- 7351View 43コメント
- 決定
パッキンなしの水筒|とにかく洗いやすいもので人気のサーモス製品などでおすすめは?
水筒が古くなってきたので、新調しようと思っています。前回の水筒はパッキンをはじめ洗うパーツの多さに苦戦したので、パッキンなしで清潔で洗いやすい、実用性の高い水筒が希望です。おすすめがあれば教えて下さい!
カウナラ編集部
up
りーりよ
パッキンがないのでお手入れが楽なのはもちろんですし、つけ忘れて漏れるという心配もないので手軽に使えるようになっていると思います。また、キャップパッキンも一体型になっているので失くすこともなく使いやすくなっていると思います。そして、ラクリアコートという物が付いているので汚れがつきにくいという観点からもお手入れがしやすくなっているのではないでしょうか。
りんたん
こちらの水筒がオススメです。コンパクトなので持ち歩きしやすいです。保冷性があるので冷たさを保ってくれます。手にしっかりフィットするので持ちやすいです。手入れもしやすいのでとても楽です。オシャレなデザインなのでとても素敵です。
りーりよ
パッキンがないのでお手入れが楽なのはもちろんですし、つけ忘れて漏れるという心配もないので手軽に使えるようになっていると思います。また、キャップパッキンも一体型になっているので失くすこともなく使いやすくなっていると思います。そして、ラクリアコートという物が付いているので汚れがつきにくいという観点からもお手入れがしやすくなっているのではないでしょうか。
たなか
お手入れが簡単なので食中毒対策にもぴったりだと思います。内容量は1L入りますので喉が乾きやすい季節にもおすすめです。
華北59(40代・男性)
毎日使う際にとても面倒なのがお手入れです。こちらの水筒はパッキン無しで洗いやすく清潔さを保てて安心です。
はやとら(20代・男性)
こちら象印の水筒がおすすめです。せんとパッキンが一体化しているため、パッキンを毎回取り外して洗う必要がなく、日々のお手入れが楽です。保温・保冷力も今まで通り優れており、軽量かつコンパクトなので持ち運びもしやすいです。容量は360mlと480mlのどちらかから、カラーは全4色からお選びいただけます。
らっくん
こちらの象印のシームレスの水筒はいかがでしょうか。パッキン一体型なのでお手入れもしやすく便利だと思います。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、象印のパッキンなしのシームレスタイプの水筒はどうでしょうか?実用性に優れた洗いやすい、しっかり保温・保冷してくれる水筒なので、お勧めです!
投人不知(70代・男性)
象印のパッキンなしタイプのシームレス水筒です。360ml/480mlサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、ステンレス製で保冷・保温のスポーツドリンク対応の直飲みもできる水筒です。洗いやすく、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
ゆずりは
ZOJIRUSHIのこちらのパッキン無しの水筒はいかがでしょう?保温と保冷の両方に使うことが出来ます。洗いやすく軽量なので使いやすいと思います。おすすめです!
John(40代・男性)
パッキンなしでとても洗いやすくて重宝しています。通販で購入したので実際に他の製品と比べたわけではないのですが、相当軽量だと思われます。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。パッキンを使用しない象印のシームレス栓のウォーターボトルです。ステンレス製なので保温力と保冷力に優れるのがいいですね。構成するパーツが少なく、お手入れも簡単なので衛生的に使えます。カラーも選べますし、おすすめです。
Turkey
スタイリッシュなタンブラータイプの象印の水筒です。せんとパッキンが一体になった「シームレスせん」で分解しなくても丸ごと洗えて、パーツをなくす心配もありません。本体もふたも食洗機対応、広口で深さもそこまでないのでスポンジや手を奥まで入れてしっかり洗えます。ハンドル付きで持ち運びも楽ちん、保温・保冷もでき、300mlと400mlの2サイズで、カラーを選べるのも嬉しいですね。
kuraki(50代・女性)
パッキン一体型のこちらはいかがでしょうか。手に馴染み、バッグにもすんなり収まるスリムな形状。もちろん保温/保冷対応です。本体・蓋とも食洗機対応で、容量が最小200ml・最大600mlの5種から選べるのもお勧めポイントです。
あみーご(40代・女性)
アトラスというブランドのまぐボトルです。大きさも各種ありますしパッキンとキャップが一体型で管理がしやすいです
投人不知(70代・男性)
Atlasのパッキン一体型で洗いやすい水筒です。オフホワイト/ミッドナイトブルー/ヘーゼルナッツカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、ステンレス製真空断熱の保冷・保温で抗菌の使いやすい水筒です。370/530/700mlのサイズで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
らっくん
こちらの象印のステンレスボトルはいかがでしょうか。保温、保冷機能に優れていますしスポーツドリンクにも対応。パッキンなし、食洗機にも対応しているのでお手入れも簡単です。ハンドル付きで持ち運びにも便利ですよ。
にこりんりん(30代・女性)
水筒ユーザーですが、やっぱりストレスになるのはパッキン。なくしたり、つけ忘れたり、外して洗うのが面倒だったり。象印のこちらはシームレスなのでそんな悩みも無用です。持ち手がついてるから、持ち運びも楽々!好みに合わせて、水筒の容量が色々選べるのも嬉しいポイントです。
Chess(40代・女性)
黒いデザインでおしゃれです。480ml 入るサイズで使いやすいです。線とパッキン一体型なので便利です。全てのパーツを食洗機で洗うことができて 丈夫で安心です。
muu(50代・女性)
象印のシームレスせんマグはいかがでしょうか。パッキン一体型なのでパッキンを脱着する手間がなく、パーツは本体とフタのみ。さらに内側は汚れやニオイが付きにくい加工がされているので、お手入れがとっても簡単です。マットなカラーもおしゃれです。
はやとら(20代・男性)
こちらのウォーターボトルはいかがでしょう。パッキンが無く、本体と蓋だけのとてもシンプルな構造なので日々のお手入れが簡単で、食洗機にも対応しているのでおすすめです。見た目も可愛らしくおしゃれですし、持ちやすい取っ手付きなので良いですよ。こちらのリンクは1Lタイプですが、別売りで500mlタイプもあります。
キリマンジャロ(50代・男性)
こちらの商品がおすすめです。とても使いやすくてシンプルな作りになっているので飲み物を飲む時にも便利です。手入れがしやすい作りになっていてとても清潔です。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
せん本体がサッと取り出せて、パッキン一体構造なので細かい所までしっかり洗えて衛生的ですし、パーツも少ないので毎日のお手入れが楽です。そして、全てのパーツが食洗機対応なのも嬉しいです。シンプルなデザインと、3つのサイズ、男女使える6色展開でシーンを問わず使えますし、軽量でスリムなデザインなので持ち運びしやすいです。温冷両方対応で一年中使えますし、6時間しっかり適温を保つので、長時間の使用も安心です。
kksydney(50代・男性)
可愛い持ち手が何気に便利で保温や保冷も完璧な清潔感溢れるステンレスボトル 水筒の「Hydro Flask18oz」の保温ポットをお勧めします。間口が大きく洗いやすいシンプルなデザインの水筒です。
あみーご(40代・女性)
とにかく汚れがたまりやすい 溝 などが究極に排除されているので清潔が保てそうですし 持ち歩きに便利なとってもついています
ジュリア(70代・女性)
せんとパッキンが一体になったシームレスせんで、お手入れ簡単なステンレスマグボトルです。ボトル内部のコーティングも撥水性が高く汚れが付きにくいです。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
タイガーのお手入れが簡単にできるシンプル設計タイプの水筒はいかがですか。注ぎ口も広めになっていて洗いやすいのでおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらのパッキンのないシームレスボトルはいかがでしょうか?中栓とパッキンが一体型になり、パッキンの取り付け忘れが防げる商品です。全てのパーツが食洗器対応なので分解する手間も省けお手入れもしやすくなっています。熱が逃げにくい保温・保冷性能が備わったステンレス真空断熱構造の商品でお勧めです。
どんどん(50代・男性)
2024年新発売のパッキンなしのシームレス水筒は如何でしょうか。洗いやすい実用性が高い水筒です。しっかり保温・保冷してくれる水筒なので、おすすめです!
smile0403(40代・男性)
洗う手間が省け衛生的。スクリューとワンタッチの2タイプ、350ml・500ml・700mlの3サイズ展開で、保温保冷も可能。軽量で直飲みでき、子供から大人まで幅広く使えます。
だんごっ鼻
こちらの、ZOJIRUSHIのシームレスの水筒は如何でしょうか?パッキンなしなので洗いやすく清潔感を保てます。保温、保冷効果も高くてワンタッチの直飲みの軽量モデルです。
おぱんこぱん(50代・男性)
象印の保温・保冷対応の水筒です。パッキン無しのシームレスです。塩分があるスポーツドリンクも対応しています。色はグレー・ソフトブラックなど6色あります。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
中のものの温度を保つ(保温したり保冷したりする)性能にすぐれている「象印」の水筒で、栓がシームレスせんになったものがあります。デザインや色も大人っぽいシンプルでおしゃれなものがありますよ。こちらは蓋に持ち手がついていて、何かと便利です。
muu(50代・女性)
パッキン一体型のスクリューせんを採用した象印の直飲みボトルはいかがでしょうか。洗いやすく、全てのパーツが食洗機対応なのでお手入れ簡単です。
オロロ(40代・男性)
こちらのサーモスの水筒、真空断熱ケータイマグはいかがでしょうか?栓とパッキンが一体型でお手入れも簡単に行える600mlの水筒です。せんユニット・ボトル本体ともに食洗機対応で更にお手入れ簡単です。魔法びん構造で高い保温・保冷効カを提供してくれる便利な商品でお勧めです。
まさまさ(60代・男性)
象印マホービンのキャリータンブラーは、日常使いに最適な水筒です。**シームレスせんと食洗機対応**なので、お手入れが非常に簡単で衛生的。400mlの容量は、ちょっとしたお出かけやオフィスでの使用にぴったりです。ハンドル付きで持ち運びやすく、保温・保冷機能も優れているので、一年中活躍するでしょう。アッシュグリーンの色合いも落ち着いていておしゃれです。
らっくん
こちらの象印の水筒はいかがでしょうか。シームレスせんなのでお手入れも簡単です。スポーツドリンクもOKで使いやすいと思います。
ヒトピー(60代・男性)
デザインがおしゃれな象印のシームレスせんのワンタッチ魔防瓶はいかがですか。容量は480mlです。せんとパッキンを一つにしたシームレスせんですのでパッキンは付いてません。ステンレス真空2重魔法瓶ですので保冷と保温ができます。保冷効力は8度以下6時間で保温効力は71度以上6時間です。ワンタッチ式ですのでそのまま直飲みができます。色は全2色からお選びください。実用性の高い水筒ですのでおすすめします。
グラスマン2(60代・男性)
象印マホービンのおしゃれな水筒です。ハンドル付きの650mlサイズ。使い心地がよく、手入れがしやすいと思います。食洗器にも対応していますよ。
E=MC2(60代・男性)
厳密に言えばパッキンあり、ですが、パッキン一体型のシームレスタイプなので、主旨には沿うと思います。 象印マグボトルSM-VS95 24S。容量は950ミリリットル、保冷、保温ともOKです。
Chess(40代・女性)
洗うのが2点だけ洗えばいいので、とても便利です。持ち手がついているので持ち運びしやすいです。ブルーの デザインが爽やかで素敵です。400ml 入るので使いやすい大きさです。
クミカン(40代・女性)
こちらの軽量で持ち運びにも便利なボトルはいかが。広口でパッキンレスで洗いやすく、注ぎやすいのもいいです。メモリ付きで550ミリと使いやすいサイズ感もいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了