本ページはプロモーションを含みます
  • 1393View 35コメント
  • 決定
    軽井沢でしか買えないお土産|高級感のあるおしゃれなギフトのおすすめを教えて!
  • 軽井沢でしか買えないお土産|高級感のあるおしゃれなギフトのおすすめを教えて!

軽井沢へ旅行に行くのですが、軽井沢といえばリゾート地なので、お土産も高級感漂うおしゃれなものにしたいと思っています。お菓子や雑貨など、上質なお土産でおすすめのものを教えてください!

カウナラ編集部

1

ギガトレイン(40代・男性)

メイプルバターの濃厚の味わいが楽しめるおいしいラングドシャです。高級感もあるので軽井沢のお土産にぴったりです。

らっくん

こちらのメープルクッキー ラングドシャはいかがでしょうか。さくさくな食感とメープルの優しい甘さが口いっぱいに広がり美味しいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
2

WAUTARO(50代・男性)

クッキー生地に皮付きのアーモンドプードルを使用しており香ばしく、ミルク風味のチョコレートとコーンフレークがサンドされ、サク・カリ食感がアクセント。お茶・紅茶・コーヒーにも合う高級感あるお菓子です。

あみーご(40代・女性)

軽井沢メープルサンドクッキーは、老舗のスイーツ店の信州芽吹堂の人気商品で、個包装でたくさん入っておりお土産にぴったりです

投人不知(70代・男性)

軽井沢のお土産になる信州芽吹堂の軽井沢メープルサンドクッキー6個x5箱セットです。カリッとした食感で程よい甘さのメープルクリームが入った焼き菓子になっており、箱を開けた途端にメープルの香りが広がる個包装で食べやすく、美味しいクッキーサンドです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

らっくん

こちらの軽井沢メープルサンドクッキーはいかがでしょうか。さくさくな食感と優しい上品な甘さで美味しいですよ。

おツナ(40代・男性)

軽井沢メープルサンドクッキーは香ばしいメープルシロップの風味が広がりしっとりとしたクッキーです。お土産にぴったりで甘さ控えめで誰でも楽しめます。

全てのおすすめコメント(5件)
3

クミカン(40代・女性)

こちらの軽井沢のメープルクリームパンケーキはいかが。おやつにも良く、ふわふわの生地の中にはメープルホワイトチョコクリームがたっぷり入り、優しい甘さでお子さんのおやつにも最適。スイーツ感覚でいただけ、生クリームをトッピングしてもおいしいですよ。

ぷりん(50代・女性)

こちらの軽井沢メープルクリームパンケーキをおすすめします。しっとりふわふわで優しい甘さで美味しかったです。

あならさや(40代・男性)

軽井沢メープルクリームパンケーキは、信州長野県の豊かな自然で育まれたメープルシロップを使用し、ふんわりとしたパンケーキ生地に濃厚なクリームが包まれた絶品スイーツです。6個入り×3個セットで、手土産や贈り物にもぴったり。しっとりとした食感とメープルの優しい甘さが絶妙で、誰でも楽しめる味わいです。長野土産としてもおすすめの一品です。

投人不知(70代・男性)

軽井沢旅行のお土産になるお菓子で軽井沢メープルクリームパンケーキ・6個入りx3個セットです。ハチミツ入り洋菓子になっており、ふわふわのパンケーキの生地にメイプルホワイトチョコクリームをサンドした美味しいケーキです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(4件)
4

おがにー(40代・男性)

信州産のリンゴをたっぷりと使って焼き上げたアップルパイはいかがですか。生地はサクサク、リンゴは甘酸っぱくて美味しいですよ。見た目も上品ですし軽井沢土産として喜ばれますよ。

でぶしょ(40代・女性)

軽井沢名物のアップルパイがおすすめです。他にもチーズケーキもありますよ。ふじりんごの酸味が残って食べ飽きないおいしさです。

イチゴミルク(60代・女性)

信州産ふじりんごを使用した軽井沢絶品アップルパイはいかがでしょうか。144層の生地で包み込み込んだ香ばしくサクサク食感と、リンゴがたっぷりで食べ応えもありおすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
5

桃実さん(50代・女性)

こちらは、軽井沢ラスク・キャラメルアーモンドです。8枚入りが5個入っているものです。サクサクとした食感とアーモンドの香ばしさが絶品。食べやすい大きさと程よい甘さが人気。色々な飲み物との組み合わせで、幅広い年齢層の方々に喜んでいただけます。

らっくん

こちらのご当地土産の軽井沢ラスク キャラメルアーモンドがオススメです。以前お土産で頂いたことがありますがさくさくな食感とアーモンドとキャラメルのハーモニーが口の中で広がりとても美味しかったですよ。ちょっと贅沢なティータイムが過ごせます。

おツナ(40代・男性)

軽井沢ラスクのキャラメルアーモンドは、軽井沢の魅力を感じるサクサクおいしいご当地スイーツです。お土産にもぴったりです。

全てのおすすめコメント(3件)
6

Silvia(60代・女性)

軽井沢の老舗・白樺堂の軽井沢タルトはいかがでしょう?商売っ気がないようで商品画像が箱だけなのが残念ですが、モンドセレクションの金賞を受賞したこともあるロングセラーお菓子で、バターの香り高いサクサクのタルトの上にたっぷりのくるみorスライスアーモンドが乗っている、高級避暑地のイメージに相応しいオシャレで美味しいお菓子です。ひとつひとつ個包装されているのでばらまきにも最適です。

smile0403(40代・男性)

バターをふんだんに使ったサクサクとした食感が特徴です。たっぷりくるみ入りとスライスアーモンド入りの2種類があり、それぞれ異なる風味を楽しめます。ひとつひとつ個包装されているので、持ち運びや保存に便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
7

にいまる(40代・女性)

軽井沢トリュフショコラのギフトです。濃厚なチョコの味わいが楽しめる一口サイズのケーキです。高級感のあるスイーツでパッケージも上品で素敵です。

ぷりん(50代・女性)

こちらの軽井沢のトリュフショコラというチョコレートケーキをおすすめします。しっとりしていて上品な甘さで美味しかったです。高級感があるので選びました。

全てのおすすめコメント(2件)
11

Chess(40代・女性)

ボンオーカワの軽井沢ラスク キャラメルアーモンドが、キャラメルとアーモンドの香りがとてもよく、ザクザク食感のラスクでとても美味しいです。

13

クミカン(40代・女性)

こちらの軽井沢タルトは胡桃やスライスアーモンドがたっぷり入って、食感や香ばしさも楽しめます。素材の風味も楽しめ、上品な甘さがいいですね。

14

Silvia(60代・女性)

その名もずばり、軽井沢チョコレートファクトリーというお店がありまして、そこで売られているチョコレートボールです。カラフルな包み紙で見た目も可愛らしくオシャレですがお味の方も秀逸で、ラズベリーや抹茶、カフェラテなど6種類の美味しいチョコレートの中にカリッと香ばしいマカデミアナッツが入っていて味のハーモニーが抜群です。2粒ずつ入り、合計12個の詰め合わせです。

15

アッマネバカリィー(60代・男性)

軽井沢の荻原養蜂園がつくっているコームハニーがおすすめです。アカシアの蜂蜜の巣蜜で、丸ごと食べられます。蜜蝋がガムみたいな食感です。化粧箱入りで高級感があり、チョイ贅沢なお土産に最適です。

17

シャボン玉

軽井沢の地ビール飲み比べセットはいかがでしょうか?8種類で合計24本入りです。缶のデザインもそれぞれお洒落です。銘柄の説明が詳しく書いてあるパンフレット入りで読みながら味わえて楽しいですよ。これから夏の時期には冷蔵庫にキンキンに冷やして飲むとおいしいですね!これでご飯もすすみそう!お土産に喜ばれると思います。

19

ヒトピー(60代・男性)

軽井沢の高級感のあるお土産でしたら軽井沢タルト8個入り5箱セットはいかがですか。モンドセレクション金賞受賞しているお菓子です。賞味期限は約2ケ月です。一つずつ個包装されてるのでばらまきもできます。上質で高級感のある軽井沢のお土産ですのでおすすめします。

SOLD
ビール クラフトビール セット 軽井沢ビール 地ビール 長野 ご褒美 バーベキュー キャンプ セット 土産 白ビールヴァイス ヴァイツェン 冬限定 冬紀行プレミアム 350ml缶×24本 1ケース

ビール クラフトビール セット 軽井沢ビール 地ビール 長野 ご褒美 バーベキュー キャンプ セット 土産 白ビールヴァイス ヴァイツェン 冬限定 冬紀行プレミアム 350ml缶×24本 1ケース

  • Rakuten

sasasa(40代・女性)

自分ではなかなか気軽に買えない値段なので人からもらったらうれしいかな。白ビールですっきりと飲めそうなのも人を選ばなそう

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。