- 決定
【3歳】抱っこ紐で15kg以上の子供の抱っこを補助できるものを探しています。おすすめを教えて!
3歳のうちの子は15キロ以上なのですが抱っこをせがむので、斜めがけの抱っこ紐・スリングやヒップシートなど、大きい子にも対応したものを探しています。おすすめはありますか?
うらら(40代・女性)
- 更新日:2023/05/15
- 5135View 39コメント
up
くまこ(50代・女性)
こちらは、抱っこ紐にポーチ機能も加わった便利なヒップシートです。幼児になると、突然、歩きたくなったり、抱っこと言い始めたり、予期せぬ言動の繰り返しに。そんな時、これなら抱き上げてちょこんと乗せるだけなので、ママも気楽ですね。ちょっとしたお出かけなら、余分なカバンも不要で、これだけで外出できますね。
くまこ(50代・女性)
こちらは、抱っこ紐にポーチ機能も加わった便利なヒップシートです。幼児になると、突然、歩きたくなったり、抱っこと言い始めたり、予期せぬ言動の繰り返しに。そんな時、これなら抱き上げてちょこんと乗せるだけなので、ママも気楽ですね。ちょっとしたお出かけなら、余分なカバンも不要で、これだけで外出できますね。
猫大好き
肩が楽の抱っこ紐でサイズ調節可能で折り畳み出来るのでとても使いやすそうだなと思いました。簡単で軽量で放水なので抱っこもしやすそうだなと思います。収納袋もあって使いたい時にさっと使えて便利だなと思いました。
メッコ(40代・女性)
こちらは肩ベルトが二股に分かれているので、重量が分散され負担も軽くなります。また子どもが抱かれて楽なサイズをヒップパッドで再現しているので、ママの腕と同じ感覚で抱っこができておすすめです。
はしかな(40代・女性)
大きめの子用のヒップシートでしたら20Kgまで対応できていて、収納力もあるこちらがおすすめです。3歳ですと、自由に歩きたい時もありますので、使わない時はウエストポーチとして使うのでも良いですし、折り畳みをしても良いですね。様々な子供に対応できるので多くの方が満足されているのだと思います。ママの負担軽減まで考えてくれているのが嬉しいですね。
プチプラん(40代・女性)
3歳など大きい子用の抱っこ紐でしたら、おすすめはこちらのベビースリングです。収納力もありますし、負担を軽減する構造になっているので助かります。お値段が安いわりにしっかりした作りでヒップシートのわりには軽量な素材なのでそれも良いと思います。
華金(40代・男性)
買い物に行くとすぐ「抱っこして」って言うので重宝してます。うちの子は視線が高くなるからか前向きに座るのが好きですが、座る部分の淵に向かって高くなっているので安定します。洗濯機で洗えるのはポイント高いです。いつでも清潔に使えて嬉しいですね。
どんどん(50代・男性)
3歳のお子様でも大丈夫なご希望の15キロ以上、20キロまで対応しているベビースリングは如何でしょうか。保育士推奨の使いやすいスリングなので、お勧めです!
猫大好き
簡単に抱っこできるセカンド抱っこ紐でとても楽に抱っこ出来そうです。腰や腕や肩への負担を軽減してくれそうでいいなと思いました。簡単にさっと装着出来そうで便利だなと思いました。
ようかん(30代・女性)
子供も大きくなってくると抱っこも大変ですよね。そんな時先輩ママさんに「良いのがあるよ」って教えてもらいました。乗せるだけっていうもので強度とか大丈夫かなって思ったんですが、しっかりしてます。国産というのも安心のポイントかな!
レオタン(60代・男性)
お尻の部分をきっちりとサポートする抱っこひもはいかがでしょうか。サイズ調整可能で、外側にポケット付なので、便利に使えます。
muu(50代・女性)
耐荷重20kgの丈夫な抱っこひもです。ファスナーポケット付きで、抱っこひもとして使わないときはウエストポーチとしても使える優れものです。
ママちゃん(20代・女性)
3歳用の抱っこ紐でしたら、ウエストポーチ型のヒップシートがおすすめです。こちらは20kgまで対応しているので、大きい子でも安心です。ドリンクホルダーやサイドポケットがあり、多くのものをしまえますし、お子さんによって好きな抱っこの形が違うと思うのですが、様々な抱っこに対応しています。結局ダブルショルダーカバーの安心感が最強って感じです。
休日は温泉♪(40代・女性)
ナスクルのスリングベルト(抱っこ紐)です。軽量で持ち運びもしやすく、片手が空くので便利。お散歩中の急に「抱っこ!」要求があってもすぐ対応できます。体重は20kgまで対応しています。そのぶん肩に負担がかかるけど、クッション性の高いベルトがカバーしてくれます。男性、女性でも手軽に使いこなせるのがよいと思います。
siratamago(40代・男性)
肩掛けの抱っこ紐がラクって聞いたので、価格も安かったこともあり買ってみました。子供が大きくなるにつれて、長時間の抱っこがしんどくなってきてたので、良い買い物でした。長さの調整も簡単なので、嫁さんと共有で使えるところも良いですね。
びっぐ島(20代・男性)
金物やバックルを一切使ってないところがお気に入りです。抱っこ紐としても使えるしおんぶ紐にもなります。また、寝ている時は布団としても使えるところ。一つのスリングで何役もこなすってすごく良いですよね。僕用と嫁用、サイズ違いを二つ買いました。
ひな(50代・女性)
抱っこをせがむ孫を見てて、娘にプレゼントしました。肩の部分がグンと広くなっててラクそうです。お尻の部分もすごく広がるので子供も安心感があるのか抱っこするとすぐ寝ちゃいます。「ぐっすり抱っこ紐」というだけありますね。
リラックスまま(40代・女性)
3歳のお子さん用に抱っこ紐を買うなら、20kgまで対応のものが安心でおすすめです。肩と腰で支えるタイプなので、身体への負担も少なくパパとママが交代で長時間抱っこするような場合でも助かりますね。カラバリも可愛いですし、2年間の保証もありサポート的にも安心です。
たける
装着、着脱が簡単で使い勝手抜群です。また、持ち運びやすい、荷物が重くならない、かさばらない、などのメンドくささを解消してくれる商品です。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
肩や背中に負担がかかりにくい構造になっているスリングタイプの抱っこ紐はいかがですか。耐荷重は20キロです。
おすすめマン
15Kgまで対応のヒップシートでしたら、こちらがおすすめです。赤ちゃん用のグッズを入れておくウエストポーチの上に赤ちゃんが乗る形で収納力が助かりますし、座りの安定感があり、子供も安心して座ってくれます。
丸パンダ(40代・男性)
抱っこ紐で3歳(耐荷重15Kg)のものでしたら、こちらのサイド密着のものがおすすめです。もちろん前に抱きかかえることも出来ますが、側面側に赤ちゃんを抱えることで作業がしやすいシーンってありますよね。3歳で大きめの子が前方で動くと大変なので斜めがけが便利ですよ。
かなぴ(30代・女性)
3歳児の抱っこにはこちらのスリングはいかがでしょうか?20キロまで使えるものです。肩紐の部分がメッシュになっているので、蒸れにくくて、夏場も使いやすくて、肩への負担も少ないです。スリングはコンパクトになるので、子連れのお出かけ時のお助けアイテムです!
E=MC2(60代・男性)
infantino 4in1 のイージーキャリーです。米国製、あちらのスンバラシイ体格の赤ちゃんが対象ですから、相当いけます。 とはいえさすがに15㎏は、前なら向き合い姿勢、後ならおんぶ姿勢です。 早いとこ、歩かせましょう。
cocoparis(30代・女性)
クッション性のある腰ベルトが特徴的な、こちらのヒップベルトはいかがですか。お子様の飲み物を入れておけるポケットもついているので、とても便利です。カラーも落ち着いた色がそろっています。
さとちん(20代・女性)
こちらのベビースリングはいかがでしょうか?20キロくらいまでを想定したスリングです。15キロ以上となると肩への負担も大きいかと思いますので、肩部分のストラップが広く取れるて負担が多少軽減される形のものが良いかと思います。
くろすういんど(40代・男性)
3Dエアメッシュ素材の抱っこ紐で新生児から3歳くらいまで使えるので長く愛用できて収納ポケットもついてるので使い易いです。
andooo(30代・女性)
肩掛けタイプも持っているのですが、コレを買ってからこっちばかり使ってる気がします。肩に負担がかからないのと、歩いたり抱っこの繰り返しにはポンと乗せるだけの腰に巻くタイプの方がラクです。洗えること、スマホのポケットもあるのも評価高いですよ。
ブロガータキモト(40代・男性)
息子夫婦にプレゼントするために購入。レザーやスエードが使ってあるということで見た目も高級感漂ってます。畳むとかなりコンパクトになるので使う寸前までカバンの中に入れておけるのも気に入ってくれてますね。ちょっと高価な贈り物に最適だと思います。
あいアイ(30代・女性)
派手目なところが、人と被らなく良かったです。うちの子はちょっとポチャさんなので、耐荷重50キロのこちらの商品は心強く安心感があります。肩の部分が広げられるので肩の負担が分散されるし、子供が入る部分が広く背中まで包むので安全面も安心して使えますよ。
てんかい(20代・男性)
欲しい機能が詰まった抱っこ紐だと思います。収納が沢山あるのでオムツの替えや衛生用品の小物もスッキリしますし、スマホの出し入れもラクです。調整も簡単なので嫁さんと交代で使う時も苦になりません。腰の部分のクッション性がよく本当にラクです。
ランキング内で紹介されている商品
抱っこひも・スリング・おくるみの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。