本ページはプロモーションを含みます
  • 251View 33コメント
  • 決定
    名古屋の手土産|おしゃれで日持ちするお菓子のおすすめを教えてください。
  • 名古屋の手土産|おしゃれで日持ちするお菓子のおすすめを教えてください。

来月、仕事の関係で名古屋に行くことになりました。取引先の会社に持っていく手土産を探しているのですが、どのようなものが良いでしょうか?人数が多い会社なので、個包装されていて日持ちするお菓子がいいなと思っています。おしゃれでセンスが良いと思われるようなものがあれば教えていただきたいです。

カウナラ編集部

pick
up

まーちゃん(60代・男性)

名古屋の仕事関係先への手土産でしたら、普段食べる機会の少ない東京のお菓子が良いのでは?「メープルバタークッキー」など個数も18枚も有るし、美味しいので非常に良いと思います。是非どうぞ‼️

1

aki(40代・男性)

名古屋にはユニークな食べ物がたくさんありますが、名古屋の手土産なら、こちらの小倉トーストラングドシャはいかがでしょうか?名古屋名物トーストにバターと餡をのせた小倉トースト風味のお菓子です。日持ちが良くてオススメです。

ここんきん(50代・男性)

名古屋の喫茶店の名物から派生したお土産です。なかなかほかの地域では見ないものなのでザ・名古屋という感じでおすすめできます。

ほっちゃんまま(40代・女性)

名古屋と言ったら小倉トースト、それをイメージした小倉トーストラングドシャが名古屋らしく喜ばれます。香りと甘さが口に広がって美味しいです。

だんごっ鼻

名古屋のご当地グルメ、小倉トーストをモチーフにした、小倉トーストラングドシャは如何でしょうか?名古屋らしくて高級な個包装した名古屋スイーツです。

ぷりん(50代・女性)

こちらの小倉トーストラングドシャをおすすめします。サクサクで上品な甘さで美味しかったです。個包装で日持ちもするので選びました。

あっチャン(30代・女性)

こちらラングドシャはいかがですか。小倉トースト味のチョコが隅々まで挟んであるので食べごたえがあると思います。

全てのおすすめコメント(6件)
2

あならさや(40代・男性)

「名古屋 小倉トースト ラスク特大 (15枚入)」は、名古屋名物・小倉トーストを手軽に楽しめるサクサクのラスクです。香ばしいトースト風味のラスクに、甘さ控えめの小倉あんの風味が絶妙にマッチし、コーヒーやお茶との相性も抜群。個包装で食べやすく、お土産や贈り物にも最適です。愛知の名物スイーツとして、ご家族や大切な方へのギフトにぜひおすすめします。

らっくん

こちらの名古屋 小倉トースト ラスクはいかがでしょうか。さくさく食感と小豆が良いアクセントになっていて美味しいですよ。

金魚ママ(50代・女性)

名古屋といえば小倉トーストが有名ですが、その小倉トーストのラスクです。ラスクは日持ちがするのでおすすめのお土産です。

全てのおすすめコメント(3件)
3

あかり(40代・女性)

名古屋といえばしるこサンドも有名なお土産のひとつ。こちらはつぶあん、こしあん、抹茶、クリームの5個アソートで好きな味が食べられます。常温保存できるのも嬉しいポイント。

アッマネバカリィー(60代・男性)

松永製菓の生しるこサンドがおすすめです。つぶあんやこしあんが入ったクリームをしっとり食感のビスケットでサンドしてあります。名古屋らしい和洋折衷のお菓子で、個包装されており、常温で日持ちするので、お土産向きです。

全てのおすすめコメント(2件)
4

あみーご(40代・女性)

名古屋のご当地グルメの一つとして人気の小倉トーストはお土産には買っていけませんが それをモチーフにしたスイーツなら可能です

マスカルポーネ(20代・女性)

名古屋名物の小倉トーストをクッキーサンドにしています。甘さがおされられているので食べやすいです。しっとりしています。

全てのおすすめコメント(2件)
5

ひなみゅー

ラスクギフト【名古屋小倉トーストラスク大(9枚入)】です。名古屋と言えば小倉あんトーストがラスクになっていて名古屋らしく日持ちする美味しいお土産です。

レオタン(60代・男性)

名古屋のお土産に小倉トーストラスクはいかがでしょうか。コーヒーや紅茶によくあい、食感もよいのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
6

桃実さん(50代・女性)

こちらは、長登屋監修の名古屋土産の一つとして人気が高い「名古屋コーチンサブレ」です。1枚ずつ個包装になっていて、ちょっと大きめサイズ。パリッとした食感がとても良く、香ばしくおいしいお菓子。賞味期限も長めでおすすめです。

投人不知(70代・男性)

名古屋の手土産になるお菓子で長登屋の名古屋コーチンサブレ・大30枚入りです。愛らしい名古屋コーチンの形をした個包装のクッキーになっており、サクサク食感の美味しいサブレです。賞味期限150日の日持ちのするアイテムで、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
7

らるふ(50代・男性)

名古屋の手土産として、定番の坂角総本舗のゆかりはいかがでしょうか? 海老の旨さがぎゅっと濃縮された美味しいせんべいですよ。大容量、個包装で日持ちがするので便利がいいですよ。

9

WAUTARO(50代・男性)

不二家のカントリーマアムを名古屋風にアレンジしたお菓子。しっとりしたクッキーの中に小豆とチョコチップが入っており、ほんのりバターの風味が良い感じ。冷やすとチョコが硬くなり食感の違いが楽しめます。

10

たこやき(40代・男性)

個人的な知り合いへの手土産であればポップなデザインを選びますが、取引先への手土産はある程度見た目の固いものが良いと思います。

11

こりりんご(40代・女性)

カエル饅頭が好きでよくもらったり買ったりします。味も美味しいし見た目もかわいくて癒されます。缶入りなので持ち運びが楽です。

12

いちご猫(40代・女性)

こちら「名古屋ふらんす」の人気商を詰め合わせた「ル・キャドー」はいかがでしょうか?素材にこだわって丁寧に焼き上げられた焼き菓子で、大変美味しいです。個包装で配りやすく、日持ちもします。パッケージもお洒落でセンスが良く、取引先への手土産に是非お勧めです!

13

イチゴミルク(60代・女性)

栗入りの上品なきよめ餅はいかがでしょうか。羽二重餅で柔らかく、餡の優しい甘さで食べやすくおすすめです。個包装でおすすめです。

14

まーちゃん(60代・男性)

名古屋の仕事関係先への手土産でしたら、普段食べる機会の少ない東京のお菓子が良いのでは?「メープルバタークッキー」など個数も18枚も有るし、美味しいので非常に良いと思います。是非どうぞ‼️

16

クミカン(40代・女性)

こちらの名古屋名物の小倉トーストラングドシャは個包装でばらまきにも良く、小倉トーストの風味がうまく再現されているのもいいです。1口サイズで食べやすく、あんこの上品な甘さとバターの風味が口中に広がりますよ

17

砂茶屋千晴(20代・女性)

生地も柔らかいものになっていて食べやすいですしあんこのトースト風の味わいで満足度も高いかと思いますのでおすすめします

18

コーヒーコーヒー(40代・男性)

名古屋コーチンの卵がたっぷり使われているスティックタイプのミルフィーユはいかがですか。個包装タイプです。

20

BIG Baby(60代・男性)

お仕事の関係で名古屋に行かれ、人数が多い会社なので個包装されていて日持ちするお菓子のおすすめはこちらです。私の営業手土産の必殺技ヨックモックです。これは本当に美味しいし万人向けだと思います。日持ちも賞味期限が60日間あるので十分だと思います。またヨックモックの空き缶は大人っぽくてお洒落なので書類を入れたりするのに便利なのでとても喜ばれると思います。

SOLD
不二家 カントリーマアム 小倉トースト風味 16枚入 名古屋限定 お得 まとめ買い 和菓子 チョコチップクッキー FUJIYA フジヤ

不二家 カントリーマアム 小倉トースト風味 16枚入 名古屋限定 お得 まとめ買い 和菓子 チョコチップクッキー FUJIYA フジヤ

  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

名古屋に行く時のお土産に、名古屋限定の不二家のカントリーマアム 小倉トースト風味はいかがでしょう。個包装で配りやすく、日持ちがするので、おススメです!

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。