本ページはプロモーションを含みます
  • 56714View 31コメント
  • 決定
    韓国でしか買えないお土産など、韓国で人気の雑貨・お菓子ギフトでおすすめがあれば教えてください。
  • 韓国でしか買えないお土産など、韓国で人気の雑貨・お菓子ギフトでおすすめがあれば教えてください。

韓国の手土産で雑貨やお菓子など人気なものが知りたいです。韓国でしか買えないものやコスメなど、おすすめを教えてください。

カウナラ編集部

1

クミカン(40代・女性)

こちらの韓国はロッテのチョコスナックはいかが。サクサク食感のスナックの中にチョコが入っており、ひと口サイズで食べやすいのもいいです。お得なセットでばらまきにも最適です

aki(40代・男性)

韓国文化は日本で大流行していますが、お菓子も良いものがたくさんありますね。手土産ならこのビチョビとカンチョと言うチョコ菓子セットがオススメです。どちらも美味しいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
2

綺麗好きです(20代・女性)

韓国のお菓子で人気のお土産でしたら、ハニーバターアーモンドがおすすめです。110gの3袋セットなので結構ボリュームがあるので満足感が得られます。甘じょっぱくて美味しいですよ。

でぶしょ(40代・女性)

韓国なら、人気のハニーバターアーモンドがおすすめです。期待通りのおいしさで、いくらでも食べられます。

全てのおすすめコメント(2件)
3

LemonSoda(50代・女性)

韓国の手土産の雑貨として、韓国伝統の鮮やかな色彩の太極模様が印象的なうちわはいかがでしょうか。カラーバリエーションも数展開あり、お渡しするお相手の好みに合ったのをセレクトできそうです。

4

投人不知(70代・男性)

韓国の手土産に適した韓国産の高麗紅参茶50包x4箱です。粉末タイプの韓国伝統のお茶になっており、健康的で飲みやすいお茶です。韓国料理にも合う飲みやすいアイテムで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

5

Turkey

韓紙(ハンジ)は、日本の和紙と同じくこうぞを原料にしていますが漉き方が異なっており異国情緒あふれる韓国の伝統工芸品としてお土産におすすめ!紙単体ではもちろん、現地ではレターセットやうちわなど、目移りしてしまうほど様々な製品があって選ぶのも楽しいですよ♪こちらのランプのようにインテリア雑貨に韓紙がつかわれたオシャレなものもあり、お値段もピンキリ、バラ撒きから特別なお土産としてまで自由に選べます。

6

Chess(40代・女性)

オリオンのチョコパイが、ふわふわのクリームシフォンケーキの外側にチョコレートコーティングが施されていて、甘くてとても美味しいです。個別包装になっていて、食べやすいです。

7

アッマネバカリィー(60代・男性)

カップヨポキがおすすめです。韓国屋台の定番おやつです。甘辛味とチーズ味の2種類が楽しめますよ、常温保存が可能なので、お土産に最適です。電子レンジで出来たての味になります。

8

かなぴ(30代・女性)

先日韓国土産でもらったスナック菓子が美味しかったのでおすすめします!パッケージがポップでかわいいので見た目でわくわくしました。ジャガイモのスティックスナックで、味はグラタン味なのですが、程よい塩気に手が止まらなくなりました!お酒にも合うお菓子ですよ。

10

ブランド好き(20代・男性)

韓国のお菓子で人気のものでしたらトッポギのスナックがおすすめです。トッポギ自体は日本でも人気の韓国料理でモチモチのものですが、こちらはトッポギ風味の甘辛いものでスナックとしても人気のお土産です。

11

ようかん(30代・女性)

韓国お土産でしたら、こちらのお菓子詰め合わせセットがおすすめです。ランダムにはなりますが、韓国らしいお菓子が色々楽しめるのでオトクだと思います。オマケの辛ラーメン靴下はネタっぽいものなのでウケ狙いのギフトにしてもいいんじゃないでしょうか。

12

ハマさん(30代・女性)

韓国お土産で美味しいお菓子ならコソミというビスケットがおすすめです。ココナッツの風味のあるスナック菓子で甘くて美味しいです。こちらのまとめ買いはコスパも良いので職場で配ったりしても喜ばれます。

13

ママちゃん(20代・女性)

韓国の食品でおすすめは蜂蜜ゆず茶です。ゆずの果実が皮も込みで入っているもので美味しいです。お湯で割ってお茶として飲んでも良いですし、フレーバーとして使っても楽しめるのでギフトにいいですよ。

14

ブロガータキモト(50代・男性)

韓国お土産ならユッケジャンラーメンのカップ麺がおすすめです。韓国らしいピリ辛のラーメンですが、辛さの中に旨味のあるスープで一度は食べてみてほしいものです。韓国のものだとすぐ分かるので配るのにも良いですよ。

15

たんけS(30代・男性)

韓国らしい辛い系のペクラーメンがおすすめです。韓国旅行に行った人がお土産に買うことも多いようでシンプルながらに人気があるものです。通常では韓国でしか買えないものなので安くはないですが、ハマった人はリピートしているようです。

16

あいあどす(40代・男性)

韓国で人気のあるブランド、3WBコウンバルのハンド&ネイルクリームです。ヒアルロン酸とベタイン、2つの保湿成分が肌に潤いを与えてくれます。

17

くまこ(50代・女性)

こちらはキティちゃんのストラップです。キティちゃんのストラップ自体は、どこでも買えるものですが、このキティちゃんは、チマチョゴリを着ており、韓国でしか入手できないアイテムです。色彩豊かで、とても綺麗ですよ。

19

カー洗車ー(40代・男性)

韓国でしか買えないお土産でしたら、このバナナ牛乳が美味しいですよ。韓国旅行に行った人が現地で飲んでから気に入ってリピート購入しているということもあるようです。日本のものよりも少し甘い気がします。

20

新商品マニア(50代・女性)

韓国お土産でしたら高麗人参茶がおすすめです。こちらは粉末タイプで手軽に飲めるものですが健康意識の高い方には喜んでもらえます。高麗人参と言うと高価なものですが、安いのも嬉しいですね。

22

食いしん坊主(60代・男性)

韓国の手土産で喜ばれるものだと結局は韓国のりですよね。このヤンバンのりは、おかずにもオヤツでもおすすめの美味しいもので32パック入っているので職場で配っても喜ばれます。コスパも良いですよ。

23

泉わたり(40代・男性)

韓国お土産ならブルダック炒め麺がおすすめです。最近ではコストコでも同様のシリーズが売っていたりして人気ですが、こちらのインスタントラーメンは日本ではあまり見ない超辛いものです。辛いもの好きは是非チャレンジしてみてください。

24

良き人(60代・男性)

韓国お土産ならコーン茶が美味しいですよ。コーン茶自体は日本のものもありますが、こちらは韓国の商品なので日本では買えず、通常は韓国でしか買えないと思います。5個セットなので配るのもおすすめです。

26

猫大好き

オリオンのコブクチップでチョコチュロス味でシナモンの味もしっかりしていて食べ応えがあって美味しそうです。一口サイズでサクサク食べれていいなと思いました。

27

コーヒーコーヒー(40代・男性)

韓国の伝統手工芸品のヌビで作られているバッグはいかがですか。サイズやカラーも豊富にあるのでおすすめです。

29

ニシッシー(20代・男性)

韓国のお土産で喜ばれるのは韓国のポテチです。現地ではメジャーなお菓子ですが韓国でしか買えないもので日本で買おうとしたら少し高いですね。ジャンクフードらしい味で食べ始めたら止まらない、という感じです。

SOLD
限定12セット【あす楽】ウリスル シュワっと栗マッコリ 750mlx1本+ひょうたん模様瓶×1本+グラス×3個 ★ 韓国食品 韓国食材 韓国料理 韓国お土産 酒 お酒 韓国酒 韓国お酒 韓国マッコリ (02601x1+horibyungset)「10」【S】お中元 お歳暮 父の日 母の日 敬老の日

限定12セット【あす楽】ウリスル シュワっと栗マッコリ 750mlx1本+ひょうたん模様瓶×1本+グラス×3個 ★ 韓国食品 韓国食材 韓国料理 韓国お土産 酒 お酒 韓国酒 韓国お酒 韓国マッコリ (02601x1+horibyungset)「10」【S】お中元 お歳暮 父の日 母の日 敬老の日

  • Rakuten

かわたん(30代・男性)

韓国お土産なら本場のマッコリとグラスのセットがおすすめです。韓国ドラマや映画などでも登場する、ひょうたん型の瓶でより韓国を楽しむことができるので韓流好きに喜ばれます。栗マッコリというもので甘くて美味しいですよ。

muu(50代・女性)

シュワッとした口当たりと濃厚な栗の風味が楽しめる韓国の栗マッコリと、専用のひょうたん模用の瓶、グラスのセットです。酒器は韓国時代劇でもよく見られるので、韓国ドラマ好きの方なら特に喜んでもらえるお土産です。

全てのおすすめコメント(2件)

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。