- 決定
仙台でしか買えないお土産など、常温で保存できる仙台の手土産ギフトでおすすめは?
仙台の手土産で人気なものが知りたいです。仙台でしか買えないお土産や常温で保存できるものなど、美味しい食べ物のおすすめを教えてください。
カウナラ編集部
- 更新日:2023/03/16
- 25423View 39コメント
morio0613(30代・男性)
仙台の手土産をお探しでしたら、こちらの「はぎのしらべ」がおすすめ。萩の月の上位版のような位置づけのお菓子ですが、食べやすく甘さも絶妙です。若干高いですが、必ず喜んでもらえるお菓子です。
丸パンダ(40代・男性)
仙台の手土産で人気なものでしたら、やはり萩の月ですね。仙台でしか買えない、とは言えないメジャー商品ですが、テッパンの美味しさですよね。常温で保存もできますし絶対喜んでもらえるお土産だと思います。
猫大好き
お茶の井ヶ田のひとくちずんだ餅でふわっとしていて小さくて食べやすくて個包装なので嬉しいかなと思いました。仙台の有名なずんだを楽しめて常温で持ち歩き出来ていいなと思いました。
クミカン(40代・女性)
30個とたっぷり入ったミニもなかはいかが。大納言に白いんげんを使用した白あん・ごまと栗の4種類の味が楽しめ、仙台の老舗の味が楽しめます。しつこくない甘さで上品な味わいは濃いお茶にもよく合いますよ。
レオタン(60代・男性)
菓匠三全伊達絵巻はいかがでしょうか。新鮮な卵で練り合わせた生地を一層一層ていねいに焼き上げたバウムクーヘンで小倉餡とクリームを包みこまれています。常温で保存できます。
りんたん
こちらの萩の月がオススメです。生地がしっとりしていて中の餡も上品な味わいなのでとても美味しいです。熱いお茶と合うのでとても食べやすいです。仙台のお土産に相応しいです。
おすすめマン
仙台のお土産で常温保存できるお菓子でしたら、こちらの千日餅が美味しいです。仙台出身の友達が買ってきてくれて知ったのですが、歴史のあるお菓子で昔から愛されているようです。つぶ餡も嬉しいですし仙台のずんだは手土産で喜ばれますね。
アッマネバカリィー(50代・男性)
仙台銘菓のずんだスイートサンドパイがおすすめです。ご当地感があるお菓子で、子供からお年寄りまで美味しく食べられます。伊達政宗が描かれたパッケージがカッコよいですよ。
猫大好き
仙台牛のコンビーフで仙台牛と塩のみで作られていてそのまま食べられるので嬉しいかなと思いました。しっとりした口あたりで無添加なので体にも優しくてカレーやパスタの具としても使えていいなと思いました。
かなぴ(30代・女性)
仙台の手土産は、人気の仙台みそ南蛮はいかがですか?料理に添える薬味としてはもちろん、焼きおにぎりにするのが仙台風です!常温で120日保存ができるので、人にも渡しやすいです。
クミカン(40代・女性)
仙台銘菓の萩の月はいかが。しっとり柔らかい生地にカスタードクリームがたっぷり入って上品な味わい。小ぶりで食べやすく、コーヒーにもよく合います。たっぷり20個入って個包装でばら撒きにもいいです
かなぴ(30代・女性)
仙台のお土産には、陣中の仙台ラー油はいかがでしょうか?常温で240日、日持ちします。ご飯のおともにもなりますし、お酒のあてにもなるので、子供から大人まで美味しく食べれます。
クミカン(40代・女性)
こちらの宮城おむすびせんべいはいかが。1枚1枚手焼きにこだわり、手焼き特有の風味とパリッとした食感が楽しめます。オリジナルブレンドの醤油で味付けし、お茶やお酒のあてにも良いですよ。
イチゴミルク(50代・女性)
仙台といえば牛タンですね。牛タンたっぷりのシチューがおすすめです。じっくり煮込んであるので、旨みが溶け込んで口の中でとろけます。常温で大丈夫ですので、お土産にいいですよ。
アッマネバカリィー(50代・男性)
やわらかおつまみ牛たんがおすすめです。個包装で真空パックされており、常温で保存が可能です。いつでもどこでも美味しい牛タンが食べられますよ。子供から大人までみんな大喜びのお土産になります。
ぷりん(50代・女性)
仙台名物の餅入りずんだのどら焼きです。上品な甘さで食べ応えがあって美味しかったです。常温で保存出来るので選びました。
くろすういんど(40代・男性)
仙台名物の白松がモナカの12個セットで程よい甘さで大人から子供まで楽しめる味わいなので贈り物に最適です。
E=MC2(60代・男性)
宮城県大河原町のふるさと納税返礼品です。 「ずんだ餅」10個入りです。 ”ずんだ”とは、加糖した枝豆のペーストで、見た目(色)にかかわらず、美味しいです。
ヤギヌマ(40代・男性)
宮城限定の牛タン厚切りポテトチップスで、分厚くてボリューム満点で、濃厚な牛タンの味が楽しめるポテトチップスです。仙台でしか味わえない牛タンのポテトというジャンルで、仙台のお土産としてピッタリです。しかも常温で持ち運べるので手軽で、軽くて持ち帰りやすいです。
どんどん(50代・男性)
仙台のお土産に、テレビ番組でも紹介された牛タン仙台ラー油詰め合わせはいかがでしょう。ご飯のお供やお酒のおつまみに貰ってうれしいお土産なので、オススメです。
ぷりん(50代・女性)
しっとり焼き上げたバウムクーヘンにミルクチョコをコーティングした仙台で大人気の手土産です。スティックタイプで食べやすいです。仙台の欅並木をイメージしたパッケージもお洒落なので選びました。
丸パンダ(40代・男性)
仙台の手土産で人気なものでしたら、萩の月で有名な菓匠三全さんの伊達絵巻ですね。仙台のみならず、東北のお土産としても美味しくて超人気です。小倉餡とクリームの2種があり、バームクーヘン生地で包んだものです。こんなの美味しいに決まってる!って感じですよね。
E=MC2(60代・男性)
宮城県塩竈市のふるさと納税返礼品です。 「ずんだプリン」90g*6本、です。 ”ずんだ”とは、枝豆をすりつぶし、加糖したペーストのことです。 添加物不使用。健康にも気遣ったみやげ品です。
くろすういんど(40代・男性)
仙台名物の白松がモナカの12個セットで常温保存ができて、大人から子供まで楽しめる味わいで贈り物に最適です。
morio0613(30代・男性)
定番ですが喜久福がおすすめです。人気マンガに登場した影響もあり、仙台のお土産として絶大な人気を誇ります。冷凍もできるので、日持ちも心配ありません。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
仙台にある「喜助」の牛タン塩フレーバーのポテトチップスはいかがですか。お酒のおつまみにもなるのでおすすめです。
マロマロン(40代・女性)
ずんだ餡を使用したどら焼きがおすすめです。お餅が入っていて食べごたえがあって美味しいです。
どんどん(50代・男性)
仙台で有名なお土産、白松がモナカはいかがでしょうか?大納言と白あん、胡麻、3種類の食べ比べができます。仙台の人気の手土産なので、おススメですよ。
ランキング内で紹介されている商品
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。