- 875View 35コメント
- 決定
腹持ちのいいお菓子|低カロリーでダイエット中にも食べれる菓子のおすすめを教えてください。
ダイエット中で、間食は控えたいのですが、どうしてもお腹が空いてしまうことがあります。そんな時に、罪悪感なく食べられる、腹持ちのいいお菓子を探しています。スーパーやコンビニなどで買える、おすすめのお菓子はありますか?
カウナラ編集部
up
あならさや(40代・男性)
おからクッキー 訳あり Four Zero(4種)1kgは、低糖質で糖質制限中の方にも安心して楽しめるお菓子です。ギルトフリーで罪悪感なく、満足感のある美味しさが魅力。沖縄離島にも配送可能なので、どこにいても手軽に手に入れられます。4種のフレーバーで飽きが来ず、ダイエット中でも楽しめる点が大きなポイントです。
りいど(40代・女性)
たまにこの商品を購入しますがおすすめですね。おからで作られてるから腹持ちするしヘルシーで色んな味があって美味しいです。非常食としても利用できるから便利。
あならさや(40代・男性)
おからクッキー 訳あり Four Zero(4種)1kgは、低糖質で糖質制限中の方にも安心して楽しめるお菓子です。ギルトフリーで罪悪感なく、満足感のある美味しさが魅力。沖縄離島にも配送可能なので、どこにいても手軽に手に入れられます。4種のフレーバーで飽きが来ず、ダイエット中でも楽しめる点が大きなポイントです。
おツナ(40代・男性)
低カロリーのライスブランビスコッティは、米粉クッキーならではのサクサク食感で罪悪感なく安心して美味しく楽しめます。
タムタム(50代・男性)
ダイエット中に適したお菓子です。7品目全てにグルテンフリーでしかもアレルギー体質の方も食べられるように米粉と米ぬかのお菓子で作られてるのでお試しどうでしょうか
たこやき(40代・男性)
子ども用のおやつに健康的なお菓子を探していたのですが、自分の軽食としても気軽に食べられるので助かります。
BIG Baby(60代・男性)
ダイエット中で、間食は控えたい時にお腹が空いてしまう場合に罪悪感なく食べられる腹持ちのいいお菓子のおすすめはこちらです。食べ物は安心できるものが良いと思いますがこちらは江崎グリコのお菓子なので安心してお召し上がりいただけると思います。おから32%でできたチーズケーキなのでヘルシーで罪悪感が無いと思います。食物繊維がたっぷりなので満腹感を得やすく、腹持ちの良さも抜群です。
nkzw(60代・男性)
おからをたっぷり練りこんだ栄養補助食品です。グリコの独自技術によって、しっとりとしたおいしさが楽しめます。
WAUTARO(50代・男性)
生地に大豆粉と大麦粉を使用し、小麦粉フリーなのでカロリーオフ。その中にドライフルーツとナッツが入り食べ応えは十分で、大豆粉も大麦粉もお腹の中で膨れるので満腹感が得られます。
真空パック(50代・男性)
ダイエット中でも罪悪感なく食べられる「低GIソイキューブ」は、満腹感が続くヘルシーなおやつ!大豆粉とドライフルーツを使用し、低カロリーながらしっかりした食べ応えがあります。食物繊維が豊富で、間食の置き換えにぴったり。甘すぎず自然な味わいなので、ダイエット中のおやつに最適です。健康的に間食を楽しみたい方におすすめ!
桃実さん(50代・女性)
もっちり感があって、ドライフルーツたっぷりのおいしいお菓子。低カロリー・食物繊維が入っているので食べやすく、腹持ちの良い一品。一口サイズになっているので、食べたいときに小分けしてどうぞ。
レオタン(60代・男性)
低カロリーで低GIの焼き菓子はいかがでしょうか。食物繊維も豊富で、ダイエット中も気兼ねなく食べることができます。
金魚ママ(50代・女性)
腹持ちの良い、ダイエット中でも罪悪感なく食べられる砂糖不使用で低糖質の「おからクッキー」は、食物繊維も豊富なのでおすすめです。
砂茶屋千晴(20代・女性)
ダイエットにもピッタリなおからのクッキーになっていて満足度も高いかと思いますのでおすすめします。置き換えで使いやすいです
Chess(40代・女性)
こんにゃくせんべいが、低脂質、低糖質なので、安心です。食物繊維が豊富なのでおすすめです。和風、青紫蘇、コンソメ、ハーブ ビネガー、梅昆布、わさびの風味で、食べ比べ出来てとても美味しいです。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
食物繊維が豊富なこんにゃくで作られているお煎餅はいかがですか。フレーバーも6種類あるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、江崎グリコのおからたっぷりしっとりケーキ、おからだから チーズケーキはいかがですか。スーパーやコンビニなどで買える低カロリーのお菓子なので、一押しです!
だんごっ鼻
こちらの、訳ありのおからクッキーは如何でしょうか?低カロリーで体にもよく、大容量でとてもリーズナブルです。割れているというわけありで、気にしない方はお得に購入出来ますよ。
muu(50代・女性)
低カロリーで満腹感も得られるマンナンライフの蒟蒻畑はいかがでしょうか。こちらはりんごやぶどう味など4種類のアソートセットで飽きずに食べられます。
アッマネバカリィー(60代・男性)
UHA味覚糖のもち麦満腹バーともち玄米麦満腹バーがおすすめです。低糖質、低カロリーの甘くないお菓子で、腹持ちします。焼きおにぎり風味、キーマカレー風味、ごま鮭、十六雑穀プラス、(下鴨茶寮監修)鯛とホタテの出汁仕立ての5種類の味が楽しめますよ。
ぷりん(50代・女性)
こちらのグリコのおからだからというクッキーをおすすめします。チョコチップ味で美味しかったです。腹持ちもいいので選びました。
いちご猫(40代・女性)
こちらのオリヒロのぷるんと蒟蒻ゼリーはいかがでしょうか?低カロリーで腹持ちも良く、大大変美味しいです。スーパーやコンビニなどで手軽に購入出来るのも嬉しいですね。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。おからを使っているので一枚当たりわずか19kcalと低カロリーなのでダイエット中でもうれしいですね。水分と一緒に食べると膨らむので満足度も高いのでおすすめです。
なりきん
こちらの大豆スナックはいかがでしょうか。低糖質、 低カロリーですのでダイエット中に食べても安心です。
あみーご(40代・女性)
こんにゃくを主成分にしているおせんべい なので カロリーもオフされますし 歯ごたえがあるため 少量で満足感があると思います
マロマロン(40代・女性)
ダイエット中のおやつに、オリヒロぷるんと蒟蒻ゼリーがおすすめです。美味しくてカロリー0なので安心して食べられます。
らっくん
こちらの豆乳 おからクッキーはいかがでしょうか。低糖質でヘルシー。食物繊維が豊富なので腹持ちも良く満足感があります。
まぐろ(20代・女性)
ダイエット中にスナック菓子をどうしても食べたくなったら、こちらのミーノがおすすめです。そら豆をサクッと揚げたスナック菓子で、豆そのままの味を楽しめます。栄養もあって、カロリー控えめなのが嬉しいです。
ひろひろひろ(50代・女性)
ダイエット中も罪悪感なしに食べることができる神林堂の砂糖不使用 ミルク チョコレート100gです。還元麦芽糖を使用した低カロリーのチョコレートで、甘さがしっかりあるため満足感を得ることができます。1粒(約5g)あたり 約24.5Kcal と低カロリーのため、カロリーが気になる人にぴったりです。
八百万(50代・男性)
スリランカ産の大粒のカシューナッツをガーリックや塩胡椒などで素焼きした自然なおやつです。低カロリーでヘルシーで腹持ちもします。
E=MC2(60代・男性)
食物繊維たっぷりの寒天です。 「夕食寒天1200g」(商品番号:849_01_fr)。 食事と置き換えを前提にするくらいなので、腹持ちは保証付き。 一日当たりの摂取量を24gとして熱量はわずか76kcalです。
ほっちゃんまま(40代・女性)
糖質49%オフで低カロリーのパスタスナックです。パリパリ食感で美味しいのはもちろん、食べ応えがあります。コンソメ味が美味しいです。
クミカン(40代・女性)
こちらの豆乳おからクッキーは1キロと大容量で4種類の味が楽しめるのもいいです。ココアやプレーンに抹茶などそれぞれの素材の風味も生かされ、よく噛むことで満腹感も得られ、低カロリーなのもいいですね。
Turkey
どのコンビニ、スーパーのもある干しイモ干し芋の魅力は、何と言ってもその自然な甘さとねっとりした食感!お砂糖なしでとっても甘く、食物繊維やミネラルも豊富で、美味しくしかも体に良い!腹持ちも良いからダイエット中でも罪悪感なく楽しめます。紅はるかや安納芋など種類も豊富なのでコンビニ各社やメーカーで食べ比べも楽しめて、小腹が空いた時のお供に干し芋を選んで間違いなし!
グラスマン2(60代・男性)
生おからをいかしたクッキー「おからクッキかんでねー」です。無添加の4種類8枚セット。低カロリーなので、ダイエット中の方にぴったりだと思います。
aki(40代・男性)
ダイエット中ほどストレスが溜まると、甘いものが食べたくなりますよね。こちらは、豆乳とおからで作ったクッキーです。低糖質低カロリーで、我慢できない時にオススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了