本ページはプロモーションを含みます
  • 51View 26コメント
  • 決定
    ブースターシート|3歳の子どもから座れる車のシートのおすすめは?
  • ブースターシート|3歳の子どもから座れる車のシートのおすすめは?

体格も小柄な3歳の息子なのですが、ブースターシートに買い替えようと思っています。3歳頃から使える、おすすめのブースターシートを教えて下さい。安全性に問題がなければブランドにこだわりはありません。

カウナラ編集部

pick
up

kk5(40代・男性)

新安全基準R129に適合し、ISOFIX対応で確実に固定できます。​頭部にはエッグショック素材を採用し、衝撃からしっかり守ります。​肩幅38cmのワイドシートと11段階調節可能なヘッドレストで、成長に合わせて快適に使用可能です。​クッションベルトが首や肩への負担を軽減し、長時間のドライブも安心です。​洗濯機で丸洗いできるカバーで、常に清潔を保てます。​3歳頃から11歳頃まで長く使える点も魅力です。

1

おツナ(40代・男性)

簡単にリクライニングできるジュニアシートで子供の快適さをサポートします。ブースターシートを乗せたままでシートは洗えるので清潔を保ちやすいです。

アッマネバカリィー(60代・男性)

日本育児のブースターシートがおすすめです。3歳半〜12歳頃まで使えるロングユースタイプです。ISOFIXに対応していますよ。ハイバックでリクライニング機能があり、ゆったりを身を預けられます。ドリンクホルダー付きです。R129の新基準に適合しており、安全性が高いです。

あならさや(40代・男性)

日本育児の「乗せたまま簡単リクライニング ジュニアシート」は、3歳半から12歳頃まで長く使えるR129適合の安心設計。ISOFIX対応で取り付けも簡単。成長に合わせて調整可能なハイバック仕様で快適性も抜群。洗濯可能なカバーや便利なドリンクホルダー付きで、親子ともに使いやすいロングユースモデルです。

全てのおすすめコメント(3件)
2

あみーご(40代・女性)

こちらのブースターシートを使うことで小学生まで安全に使用できます。また、リクライニングもできるので座り姿勢も楽に設定できます

りんたん

こちらのブースターシートがオススメです。座席にしっかり固定出来るので外れないです。座り心地が良いので長時間座っていてもお尻が痛くならないです。通気性があるので背中が蒸れにくいです。

JACKJACK(40代・男性)

ブースターシートならコチラの商品はどうですか、背もたれ付きで取り外しが可能なので体格に合わせて長く使う事ができます、新しい安全基準に対応しており、安全に作られているのでおススメです

全てのおすすめコメント(3件)
3

砂茶屋千晴(20代・女性)

シートで取り付けも簡単なアイテムになっていて取り付けもしやすいかと思いますし、色味もシンプルで座り心地も良いかと思います。

あならさや(40代・男性)

このチャイルドシートは、1歳3カ月から11歳まで使用できるので、長期間にわたってお子様を安全に守ります。R129基準に適合しており、最新の安全基準をクリアしています。ISOFIX固定式で取り付けが簡単なので、忙しいママやパパにもぴったりです。ジュニアシートとしても使えるため、成長に合わせて調整可能。快適な座り心地で、長時間の移動も安心です。お子様の安全を第一に考えた優れた選択肢です!

全てのおすすめコメント(2件)
4

桃実さん(50代・女性)

小柄な子供さんに安心安全なブースタージュニアシートです。座り心地も良く、長期にわたり使用できる一品です。しっかりとした作りで簡単に取り付けられる利点もあります。座ったまま飲み物も摂りれやすいです。

おツナ(40代・男性)

ジュニアシートとして使えるブースターシートは安全性と快適さを兼ね備えた便利なアイテムです。車のシートベルトが正しく体にフィットします。

全てのおすすめコメント(2件)
5

らっくん

こちらのブースターカーシートはいかがでしょうか。取り付けも簡単にできますし3.5歳~12歳頃までロングユースできますよ。

投人不知(70代・男性)

nunaのISOFIX対応でR129安全基準適合の3歳から使えるブースターカーシートです。キャピア又はコーラルカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、リクライニング機能・シート拡張機能で衝撃からしっかりガードできる座り心地のいいブースターシートです。カップホルダー付きで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
8

kk5(40代・男性)

新安全基準R129に適合し、ISOFIX対応で確実に固定できます。​頭部にはエッグショック素材を採用し、衝撃からしっかり守ります。​肩幅38cmのワイドシートと11段階調節可能なヘッドレストで、成長に合わせて快適に使用可能です。​クッションベルトが首や肩への負担を軽減し、長時間のドライブも安心です。​洗濯機で丸洗いできるカバーで、常に清潔を保てます。​3歳頃から11歳頃まで長く使える点も魅力です。

9

グラスマン2(60代・男性)

コンビのおしゃれなキッズ用ブースターシートです。お子さんの座り心地がよく、3歳から12歳くらいまで使うことができます。安全性の高い、2025年発売の新製品ですよ。

10

ヤギヌマ(50代・男性)

3歳の子供を車に乗せるときにピッタリで、安全基準の高いジュニアシートのブースターコンフォートフィットになります。軽量で車の中で小回りが利いて、安定感抜群で座りのいいチャイルドシートになります。体型の小さい子供が安心して座ることができてリラックスできるシートです。

11

Chess(40代・女性)

ミッキーマウスのデザインで、とてもおしゃれです。42cm×46cm×高さ61cmのサイズで、置きやすく使いやすい大きさです。

13

クミカン(40代・女性)

こちらのISO fixにも対応したブースターシートはメーカー保証も付いており、3歳から11歳とロングユース出来るのもいいです。取り付けも簡単で、柔らかな素材で快適な坐り心地で、肩幅や足元も広々しているのがいいですね。

18

クミカン(40代・女性)

こちらのブースターシートは3歳にも使用でき、おしゃれなデザインで、お子さん自ら乗ってくれそう。抜け出し防止にもよく、デザインも豊富で、安心の1年保証も付いているのがいいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。