- 最終更新日:2025/03/06
- 2688View 41コメント
- 決定
芸能人御用達のお取り寄せスイーツなど|本当に美味しいお菓子でおすすめを教えてください。
芸能人御用達のお取り寄せスイーツなど、本当に美味しいものを探しています。雑誌やテレビで紹介されている商品はたくさんありますが、実際に食べた方の感想などをぜひ参考にしたいです。皆さんが「これは本当に美味しい!」と思った、お取り寄せスイーツを教えてください。
カウナラ編集部
up
kuraki(50代・女性)
ブランデーケーキはいかがでしょうか。フランス産高級ブランデーナポレオンを限界までたっぷりと含ませており、食べると優雅で濃厚な香りが口の中に広がります。無添加なのに賞味期限が1年と長く、熟成させられるのもお勧めポイント。甘いものが苦手な方も美味しくいただけるのもいいですね。
WAUTARO(50代・男性)
百貨店によると必ずこれを購入している位美味しい。バター感たっぷりのサクサクなラスクにミルク感たっぷりのホワイトチョコレートをコーティング。ラスクの風味を邪魔しないチョコの甘みが丁度よく、高価すぎないのも魅力。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
「これは本当に美味しい!」というお菓子といえば、銀座ウエストさんのドライケーキです。特にリーフパイ推しです。上質なこだわりの素材を、シンプルなレシピで、丁寧に焼き菓子にしてあります。パルミエも美味しいです。
E=MC2(60代・男性)
和菓子でしょうか、洋菓子でしょうか。 「今夜くらべてみました」で取り上げられた芸能人御用達の「和栗の慶希」(ケーキと読みます)。 メープルシロップに漬け込んだ風味豊かな熊本県産の和栗と、和栗本来のうまみを味わえる渋皮付き和栗を使っています。
ヤギヌマ(50代・男性)
芸能人御用達の愛媛道後のケーキとプリン缶詰6点セットで、特製プリンとハンドメイドケーキ缶が楽しめるギフトセットになります。地元でも人気があって、オシャレなフルーツ使用のスイーツでリッチテイストで深みとかコクを感じるセットになります。誕生日プレゼントやお歳暮とかにも使われていて、特別感のあるスイーツセットになります。
あみーご(40代・女性)
銀座千疋屋は昭和の時代から有名な高級フルーツの専門店でそちらのフルーツを使って作ったバームクーヘンはセレブにも人気があります
ひろひろひろ(50代・女性)
2020年名古屋にオープンしたブーランジェリーパティスリー、maison du miel(メゾン・デュ・ミエル)のキャラメルサンド クッキー5個入りです。しゃくっとした食感が癖になるマカダミアナッツの香ばしさとクッキーのさくほろ食感、キャラメルの焦げたような香ばしさを味わうことができるこだわりのショコラスイーツです。バレンタインのギフトにも、手土産にも使用できます。
ぴんくす(50代・男性)
銀座華茶のチーズケーキは、2種類の濃厚チーズが織りなす極上の口どけが魅力の逸品です。しっとりとした生地に広がるコク深い味わいは、一口食べれば贅沢な余韻が広がります。甘さとチーズのバランスが絶妙で、濃厚ながらも後味は軽やか。高級感あふれるパッケージで、誕生日や特別なギフトにも最適です。通販で手軽にお取り寄せできるため、自分へのご褒美はもちろん、グルメな方へのプレゼントにもぴったりのスイーツです。
akemi(60代・女性)
口の中でまるで溶けるような軽い食感のチーズケーキです。ふんわりとしていてチーズの風味がとても楽しめます。
kuraki(50代・女性)
ブランデーケーキはいかがでしょうか。フランス産高級ブランデーナポレオンを限界までたっぷりと含ませており、食べると優雅で濃厚な香りが口の中に広がります。無添加なのに賞味期限が1年と長く、熟成させられるのもお勧めポイント。甘いものが苦手な方も美味しくいただけるのもいいですね。
Y@ma(30代・男性)
いろんな味が楽しめるセット内容だし、冷凍なので更に食べ方のレパートリーがありそうだと思って選びました
aki(40代・男性)
スイーツはたくさんあり過ぎて迷いますがどうせ食べるなら芸能人御用達のものが良いですよね。こちらのほわいとぱりろーるは、木村佳乃さんのお気に入りだそうです。外はもっちり中はしっとりのロールケーキでオススメです。
どんどん(50代・男性)
マツコの知らない世界で紹介された白い鯛焼き、越後もちもち鯛焼きはいかがでしょうか?新潟県産コシヒカリ100%の米粉を使用したおいしい鯛焼きなので、おすすめです。
ぷりん(50代・女性)
こちらのなかほら牧場のほうじ茶プリンをおすすめします。無添加で濃厚で美味しかったです。マツコの知らない世界でも紹介された人気商品です。
アッマネバカリィー(60代・男性)
戸田屋の市田柿フロマージュがおすすめです。TVでもしばしば紹介され、芸能人のあいだでもファンが多い和スイーツです。長野県産の市田柿でクリームチーズをミルフィーユ状にサンドしてあります。とても美味しいですよ。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
定番のマドレーヌやメープルアーモンドケーキ、チョコオレンジケーキなどが入っているブールミッシュのアソートセットはいかがですか。
らっくん
こちらのバターバトラーのバター フィナンシェはいかがでしょうか。メディアでも多数紹介されていますし、しっかりとした生地とバターの風味が豊かで美味しいですよ。
Turkey
和菓子である「羽二重餅」と洋菓子の「ベイクドチーズケーキ」を一度に両方味わえて最高です!チーズのしっとり感とお餅のもちもち食感がたまらなく、チーズの濃厚な風味とつぶあんと羽二重餅の優しい甘さが口いっぱいに幸せを届けてくれます!テレビやメディアでも何度も紹介されている、絶品和洋折衷スイーツですよ。
アネモネ
フランス産のクリームチーズを使っています。外側はしっかりと 焼き上げられており高温で焼くことによって 中がしっとりとするそうです。ワインにもぴったりです。
あならさや(40代・男性)
2025年バレンタイン限定の「ロイズ ピュアチョコレート[スイート&ミルク]」は、スイートとミルクの絶妙なバランスが楽しめる贅沢なチョコレートです。個包装で配りやすく、ギフトやプチギフトに最適。高級感のあるパッケージで、特別な日の贈り物にもぴったり。ロイズならではのなめらかな口どけと深い味わいで、甘いひとときを演出します。
投人不知(70代・男性)
お取り寄せできる高級スイーツでイタリア洋菓子のクロスタータ・5個入りセットです。イタリア製焼き菓子のタルトになっており、タルト生地にベリー・アプリコット・栗・ピスタチオアマレーナ・プレーン(夏)・チョコナッツ(冬)を乗せて焼き上げた風味のある美味しい洋菓子のクロスタータです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
あいあどす(40代・男性)
吉田由美さんが好きなシュガーバターサンドの木はどうでしょう。サンドコレクションなら、3つの味を一度に楽しむことができますよ。
WAUTARO(50代・男性)
唯一無二のふわふわで柔らかくバームクーヘンの概念が変わります。しっとりですがお箸やフォークで簡単に切れ、程よい甘さでつい食べ進めてしまいます。常温ではふわふわ、冷蔵庫で冷やすと外側のシュガーコーティングがサクサクになり、生地とのコントラストも面白い。厚めだと食べ応えがあり、おすすめです。
aki(40代・男性)
スイーツはたくさんありますが、どれが本当に美味しいのか見極めるのは難しいですよね。こちらは雑誌に取り上げられたり元プロレスラーが購入されたりと人気のチーズクリーム大福です。モチモチっと濃厚な味でオススメです。
ぷりん(50代・女性)
こちらのなかほら牧場の牧場プリンをおすすめします。メディアでも紹介された人気商品です。濃厚でなめらかで美味しかったです。
らっくん
こちらのメディアでも紹介された大人気のバニラビーンズのショーコラ&パリトロ8個入りはいかがでしょうか。こだわりバターのさくさくクッキーと、とろける生チョコのハーモニーが口いっぱいに広がり絶品の美味しさです。一度食べたらもう虜ですよ。
タムタム(50代・男性)
ほぼ国産の原材料を使ってるスイーツなので高級ですが安心安全な商品なのでお取り寄せで購入するならこちらをお勧めします
あめぴ(50代・女性)
OGGI(オッジ)の「ショコラ デ ショコラ」はいかがでしょう。スイーツにうるさいぼる塾の田辺さんがお薦めしているガトーショコラです。濃厚で香り高く贅沢な気分になれるスイーツですよ。
クミカン(40代・女性)
こちらの贈答用にも最適な群馬ファーマーズのプリンは、舌触りもなめらかで、卵のコクも感じられます。テレビでも紹介された人気商品で、バニラやキャラメルなどいろいろな味が楽しめるのもいいです。
おツナ(40代・男性)
神戸壺プリンは日本ギフト大賞を受賞していて、なめらかな舌触りで美味しく濃厚な味わいが楽しめて自宅で贅沢なデザートを堪能できます。
おツナ(40代・男性)
ホワイトデーのお返しにぴったりな濃厚なプリンのギフトで滑らかな口当たりと上品な甘さで、贈り物として喜ばれること間違いなしです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了