本ページはプロモーションを含みます
  • 4120View 47コメント
  • 決定
    新宿でしか買えないお菓子など|手土産にぴったり!東京で買えるスイーツ
  • 新宿でしか買えないお菓子など|手土産にぴったり!東京で買えるスイーツ

友人宅にお邪魔する際に、手土産を買いたいです。職場が新宿から近いので、伊勢丹や高島屋で買えるものや、日持ちするものが良いと思っています。新宿でしか買えないお菓子など東京のスイーツでおすすめのものはありますか?

カウナラ編集部

1

たこやき(40代・男性)

ザ·メープルマニアのお土産は喜ばれるので、出張に行った帰りや旅行のお土産にこちらを選ぶようにしています。

あっチャン(30代・女性)

こちらのラングドシャはいかがですか。メープルの風味でおいしいと思います。フィナンシェがセットになっていて楽しめると思います。

砂茶屋千晴(20代・女性)

バターの風味もしっとりとしていて満足度も高いかと思いますし、個包装で食べやすいものになっていておすすめします

全てのおすすめコメント(3件)
2

おツナ(40代・男性)

サクサクのワッフルと濃厚なチョコの組み合わせが美味しい商品でお土産に最適で、誰にでも喜ばれる商品です。

クミカン(40代・女性)

こちらの東京土産にも最適な東京チョコレートワッフルサンドは個包装でばら撒きにもよく、軽い食感の生地にチョコがサンドされ上品な甘さ。日持ちもし、コーヒーのお供にもいいですよ。

るるこ(50代・女性)

東京チョコレートワッフルサンドはいかがでしょう。チョコレートとワッフルのハーモニーが美味しくてどなたにも好まれていいと思います。人気のスイーツで東京のお土産にしたら喜ばれてオススメですよ。

全てのおすすめコメント(3件)
3

クミカン(40代・女性)

こちらの東京土産でも有名なバターフィナンシェは個包装でばらまきにも良く、しっとり生地にバターの風味とコクも感じられ、上品な味わい。日持ちもし、紅茶との相性も良いですよ。

ぷりん(50代・女性)

こちらのバターバトラーのバターフィナンシェをおすすめします。バターの香りが豊かでしっとりしていて美味しかったです。

砂茶屋千晴(20代・女性)

バターの風味もジューシーで味も濃いめで甘さがガツンと感じられるので小腹が空いた時にもぴったりなものになっていておすすめします。

全てのおすすめコメント(3件)
4

らっくん

こちらのバターバトラーのバターフィナンシェはいかがでしょうか。しっとりした生地とバターの風味が豊かで美味しいです。

クミカン(40代・女性)

こちらのバターフィナンシェは個包装で食べやすく、バターの芳醇な香りと風味が楽しめます。しっとりした食感に上品な甘さで、高級感があるのもいいですね。

だんごっ鼻

こちらの人気の東京お土産、バターフィナンシェは如何でしょうか?バター風味が高くて上品で美味しいスイーツです。私も大好きで何度も買っています。

全てのおすすめコメント(3件)
5

グラスマン2(60代・男性)

新宿高野の「果実ピュアゼリー」です。新鮮なフルーツをいかしたゼリーの6個セット。お友達への手土産にぴったりだと思います。

あならさや(40代・男性)

新宿高野の果実ピュアゼリー6入Sは、厳選された果実を使用した、素材本来の味を楽しめるデザートです。ゼリーの食感がなめらかで、フルーツの風味がしっかり感じられ、甘さ控えめでヘルシー志向の方にもぴったり。個包装されているので、ちょっとした贈り物や自分へのご褒美にも最適です。見た目にも華やかで、特別なひとときにぴったりな一品です。

全てのおすすめコメント(2件)
6

シャボン玉

フルーツ専門店の新宿高野ではフルーツを使ったスイーツも展開されています。こちらの果実サブレ24枚入りはいかがでしょうか?箱を開けても個包装なので湿気ずに食べられますよ。マンゴー・メロン・苺・葡萄のそれぞれの形と色が可愛くて彩りもよく喜ばれると思います。フルーティーな風味のサクサク食感のサブレで美味しいです。紅茶にもよくあいます。常温で90日間日持ちしますので手土産に持っていきやすくてお薦めです。

おぱんこぱん(50代・男性)

新宿に本店がある果物ギフト専門店「新宿高野」の果実サブレです。いちご・ぶどう・マンゴー・メロン、の4種類のフレーバーがあります。

全てのおすすめコメント(2件)
7

おツナ(40代・男性)

東京のお土産に人気のメープルバタークッキーは、香ばしいバターと甘いメープルが絶妙なハーモニーで贈り物にも最適です。

らっくん

こちらのザ・メープルマニアのメープルバタークッキーはいかがでしょうか。甘くてコク深いのにくどくなくて美味しいです。

全てのおすすめコメント(2件)
8

Turkey

たねやの「福どら焼き」は伊勢丹新宿店でしか買えない限定どらやき!ふんわり焼き上げた生地にみずみずしい粒餡とやわらかなお餅をサンドしていて、素朴だけど贅沢な味わいが魅力です。甘さも控えめで餡とお餅のバランスが絶妙なので、和菓子好きはもちろん、幅広い方に喜ばれる一品ですよ。手土産にもぴったりなサイズ感と上品なパッケージも人気でおすすめです!

9

投人不知(70代・男性)

東京のお土産になるお菓子で新宿「花園饅頭」の東京あんプリンとぬれ甘なつの詰合せです。あんプリンx5個・ぬれ甘なっとお手玉x10個入りになっており、甘くて美味しいスイーツです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

10

マカロン(20代・男性)

こちらはいかがでしょう。高島屋で購入することができ箱のパッケージには東京らしさがあり可愛らしく賞味期限も長く個包装になっているので手軽に食べることができるのでお勧めです。また、クッキー生地はサクサク食感で卵の優しい甘さとカラメルのほろ苦さを感じることができ紅茶にもよく合うので気にいっています。

12

E=MC2(60代・男性)

銀座、という名称がついていますが、新宿でも売っています。 銀座コロンバン東京のフールセック19枚入り(商品番号:4973123001895)。 世知辛い話ですが、このお値段で19枚ですから、1枚当たり約300円でございます。バラマキにはもったいないくらいですね。心して召し上がるようにオススメください。

13

LemonSoda(50代・女性)

伝統もあり有名な花園万頭の詰合せセットをお選びいただきたいです。ぬれ甘なっとに加えて、和と洋が織り成すお菓子もあり、バラエティーに富んでます。

14

レオタン(60代・男性)

東京土産に東京カラメリゼゴーフランタンはいかがでしょうか。濃厚なカラメルソースとスライスアーモンドがぎっしり入っていますのでおすすめです。

15

BIG Baby(60代・男性)

友人宅にお邪魔する際に、手土産を買うときのおすすめはこちらです。こちらは新宿東口の名店高野の果実ゼリーです。新宿高野は高級フルーツや菓子の超有名店です。みんなの憧れですが、敷居が高いので普段自家用に購入することはなかなか無いと思いますので手土産にすると喜ばれると思います。フルーツの味わいが素晴らしいので是非一度お試しください。

16

ぴんくす(50代・男性)

「東京カンパネラ ショコラ」は、東京駅のお土産として大変人気のあるお菓子です。ラングドシャのサクサクとした食感と、上品なチョコレートの風味が絶妙にマッチし、個包装で小分けされているため、贈り物にも最適です。日持ちも良く、バレンタインやパーティーギフトにもぴったりの一品です。東京限定の商品として、友人や職場への手土産に喜ばれること間違いなしです。

17

Turkey

今ちょうどミスタードーナツとコラボしていることでも話題のベルギー王室御用達高級チョコレートブランド「ピエール マルコリーニ」。その新宿店ではそこでしか入手できない限定のフィナンシェがあるんです!バターを贅沢に使いしっとりと焼き上げたフィナンシェはまさに絶品。プレーンとショコラの2種類があり、パッケージもシックなおしゃれなデザインになっていて手土産にぴったりですよ!

18

ぷりん(50代・女性)

こちらの東京ベイクドベースのお洒落で人気のプリンアラモードサンドクッキーをおすすめします。甘くて美味しかったです。

19

smile0403(40代・男性)

スペイン産ローズマリーの花の蜂蜜を練り込んだ生地で、濃厚なゴルゴンゾーラのチョコレートをサンドしたラングドシャタイプのクッキーです。蜂蜜の甘さとゴルゴンゾーラの塩味が絶妙なバランスを生み出しています。

22

まぐろ(20代・女性)

友人へのお土産なら、パッケージも楽しい、こちらのフレンチフライポテトはいかがでしょうか。チェダーチーズ、トリュフ&ソルト、アンチョビ&ガーリックなど、お酒のつまみにもなって、大人も喜ぶ味が揃っています。

23

morio0613(30代・男性)

こちらのワッフルは10種類のフレーバーが楽しめ、見た目にも可愛らしいのでギフトにぴったりです。ある程度日持ちもするので、職場や友人へのお返しとしても喜ばれます。もちろん東京土産としても最適で、贈り物としても印象が良いです。季節感を感じさせるフレーバーや、しっとりとした食感が特徴で、誰でも楽しめる美味しさです。

24

BIG Baby(60代・男性)

友人宅にお邪魔する際に持参する手土産で新宿で買えるもので日持ちするもののおすすめはこちらです。こちらは新宿高野のフルーツチョコレートです。新宿高野といえば高級フルーツで有名ですが、こちらはそのフルーツをパウダーとフレークに加工してチョコレートに練りこんでいます。新宿高野なので味は保証付きですが、賞味期限も製造日から150日もあるので日持ちの点でも安心ですね。

25

アッマネバカリィー(60代・男性)

東京新宿の老舗、花園万頭のスイートポテあんがおすすめです。スイートポテトを使ったまんじゅうで、和菓子が好きな方にも洋菓子が好きな方にも喜んで食べてもらえます。個包装されており、常温で日持ちするので、お土産向きです。

27

あめぴ(50代・女性)

「ノワ・ドゥ・ブール」のフィナンシェとマドレーヌの詰め合わせはいかがですか。作りたてにこだわりクオリティの高いスイーツを提供しているシップです。新宿伊勢丹で購入できますよ。

28

桃実さん(50代・女性)

東京神宮前・ラミデュヴァンエノ監修の焼き菓子詰め合わせです。ちょっと高級感があり、東京の手土産として良く選ばれる一品です。サクサクとした食感が良く、紅茶との相性が一番。個包装で色々な味が楽しめます。

29

投人不知(70代・男性)

東京・新宿のお土産になるお菓子で新宿中村屋のあられ・12袋入りです。260g重量でカレー味になっており、風味のある食感で食べやすく、美味しいあられです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。