カウナラ
  • 決定
    【ふるさと納税・隠れた名品】グルメで人気のおすすめ返礼品を教えて!
  • 【ふるさと納税・隠れた名品】グルメで人気のおすすめ返礼品を教えて!

ふるさと納税のグルメで隠れた名品が知りたいです。過去に買ってリピートしているものや良かったもの等、おすすめの美味しいものをご紹介ください。

カウナラ編集部

    • 更新日:2023/09/20
  • 1294View 30コメント
1
  • Rakuten

cocoparis(30代・女性)

北海道産のいくら・雲丹セットはいかがでしょう。いくらは高騰していますし、質の良い雲丹を買うとなるとお値段もするので、ふるさと納税で手に入れて自宅で海鮮丼を楽しみたいです。海の幸がおいしい北海道産なので、満足度も高いと思います!

2
  • Rakuten

ハマさん(30代・女性)

ふるさと納税でお取り寄せグルメでしたら、北海道のスープカレーがおすすめです。こちらはチキンレッグが丸ごと入った高級レトルトカレーで、20食あるので備蓄に良いですし、野菜の旨味が凝縮されていて美味しいですよ。

3
  • Rakuten

ニシッシー(20代・男性)

ふるさと納税で買ってよかったものは肉の定期便です。こちらは佐賀牛が2ヶ月に1回届くもので、毎回とても美味しいブランド牛の肉を楽しめます。特にステーキは美味しい焼き方の説明書が入っており、その通りに焼くのがおすすめです。高級なステーキ店で食べた時のような感動がありますよ。

4
  • Rakuten

すずりん(20代・女性)

ふるさと納税で肉の隠れた名品、トルコのハンバーグ キョフテはどうでしょう?牛赤身肉100%で肉の旨味がしっかり感じられる、噛みごたえのあるハンバーグです。付属のサルチャソースで召しあがれば、大満足間違いなしです!

5
  • Rakuten

ようかん(30代・女性)

ふるさと納税でしたら、こちらのラム肉がおすすめです。北海道のジンギスカンに使われるお肉で、道民だけでなく肉好きなら是非食べてほしい人気の返礼品です。隠れた名品というほどではありませんが、食べたことがない方は是非一度食べてみてください。

6
  • Rakuten

安いの好き!(40代・女性)

ふるさと納税でグルメでしたら、こちらのお肉がランキングで定番で買ってよかったものです。牛ハラミ1.5kgがこの価格なら還元率も良いですし、家族・友達とみんなで焼肉が楽しめます。もちろんオンラインのワンストップ特例制度にも対応していておすすめですよ。

7
  • Rakuten

新商品マニア(50代・女性)

ふるさと納税のお取り寄せグルメでしたら、ルタオのチョコレート5種がおすすめです。ルタオというとチーズケーキがテレビなどでも有名ですが実はチョコレートも美味しく、こちらは隠れた名品と言えるんじゃないでしょうか。個人的に買ってよかったものでした。

8
  • Rakuten

泉わたり(40代・男性)

ふるさと納税の買ってよかったものは、こちらの黒毛和牛の切り落としです。返礼品でこの量がこの価格というのはコスパが良すぎると思います。大量ですが、冷凍なので小分けで食べられるので使いやすいのもおすすめのポイント。還元率にこだわる人向けですね。

9
  • Rakuten

おすすめマン

ふるさと納税の返礼品で食べ物のおすすめはローストビーフです。500gが2パックのもので、大ボリュームなので遠慮せずに美味しいお肉が食べられますよ。ブランド牛の柔らかく濃厚な旨みはリピートしたくなる美味しさだと思います。

10
  • Rakuten

コスメ好き(50代・女性)

ふるさと納税でお取り寄せグルメでしたら塩ホルモンがおすすめです。こちらは北海道民に愛される人気のお店・炭やさんのもので、たっぷり750g入っているので色々なアレンジ料理で楽しめますよ。5パックの冷凍なので小分けで使えるのも嬉しいですね。

11
  • Rakuten

かわたん(30代・男性)

ふるさと納税で食べ物の隠れた名品と言えば、こちらの佃煮の詰め合わせです。秋田県潟上市の返礼品でギフトとしてもおすすめの逸品です。明治時代から職人によって継承されてきた製法で、ご飯のお供にもおつまみにも良いですよ。

12
  • Rakuten

さとちん(20代・女性)

なかなか手に入れることのないものでしたら、活伊勢海老はいかがでしょうか?とれたての伊勢海老が生きたまま発送されるので鮮度抜群で食べられます。新鮮なのでお刺身としても良いですし、焼きやお鍋でも美味しいです。

13
  • Rakuten

はしかな(50代・女性)

ふるさと納税の返礼品で毎年買っていてよかったものといえば、山梨県のシャインマスカットです。ギフト用の大粒で高級なシャインマスカットを食べられますよ。子供たちと家族みんなで食べると一瞬で無くなってしまうほど美味しいのでおすすめです。

14
  • Rakuten

ハンカチ勇気(40代・男性)

ふるさと納税でよかったものは、米沢牛の肉まんです。肉まんのお肉が牛肉で、しかもブランド牛の米沢牛なんですから、美味しいに決まってる!冷凍で30個のセットということで、家族で食べても良いですね。きっと大満足だと思いますよ。

15
  • Rakuten

ブロガータキモト(40代・男性)

ふるさと納税の返礼品でお取り寄せグルメなら、絶対に肉がおすすめです。鹿児島県産のブランド牛・南国黒牛のサーロインステーキは柔らかい肉質ながら脂の甘みが感じられる最高のご馳走です。ふるさと納税だからこそ食べられる隠れた名品じゃないでしょうか。

16
  • Rakuten

カー洗車ー(30代・男性)

ふるさと納税でお取り寄せグルメの名品と言えば、滋賀県彦根市の近江牛じゃないでしょうか。A5等級のメス牛の肉だけを扱うことで間違いのない旨味が感じられるステーキです。過去注文したものの中で一番よかったものでした。

17
  • Rakuten

丸パンダ(40代・男性)

ふるさと納税で買ってよかったものは肉です。やはり普段は買えないような国産の美味しい牛肉を食べることができるチャンスですし還元率も比較的高いですよね。福岡県飯塚市の牛肉は有名ではありませんが、氷温熟成で柔らかく仕上げられた肉は隠れた名品と言えると思います。

19
  • Rakuten

おすすめマン

ふるさと納税お取り寄せグルメのおすすめは、国産うなぎです!和歌山県有田市の返礼品で専門店・うなぎ屋かわすい のこだわりのうなぎが2本、合計300g以上のボリュームで大満足間違いなし!冷凍なので、急いで食べなくて良いのも嬉しいですね。

20
  • Rakuten

たんけS(30代・男性)

お取り寄せグルメのふるさと納税でしたら、よかったものは高知の返礼品です。カツオのたたきとウナギがどちらも楽しめる贅沢品ですよ。ギフトとしても人気の高い逸品でおすすめですよ。ふるさと納税としては隠れた名品と言えるかもしれません。

21
  • Rakuten

プチプラん(40代・女性)

ふるさと納税でお取り寄せグルメでしたら、松阪牛がおすすめです!牛肉の中でも有名なブランド牛ですし、間違いないと思います。そして「みすじ」という希少部位なので返礼品じゃないと食べられる機会が無いんじゃないでしょうか。

22
  • Rakuten

ブランド好き(20代・男性)

ふるさと納税で食べ物のよかったものと言えば、こちらの栗きんとん入の干し柿です。ギフト用の和菓子ランキングでいつも上位のもので、自分よりも栗好きの母に好評で喜んでくれています。家族で食べられるお菓子を返礼品に選ぶのはおすすめ。

23
  • Rakuten

ママちゃん(20代・女性)

ふるさと納税の食べ物でよかったものでしたら米ですね。米は生活必需品なので節約にもなりますし、一等米のブランド・あきたこまちは、間違いない美味しさです。お取り寄せグルメという感じではありませんが、返礼品だからこそ食べられる贅沢ですよ。

24
  • Rakuten

リラックスまま(40代・女性)

ふるさと納税で買ってよかったものは肉です。こちらは北海道旭川の豚肉で人気の返礼品です。冷凍のお取り寄せグルメですが、肉・油の甘みがしっかり感じられる良質な肩ロースです。もちろんトンカツにしても美味しいのですが、是非ロースステーキで食べてほしいですね。

25
  • Rakuten

心が暖まるん(10代・女性)

ふるさと納税の食べ物でよかったものは沖縄のアンチョビです。ミズンという沖縄のイワシをオイル漬けにしたものでパスタに使っても良いし、ご飯のおかずとしても美味しいです。外国のものよりも臭みが弱いように感じました。まさしく隠れた名品ですね。

26
  • Rakuten

綺麗好きです(20代・女性)

ふるさと納税のグルメでよかったものでしたら、香川県高松市のわらび餅ですね。とろとろもちもちの食感は一度は食べてほしい隠れた名品です。きな粉も和三盆の蜜もこだわりの素材と製法で、シンプルな和菓子だからこそものの良さが分かる逸品です。

27
  • Rakuten

休日は温泉♪(40代・女性)

山形のブランド米のつや姫と雪若丸のお米のセットが2合ずつスティックタイプになっています。つや姫は山形のほうの駅弁で使われていますが、初めて駅弁で食べた時は冷めていてもおいしくて驚きました!2合ずつだからおすそ分けもできますよ。

29
  • Rakuten

E=MC2(60代・男性)

福岡県糸島市のふるさと納税品です。 「めんたいきくらげ」300グラム*12回(月1回)。 ”結樹農園アグリス”(元ソフトバンクホークス中原大樹氏経営)が栽培するきくらげと、宗像の明太子メーカー「まるい縁」のコラボ商品です。きくらげの栄養価が素晴らしい。ビタミンD1位(全食材中)、カルシウムが牛乳の2倍、鉄分がレバーの3.5倍、食物繊維がゴボウの3倍。 元職だけにメディアに取り上げられてます

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。