- 1614View 43コメント
- 決定
洗いやすい麦茶ポット|パッキンなしなどお手入れが楽なポットのおすすめを教えて!
麦茶の季節になりました。繰り返し使うとポットの汚れや清潔感が気になるので洗いやすい麦茶ポットを探しています。パッキンなしのものなど、お手入れが楽チンな麦茶ポットをご存じでしたらおすすめを教えてください!
カウナラ編集部
up
まさまさ(60代・男性)
毎日の麦茶作りに欠かせません!このLSジャグはプラスチック製で軽く、割れる心配がないので安心して使えます。1.2Lの容量もちょうど良く、冷蔵庫のドアポケットにもすっきり収まりました。口が広めなので、中までしっかり手を入れて洗えるのも衛生的で良いですね。シンプルなブルーの色もおしゃれ。使い勝手が良く、価格も手頃なのでおすすめです。
トモゾウ(50代・女性)
パッキンなしで洗いやすいピッチャーは、口が広くて洗いやすく、2.2Lと大容量なので家族皆で使うのにピッタリですね!
おぱんこぱん(50代・男性)
パッキン無しのピッチャーです。広口なので手が入りやすく、隅々までスポンジで洗うことが出来ます。耐熱構造なので、保温もできます。
砂茶屋千晴(20代・女性)
2個セットで満足度も高いかと思いますし、コスパも良いですし容量もあるものになっていてお買い得かと思います。
smile0403(40代・男性)
広口で洗いやすく、耐熱性と2.2Lの大容量を兼ね備えた日本製の冷水ポットは、目盛付きで水出し茶や飲料水に最適、冷蔵庫にも収まりやすいスリム設計の2個セットです。
ひろひろひろ(50代・女性)
冷たいものが欲しくなる時期に便利な冷水ポットです。14.9×10.4×30cm サイズ、2.1L容量のクリアタイプのポットのため、中身が一目で確認できます。パッキン一体型で、茶しぶ付着防止加工が施されているため、お手入れが楽です。片手で開閉からロックまで行うことができ、L字ハンドルで握りやすいデザインです。
はるりん(20代・女性)
アスベルの麦茶ポットはどうでしょう。パッキン取り外し不要でサッと洗えます。パッキン&ロックで置き場所自由自在です。
まさまさ(60代・男性)
毎日の麦茶作りに欠かせません!このLSジャグはプラスチック製で軽く、割れる心配がないので安心して使えます。1.2Lの容量もちょうど良く、冷蔵庫のドアポケットにもすっきり収まりました。口が広めなので、中までしっかり手を入れて洗えるのも衛生的で良いですね。シンプルなブルーの色もおしゃれ。使い勝手が良く、価格も手頃なのでおすすめです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
アスベルのビオがおすすめです。2リットルの容量がある冷水筒で、耐熱性があります。水漏れしないので、冷蔵庫の中で横置きもできます。パッキン一体型で洗いやすいです。おしゃれなデザインなので、ピッチャーとして食卓に置いておいても絵になります。
あならさや(40代・男性)
アスベルのドリンクビオピッチャーは、耐熱性に優れた2リットルの冷水筒で、横置きが可能なデザインが魅力です。洗いやすい一体型パッキンで、ラクにお手入れができるため、忙しい日常にぴったり。おしゃれな見た目で、新生活にも最適です。麦茶や水を手軽に楽しめるので、家事の時短にも貢献します。2本セットでお得感もあり、家族や友人とシェアするのにも便利です。ぜひおすすめです!
投人不知(70代・男性)
ASVELのパッキン一体型で洗いやすい麦茶ポットです。2Lサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、耐熱の冷水筒で注ぎやすく、パッキン取り外し不要の洗いやすい麦茶ポットです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
akemi(60代・女性)
注ぎやすい口でさっと注ぐことができ、洗うのにも分解しやすくシンプルな構造で衛生的に使用できる麦茶ポットです。
るるこ(50代・女性)
楽天ランキング受賞の冷水筒はいかがでしょう。耐熱ピッチャーで横置きできて便利でいいと思います。シンプルでおしゃれでパッキン一体で洗いやすい所も魅力でおすすめですよ。
JACKJACK(40代・男性)
洗いやすい麦茶ポットならコチラの商品はどうですか、手が奥まで入るサイズなのでとても洗いやすいです、パッキン一体型なので手入れも簡単です、量も沢山入って使い勝手が良いのでおススメです
りんたん
こちらのピッチャーがオススメです。安定感があるので倒れたりしないです。密封性があるので倒れても漏れないです。口が大きいので洗いやすいです。水滴が付きにくいのでとても良いです。
おぱんこぱん(50代・男性)
横置き可能なピッチャーです。広口開口なので中まで手を入れて洗うことができます。フタ・パッキンを取り外して洗うことができるので衛生的です。
あっチャン(30代・女性)
こちらの麦茶ポットは蓋とパッキンが取り外しできるので洗いやすいと思います。麦茶が2L作ることができるので大容量で良いと思います。
マロマロン(40代・女性)
冷蔵庫の棚に入れられる麦茶ポットです。広口なので中までしっかり洗えて、蓋の部分はパッキンがないので洗いやすいです。
投人不知(70代・男性)
日本製・SMARTのピッチャータイプで洗いやすい麦茶ポット・2個セットです。1個/1.1Lサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、プラスチック製でフタ付きの冷蔵庫の棚にも置ける冷水筒の麦茶ポットです。底まで手が届く洗いやすいアイテムで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
らっくん
こちらの2024新商品のウォーターピッチャーはいかがでしょうか。広口で洗いやすいので使い勝手が良いと思います。オススメします。
くりたいやき(60代・女性)
こちらの1L冷水ポットがおすすめです。本体とパッキンなしのふたのみ。広口で洗いやすい。高さがないので冷蔵庫にも収まりやすくて便利そうですよ。
Turkey
こちらはパッキンなしで洗うのは本体とフタのみ!広口で手を入れて洗うことができ、取っ手も角もないのでホコリや汚れも溜まりにくくお手入れ楽々!容量は1Lで冷蔵庫のポケットや棚にすっぽり収まるデザイン。持ちやすいくぼみや水切れのよい注ぎ口、熱湯OKの耐熱仕様など使い心地も抜群で、水をたっぷり飲む夏場でもストレスフリーで麦茶などのお茶を作って楽しめます!
クミカン(40代・女性)
こちらの耐熱性に優れた麦茶ポットは1リットルと使いやすく、割れにくく丈夫なのもいいです。広口で洗いやすくスタイリッシュなデザインで、ドアポケットにも収納できるのがいいですね
デブ猫ちゃん(40代・女性)
スタイリッシュなデザインとシックな2色のカラー展開で、キッチンにも馴染みやすく、1.2L入りの2本セットで洗い替え用にも便利です。289gの軽量設計で扱いやすいですし、スリムサイズなので冷蔵庫内でも食卓でも場所を取りません。熱湯対応で熱湯をそのまま注げるので、冷ます手間もいりませんし、パッキンなしのシンプルな蓋や、底までしっかり洗いやすい広めの口でお手入れもしやすいです。
マスカルポーネ(20代・女性)
広口でパーツも少ないのでお手入れがしやすいです。横・縦どちらでも置くことが出来ます。熱々のお茶をそのまま入れることが出来ます。
らっくん
こちらの横置き 縦置きどちらでも対応できる麦茶ポットはいかがでしょうか。耐熱性に優れいますし洗いやすいのでお手入れも簡単ですよ。
だんごっ鼻
こちらの、山崎実業のむぎ茶ポットは如何でしょうか?ティーバッグ入れも付いていて、冷蔵庫も横向きでも入れれる使いやすいモデルです。広口で洗いやすいです。
muu(50代・女性)
山崎実業towerシリーズの1.2L容量の麦茶ポットいかがでしょうか。冷蔵庫のポケットに入るスリムな形で、パッキンなし、広口で奥まで簡単に洗うことができます。食洗機も使えるのでいつも清潔を保てます。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
タッパーウエア(本物)の冷水筒はいかがでしょう。蓋はタッパー式で、パッキンなしで密封してくれます。本体が樹脂製で落としても割れません。茶渋などが気になったら、酸素系漂白剤につけておけば、手間なしできれいになります。あと、すごく長持ちします。うちは20年以上使っていますが、小傷に神経質にならなければ問題ないクオリティです。
らるふ(50代・男性)
麦茶ポットとして、こちらのものはいかがでしょうか? 耐熱性が高く、熱いお湯を入れられ、冷蔵庫のドアポケットに入れられるサイズ感がよく便利ですよ。注ぎ口の部分も外して洗えて、食洗機が使えるので、お手入れが楽で衛生的で安心ですね。
オロロ(40代・男性)
こちらの麦茶ポット、タテヨコ・イージーケアピッチャー2.1Lはいかがでしょうか?パッキンが一体型の構造で洗うときにもお手入れがしやすい麦茶ポットです。中栓・ハンドル・フタの3つの構成で紛失の心配がなく、分解・組立も簡単に行えます。パッキン付きで冷蔵庫のドアポケットにも、棚に寝かせても置くことができる便利な商品でお勧めです。
ギガトレイン(40代・男性)
シンプルで使い勝手良い便利なポットです。お手入れもしやすいので夏の季節に麦茶などを入れるのにちょうど良いです。
E=MC2(60代・男性)
オーソドックスですが、それが一番使いやすい、ということです。 山崎実業、towerの「ハンドル付きスリム冷水筒2L」(商品番号:c2397-2752)。 ご指定どおり、パッキンなしで洗いやすいポットです。
クミカン(40代・女性)
こちらのダブルウォールで結露しにくい麦茶ポットは1リットルと使いやすく、パッキンレスで洗いやすいのもいいです。保冷効果も高く、3色から選べるのもいいですね。
おツナ(40代・男性)
洗いやすい設計でお手入れが簡単で耐熱性もあり、熱いお湯を入れても安心で麦茶を楽しむにはぴったりのアイテムです。
あみーご(40代・女性)
一気に2 L 麦茶が作れるので真夏の みんながたくさん 麦茶を飲む時期には重宝しています コンパクトなので冷蔵庫内で場所も取りません
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。容量が1.1リットルと冷蔵庫にちょうど入るサイズの麦茶ポットです。耐熱仕様でパッキン付きで横向きに置いても漏れないのがいいですね。底面は四角形で転がらないのも特徴です。二本セットでローテーションできるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
パッキンなしで衛生的な広口で洗いやすい麦茶ポットはいかがでしょうか?お手入れが簡単の安心高品質な日本製のウォータージャグなので、おススメですよ。
桃実さん(50代・女性)
縦横置く事の出来る麦茶ポットです。かわいい柄入り。冷蔵庫の中も場所取らずで洗いやすさも抜群なので毎日使えます。
Chess(40代・女性)
グリーンのデザインで、おしゃれです。横置きにして使えるので便利です。ボタンをプッシュすると、飲み物が出てきて便利です。
E=MC2(60代・男性)
破損の可能性はあるものの、衛生的といえばガラス製です。 キントーのウォーターカラフェ(商品番号:FN00931)。 耐熱ガラスとステンレス製です。容量は1リットル。広口ですから、お手入れはラクです。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
すっきりとした角型タイプで、横置きでも使えるBDBの麦茶ポットはいかがですか。容量は2.3Lあります。
kk5(40代・男性)
麦茶をよく作るご家庭には、山崎実業towerの冷水筒がおすすめです。パッキンなしで分解不要、開口部も広く手洗いが簡単です。食洗機対応で清潔を保ちやすく、1.2Lサイズは日常使いに最適。冷蔵庫のドアポケットに収まるスリム設計で省スペース。ハンドル付きで持ち運びや注ぐ動作もスムーズです。洗いやすさと使い勝手を両立した、夏場にぴったりの麦茶ポットです。
砂茶屋千晴(20代・女性)
縦置きできるものになっていて使いやすいかと思いますし、ポットでボリュームあるものになっていて2個セットでお買い得です
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了