- 決定
すっきりとした鼻筋になれる!使いやすいノーズシャドウのおすすめは?
お化粧で鼻の高さを出したいので、ノーズシャドウを探しています。手先が器用なほうではなく、サッと塗っても綺麗にみえるものが欲しいです。使いやすくて、すっきり綺麗な鼻筋になれるノーズシャドウをおすすめしてください!
カウナラ編集部
- 最終更新日:2023/12/06
- 1511View 26コメント
Chess(40代・女性)
繰り出し式のノーズシャドーなので、手軽に使うことができて便利です。ハイライトと、シャンパンピンクカラーの色合いが肌なじみが良くて、使いやすいです。
クミカン(40代・女性)
こちらのノーズシャドウはいかが?肌なじみも良く、通った鼻筋を再現することができます。この1本でノーズシャドウとハイライトを入れることができるのもいいですね
ぷりん(50代・女性)
エチュードハウスのノーズシャドウです。肌馴染みが良くてメリハリのある立体的な鼻になります。スティックタイプなので描きやすく初心者にもおすすめです。
どんどん(50代・男性)
スティックタイプの人気韓国コスメブランド、ETUDEのコントゥア デュオはいかがでしょうか?使いやすいサッと塗ることができるノーズシャドウなので、一押しです。
だんごっ鼻
こちらの、キャンメイクのノーズシャドウメーカーは如何でしょうか?自然なスーッと通った鼻筋に仕上がります。濃くしすぎるとデーモン閣下みたいになりますよ。
マロマロン(40代・女性)
キャンメイクのノーズシャドウメーカーがおすすめです。パウダータイプなので自然な仕上がりで使いやすいです。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
ホワイトパールが配合されていて、透明感のある明るい仕上がりになるCEZANNEのノーズシャドウはいかがですか。
でぶしょ(40代・女性)
セザンヌのノーズシャドウです。こちらはプチプラなのにとっても自然な仕上がりでおすすめです。ブラシ付で便利ですよ。
ぷりん(50代・女性)
エチュードハウスのノーズシャドウです。肌馴染みが良くて鼻をスッと高く見せてくれます。スティックタイプで塗りやすく持ち運びにも便利です。
Chess(40代・女性)
斜めにカットされたペンが、肌にフィットして、自由に描きやすいです。保湿成分が配合されているので潤いを与えてくれます。
どんどん(50代・男性)
プチプラで買えるコスパが高い人気韓国コスメブランドのノーズシャドウはいかがでしょう。すっきりきれいな鼻筋を作れるノーズシャドウなので、おススメです!
Silvia(60代・女性)
プチプラでもなかなか評判の良いキャンメイク製のノーズシャドウです。影を付けるブラウン系と高く見せるハイライト色の2色入りでブラシも二本。大きい方で影を付け、小さい方で鼻筋を通すように塗って鼻高メイクの完成です。簡単ですし、お値段がプチプラなので失敗しても良いかなという気持ちでチャレンジなさってみてください。
Chess(40代・女性)
防水性があるので、汗や皮脂に強く、崩れにくくてオススメです。2色入っているので、陰影をつけられて便利です。
あかり(30代・女性)
シャドウだけではなく、ハイライトのように使えるパウダーも組み合わせると自然な仕上がりになります。まずはプチプラから試してみるのが良いですよ。
クミカン(40代・女性)
こちらのノーズシャドウはいかが。プチプラでカラーも豊富で、自然で立体的な印象に。粉含みも良く、小顔効果も得られますよ。
ももももももんが(40代・女性)
プチプラコスメの代表格であるセザンヌのノーズシャドウはいかがでしょうか。ベージュブラウンのノーズシャドウとハイライトが1色ずつで、しかも日本人なら絶対に失敗しない王道カラーなので使いやすいです。両者を混ぜてカラー調節をすることも可能です。不器用さんでも初心者さんでも失敗しようのないカラーなので、おすすめです。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
専用のシェーディング/ハイライトブラシがセットになっているキャンメイクのノーズシャドウはいかがですか。自然な仕上がりになるタイプです。
くろすういんど(40代・男性)
キャンメイク製のシェーディングパウダーでアイスグレーブラウンの発色の良いカラーで、すっきりとした鼻筋を作り出すことができます。
LemonSoda(50代・女性)
セザンヌ・ノーズシャドウハイライトはいかがでしょうか。シャドウの色味が絶妙で濃すぎず、ナチュラルなところが使いやすいと思います。ハイライトも付いていて、明るく見せたい部分をさりげなく輝かせてくれますね。
アッマネバカリィー(50代・男性)
人気の韓国コスメ、16ブランドのフィルターショットがおすすめです。自然な感じのコントラストで鼻を高く魅せられます。モヤさまの狩野アナみたいにすぐにばれて指さされる心配はありません。
でぶしょ(40代・女性)
セザンヌのノーズシャドウです。こちらはかなりのプチプラですが、自然に使えておすすめです。少し控えめに乗せると自然です。
マロマロン(40代・女性)
セザンヌのノーズシャドウが使いやすいのでおすすめです。専用のチップとブラシが付いているので簡単に塗れます。
あみーご(40代・女性)
ノーズ車道専用のハイライトなので濃すぎて不自然になる心配がありません。自然にぼかしを指で入れてなじませると完成するので簡単です
ひろひろひろ(50代・女性)
鼻筋の立体メイクがしやすいセザンヌのノーズシャドウ ハイライトです。鼻を高く、すっとした鼻筋にできるフェイスカラーで、Tゾーンを高く見せるためのパール入りハイライト色と鼻筋や眉下のノーズシャドウをはっきりさせるブラウンの2色の組み合わせになっています。鼻筋だけでなく、小顔メイクにも使用できます。
morio0613(30代・男性)
すっきりとした鼻筋になれる、使いやすいノーズシャドウを探しているのであれば、こちらの商品はいかがでしょうか。かの有名な指原莉乃さんがプロデュースしている製品で、さっと塗るだけで、鼻の高さを演出できるでしょう。色も2種類が混ざっているので、混ぜ方次第で、ぴったりの色が再現できます。
さとちん(20代・女性)
使いやすいノーズシャドウでしたら、KATEのものはいかがですか?3色のブラウンが入っていて、グラデーションのようにしながら自然にすっと通った鼻筋を描けますよ。眉毛の隙間を埋めるのにも使えてお得です。手に取りやすいお値段ですし、リピートするときは中身だけ買い替えできます。
シェーディング ハイライト スティック シャドウ ノーズシャドウ アイムミミ 韓国コスメ i’m meme アイムマルチスティックデュアル
どんどん(50代・男性)
人気韓国コスメのすっきりきれいな鼻筋になれるノーズシャドウはいかがですか。SNSで人気、美容家も愛用している使いやすいノーズシャドウなので、お勧めです!
クミカン(40代・女性)
こちらのノーズシャドウはいかが。シェーディングとハイライトが一つになり、立体感のある顔に仕上がります。クリーミーなテクスチャーで使いやすく、小顔効果もありますよ。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。コンパクトサイズで使いやすくしっかりと握ることができるので細かいところもしっかりとつけることができ肌への刺激も少ないのでお勧めです。また、いちご鼻しっかりとケアでき顔のトーンが明るくなるので気にいっています。
まぐろ(20代・女性)
クレヨンのようにサッと塗れるノーズシャドウです!クレヨンタイプなので不器用な方や、メイク初心者の方もこれ1本でスッキリした鼻が作れるのでおすすめです!ハイライトもついてるのでコスパ最強なのもポイントです!
CEZANNE(セザンヌ) ノーズシャドウハイライト
Silvia(60代・女性)
手先が器用ではない方にはスティックタイプよりパウダーが良いかなと思います。粒子が細かいので着けすぎてもごまかし易いですし、筆で着ける方が力の加減をしやすいように思います。要は濃すぎると不自然になるのでいかに上手くぼかせるかどうかがポイントです。こちらはブラウンのシャドウで影を付け、ホワイトで鼻筋を浮き上がらせるタイプ。シャドウの色が肌の色に近いので綺麗に影が付きそうです。
ランキング内で紹介されている商品
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。