- 4482View 47コメント
- 決定
【おんぶ紐】簡単に短時間で、一人で装着できるおすすめの商品を教えて下さい。
一人で赤ちゃんを抱っこしてのお出かけって大変ですよね。そこで、簡単に一人で装着できるおすすめのおんぶ紐を教えていただきたいです。できれば、パッと短時間に装着できるもの、抱っこ紐感覚で使えるものがあると嬉しいです。
カウナラ編集部
up
CUBY 抱っこ紐 新生児 ベビースリング だっこひも 首すわり前 だっこ紐 ベビーキャリア スリング おんぶ紐 対面抱き メッシュ 簡単 軽量 新生児から20㎏まで使える 説明書あり(ダークグレー)
ナックルバール(10代・男性)
CUBYの「抱っこ紐 新生児 ベビースリング」は、首すわり前の赤ちゃんから使用できる軽量で快適なベビーキャリアです。メッシュ素材で通気性が良く、長時間の使用でも快適さを保ちます。対面抱きやおんぶにも対応し、20kgまで使用可能で、成長に合わせて使えます。簡単に装着でき、使い方がわかりやすい説明書付きで安心。ダークグレーの落ち着いたデザインが、どんなシーンにもマッチします。
けこたん(60代・女性)
昔ながらのおんぶ紐ですが、使い方がシンプルで簡単です。背中に密着するので、赤ちゃんも安心します。日本製なので安全安心です。
シャボン玉
パパダッコという抱っこひもはいかがでしょうか?これはほんとに紐感覚!クロスしてある紐の背あてがある方を前方にしてTシャツ感覚でかぶって両手を横から出すだけで準備OK!結んだりとめたりする手間なしなので数秒でできます。抱っこする人と背あての隙間に赤ちゃんをスポンと上から入れて両足が開くように通したら完了です!使わない時には小さく折りたたんでハンカチくらいになるのでバッグに入れて携帯するのに便利です!
らっくん
こちらの日本製で品質の良いおんぶ紐はいかがでしょうか。リングにベルトを通して結ぶタイプなので装着も簡単で安定感も抜群です。SGマーク取得品なので安全性も高いですよ。オススメです。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
リュックサックのように形が固定されているタイプのおんぶ紐はいかがですか。耐荷重は13.0キロで、カラーは2色あります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了