも韓国風で十分感じられます
あめぴ(50代・女性)
東ハトの「暴君ハバネロ」はいかがでしょう。オニオン・チキン・ガーリックの旨味が効いた、「旨辛」のお菓子です。東ハトお得意の さくっとした輪っか状の食感もいいですね。
クミカン(40代・女性)
こちらの店頭でも入手できるスリムパックのカラムーチョは、唐辛子の刺激的な辛さがやみつきになり、辛さだけでなく旨味も感じられるのがいいです。お酒のおつまみにもよく、食べ切りサイズなのもいいですね。
クミカン(40代・女性)
こちらの激辛唐辛子とフライドポテトの詰め合わせは、体も芯から熱くなる辛さで、辛いもの好きの方にもオススメ。お酒のおつまみにもなり、辛いだけでなく旨味も堪能できるのがいいです。
おぱんこぱん(50代・男性)
プレーン・マヨネーズ・ピり辛と3種類の味があります。個人的にはビールのおつまみに食べています。商品の形がいかになってます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了