- 210View 43コメント
- 決定
もらって嬉しいお菓子|デパ地下で買えるものなど、予算1000円でおすすめの商品を教えて!
来週、友人の家へ遊びに行くのですが、手土産にぴったりなお菓子はありますか?予算は1,000円で、デパ地下で買えるものが希望です。見た目も可愛くて、美味しいものがいいのですが、おすすめはありますでしょうか?日持ちするものが嬉しいです。
カウナラ編集部
up
いちご猫(40代・女性)
こちらの神戸芦屋の人気洋菓子店・アンリシャルパンティエの「プティ・ガトー・アソルティ」はいかがでしょうか?一口サイズのしっとりとしたフィナンシェで、大変美味しいです。フランボワーズやピスタチオなど色んなフレーバーを楽しめて、カラフルで可愛らしいです。パッケージも高級感があり、お洒落で手土産に是非お勧めです!
るるこ(50代・女性)
バターバトラーのバターフィナンシェはいかがでしょう。バターの風味が美味しい焼き菓子でギフトにしたらきっと喜ばれると思います。箱入りで高級感もあっておすすめですよ。
らっくん
こちらのバターバトラーのバターフィナンシェはいかがでしょうか。しっとりした舌触りとバターの風味が豊かで美味しいですよ。人気商品です。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
ストロベリーやバナナなどの果物がたっぷり使われている銀座千疋屋のフルーツクッキーのギフトセットはいかがですか。
あみーご(40代・女性)
東京駅のお土産ランキングでいつも上位に入っているバターバトラーの場田フィナンシェは鉄板だと思います。
おツナ(40代・男性)
バターの香り豊かなガレットはサクッと軽い食感が魅力です。個包装で手土産にもぴったりでどなたにも喜ばれる一品です。
どんどん(50代・男性)
友人の家へ遊びに行く時の手土産に、ご希望の予算内で買えるバターガレット9個入はいかがでしょう。ギフト用のボックス入りなので、おすすめしたいです。
ぷりん(50代・女性)
こちらのバターバトラーのバターガレットをおすすめします。バターの風味が豊かで高級感があります。しっとりしていて美味しかったです。
くりたいやき(60代・女性)
アンリ・シャルパンティエの焼き菓子詰合わせはいかがですか。色とりどりの一口サイズのフィナンシェです。見た目が可愛らしくて美味しいお菓子ですよ。
ダルマイヤー(50代・男性)
デパ地下の定番スイーツブランドの1つアンリシャルパンティエのお菓子、プティ・ガトー・アソルティをオススメします。一口サイズのお菓子でいろいろと種類があって選ぶ楽しみもあります。
Turkey
松坂屋や高島屋、三越などデパ地下の常連、アンリシャルパンティエの焼き菓子の詰め合わせはいかがですか?色とりどりの一口サイズの焼き菓子たちは、まるで小さな宝石のよう!フィナンシェやマドレーヌをはじめ、フランボワーズ、ピスタチオ、抹茶、キャラメルなど多彩なフレーバーを楽しむことができ、個包装で好きなタイミングで食べられるのも魅力的。パッケージもおしゃれで高級感があり、手土産やプチギフトにぴったりです!
ひろひろひろ(50代・女性)
ちょっとしお礼に使える、老舗洋菓子店、コロンバンのフレンチパイ セレクション 10枚入です。フレッシュバターをたっぷり使用した生地を幾層にも重ねて焼き上げたレンチパイの詰合せで、プレーン、チョコレート、紅茶(アールグレイ)の3種類を味を楽しむことができます。個別包装になっちるため配りやすく、会社のお土産にも使用できます。
グラスマン2(60代・男性)
コロンバンのおしゃれなフレンチパイです。見栄えの良い10枚セット。コスパが高く、デパ地下で手に入ると思いますよ。
桃実さん(50代・女性)
小ロンパン公式のフレンチパイセレクションです。リーズナブルな価格で買えて、3種類の味が楽しめます。サクサクとした食感がとても良く、お茶請けにぴったりです。
投人不知(70代・男性)
六花亭のデパ地下で買えるお菓子のめんこい大平原です。100g容量で一口サイズのマドレーヌになっており、バター風味のたまらない美味しいめんこい大平原です。予算内に収まるコスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
akemi(60代・女性)
一口サイズの見た目がかわいい、そして食べやすいマドレーヌです。しっとり生地に濃厚なバターの香りが感じられます。
Julie-e(70代・女性)
教室の子供たちのお菓子をあげるのに何回も購入しているチロルチョコバラエティーパックです。大きな駄菓子風の入れ物に入れていていろいろな味を選べるのが子供たちの楽しみのようです。
あならさや(40代・男性)
チロルチョコ バラエティ シェアパックは、50個入りでたっぷり楽しめる上に送料無料・1,000円ポッキリとコスパ抜群!バレンタインのばらまき用や職場・イベントでの配布に最適です。豊富なフレーバーが入っており、子どもから大人まで喜ばれること間違いなし。ポイント消化にもぴったりな嬉しいセットです。
kuraki(50代・女性)
大正元年創業、老舗菓子メーカー中島大祥堂の焼き菓子アソートギフトはいかがでしょうか。マドレーヌ・パウンドケーキ・レモンケーキなど7種9個入り。そこそこ数があり、好みに合わせて選べるのが嬉しいところです。全て個包装で手を汚さず食べられるのも良いかと。
砂茶屋千晴(20代・女性)
チーズの風味も優しいものになっていて柔らかい色味のものになっていて国産の濃厚な風味もボリュームあっておすすめします
マロマロン(40代・女性)
友達の家に遊びに行くときに持っていくお菓子の手土産に、アントステラカントリーベアテントボックスがおすすめです。とても美味しいので喜ばれると思います。
アッマネバカリィー(60代・男性)
コロンバンの東京駅焼きショコラがおすすめです。ほろ苦くて甘い焼き菓子で、子供から大人まで美味しく食べられます。個包装されており、常温で日持ちしますよ。おしゃれに包装されており、ちょっとした手土産に最適です。
ちゅらうみっこ(40代・女性)
バターの効いたラングドシャがサクッと香ばしく、中はさすがゴディバでチョコレートクリームの風味が薫り高く、小さめですが満足感のあるお菓子で喜ばれると思います。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
この価格帯でデパ地下のお菓子でしたら、「本高砂屋」さんの「エコルセ」がおすすめです。すごく薄くてさくさくの生地をパタンパタンと折り畳んであり、歯ごたえと軽い食感が楽しめます。くるくる巻いてチョコレートを詰めたのもあり、たっぷり楽しめます。
りいど(40代・女性)
やっぱりステラおばさんのクッキーはおすすめです。色んな味があって楽しめるし味がしつこくないから美味しいです。
ぴぴん(40代・女性)
フワフワのワッフルで、箱がお洒落なこちらのお菓子をおすすめします!高見えするのと、味の種類があること、なにより美味しいので女性に喜ばれますよ!
シャボン玉
デパ地下に入っているお店でしたらメリーチョコレートの春らしいさくらスプリングパーティーはいかがでしょうか?パッケージも苺模様でかわいいです。中には花柄や蝶々をモチーフにしたチョコレートや桜模様のクッキーが47g入っています。苺のフレッシュな甘酸っぱさや桜の香りがするスイーツで春を感じられてかわいいお土産になりそう!千円以内の商品です。
だんごっ鼻
こちらの人気のスイーツ、ヨックモックのガレットは如何でしょうか?個包装していて、美味しくておしゃれなデパ地下スイーツです。高見えしますよ。
レオタン(60代・男性)
こちらのレーズンサンドクッキーはいかがでしょうか。ラム酒が香るレーズンで、クッキーとクリームにもよくあいますのでおすすめです。
aki(40代・男性)
友人宅を訪ねる時に手土産に安いけどオシャレなお菓子を持っていくと良いですよね。こちらはベルギー王室御用達のガレーのクッキーです。高級なのに1000円以内でオススメです。
クミカン(40代・女性)
こちらのモロゾフのお菓子は木の葉型もお洒落で、アーモンドとチョコの組み合わせも絶妙。個包装出食べやすく、色々な味が楽しめるのもいいです
にいまる(40代・女性)
お洒落なクッキー 詰め合わせをおすすめします。ナッツ、チョコといった様々なクッキーがつ一つが個包装になっていて食べやすいです。
E=MC2(60代・男性)
元高砂屋の「エコルセE10」(商品番号:F5299HT07)です。 手ぶらじゃなんですから、という理由でお持ちするので、もっともらしい体裁があった方が望ましいでしょう。
いちご猫(40代・女性)
こちらの神戸芦屋の人気洋菓子店・アンリシャルパンティエの「プティ・ガトー・アソルティ」はいかがでしょうか?一口サイズのしっとりとしたフィナンシェで、大変美味しいです。フランボワーズやピスタチオなど色んなフレーバーを楽しめて、カラフルで可愛らしいです。パッケージも高級感があり、お洒落で手土産に是非お勧めです!
Chess(40代・女性)
カノザ 奏でるざくり 抹茶のガレットが、抹茶風味がとても良い焼き菓子で、さっくり食感で美味しいです。
あかり(40代・女性)
1000円ほどで購入できますが、パステルカラーのフルーツが描かれたパッケージとカラフルなクッキーが可愛い新宿高野のサブレはどうでしょう。8枚入りでボリュームもあります。
金魚ママ(50代・女性)
デパ地下で見かけるモロゾフのファヤージュは予算に合いますし、サクッと美味しいお菓子なので手土産におすすめです。
じょるおーね(50代・女性)
少し予算は超えてしまいますが、泉屋のクッキーはいかがですか?お勧めの点は、缶が可愛いこと。そしてクッキーも6種類10枚入っていてお得感もあります。東京土産として定番中の定番ですが、老舗クッキー屋の泉屋をお勧めいたします。
あめぴ(50代・女性)
アンリシャルパンティエの「プティ・ガトー・アソルティ」はいかがでしょう。小ぶりのかわいい焼菓子8種類、計12個の詰め合わせです。色とりどりで見た目も華やかですね。
まさまさ(60代・男性)
春なので知り合いのお家に訪問する機会が増えますね。「信州りんごなうさぎ」は、見た目が可愛らしいりんご型の饅頭で、贈り物としても喜ばれる商品です。個包装で配りやすく、りんごの爽やかな香りと白餡の上品な甘さが特徴です。もらって喜ばれる可愛いお菓子です。
ひまわり(40代・女性)
アンリシャルパンティエのフィナンシェとマドレーヌの詰め合わせです。個包装で食べやすく日持ちもするのでギフトにお勧めです。どちらもおいしいですが特にバターとアーモンドの風味豊かなフィナンシェは絶品です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了