本ページはプロモーションを含みます
  • 38View 26コメント
  • 決定
    窓ガラスの結露防止シート|ホームセンターなどで買えるシートのおすすめは?
  • 窓ガラスの結露防止シート|ホームセンターなどで買えるシートのおすすめは?

どうしても結露してしまう窓ガラスがあるので、せめて結露防止シートをつかって、カビや劣化などを防ぎたいなと思っています。ホームセンターなどでも買える、結露防止シートでおすすめを教えて下さい。

カウナラ編集部

pick
up

クミカン(40代・女性)

こちらのリサとガスパールのおしゃれな結露防止シートは水で簡単に貼ることができ、貼ってはがせるので賃貸の方にもオススメ。断熱性も高く、冷暖房効率も良くなるので省エネ効果もあります。3枚セットでお部屋もおしゃれな雰囲気になるのがいいです。

1

レオタン(60代・男性)

失敗したら貼り直しが可能で使いやすい結露防止シートはいかがでしょうか。カットして使え、湿気、カビ対策になりますのでおすすめです。

桃実さん(50代・女性)

手軽に貼れて、洗える結露防止シートです。家中の窓に晴れる長さがあります。吸水力が抜群で、カビ対策にも向いています。貼っている時にシワが入っても、張り直しが何度も出来るのも良いですね。窓のサンに合わせて初定期、余分な部分をカットするだけでOKです。

あならさや(40代・男性)

この結露防止シートは、吸水力が高く、湿気やカビ対策に最適です。幅10cm、長さ10mの超ワイドタイプで、大きな窓にも対応可能。貼り直し可能なため、浴室やトイレなどの湿気の多い場所でも簡単に使用できます。白色で目立たず、業務用としてまとめ買いにも適しています。カットできるので、サイズ調整も簡単。送料無料で手軽にお試しいただけます。

アッマネバカリィー(60代・男性)

窓の下部に貼れる結露防止シートです。ワイドサイズで、超吸水力を誇っています。はがせるし、貼り直せるので、はじめての方でも失敗せずに貼れますよ。シンプルな無地なので、存在を主張しません。

全てのおすすめコメント(4件)
2

あみーご(40代・女性)

結露防止のためだなと一目でわかるようなものよりもこのようなステンドグラスのようなデザイン性の高いものですと むしろ 貼った方が素敵に見えて おしゃれです

ギガトレイン(40代・男性)

窓ガラスの結露をしっかり防いでくれるのが便利なシートです。簡単に剥がせるので使い勝手がとても良いです。

どんどん(50代・男性)

貼ってはがせる窓ガラス用の結露防止シートはいかがでしょうか?目隠しやUVカットもできる高機能なシートです。ホームセンターなどで買えるので、おすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
3

ナックルバール(10代・男性)

サンゴの結露防止シートは、サッシや窓に簡単に取り付けられる結露対策アイテムです。幅10cm×長さ10m(2本セット)の大容量で、冷気カット効果があり、室内の温度維持に役立ちます。断熱効果で結露を吸収し、窓周りの湿気対策に最適。貼り剥がしがしやすく、業務用にも使える高機能なテープです。ブラウンカラーはインテリアに馴染みやすく、見た目にも配慮されています。

あならさや(40代・男性)

サンゴ 山五の結露防止シートは、冷気カットと断熱効果で、冬場の結露を効果的に防ぎます。幅10cm×長さ10mのシートが2本セットで、合計20mの長さがあり、大きな窓やサッシにも対応可能です。貼り剥がしが簡単で、業務用にも使える耐久性があります。ブラウンカラーでインテリアにも馴染みやすく、結露対策に最適です。

全てのおすすめコメント(2件)
4

クミカン(40代・女性)

こちらのリサとガスパールのおしゃれな結露防止シートは水で簡単に貼ることができ、貼ってはがせるので賃貸の方にもオススメ。断熱性も高く、冷暖房効率も良くなるので省エネ効果もあります。3枚セットでお部屋もおしゃれな雰囲気になるのがいいです。

らっくん

こちらのリサとガスパールのデザインがキュートな結露防止シートはいかがでしょうか。水で貼って剥がせるので便利ですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
5

クミカン(40代・女性)

こちらの窓ガラス用の断熱シートはUVカット効果も高く、剥がせるので賃貸の方にもオススメ。遮熱性・断熱性も高く、目隠しにもなるのがいいです。豊富なデザインもいいですね。

らっくん

こちらのガラスフィルムはいかがでしょうか。簡単に貼って剥がせるので便利。断熱、遮光、遮熱、飛散防止など多機能で使いやすいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
6

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。色柄はスノーラビッツ(写真)・クローバーなど4種から選択可能。お部屋のインテリアに合わせられます。幅が12cmと6cmの2種類あり、吸着タイプでのり残りがなく、何度でも貼り直せるのもお勧めポイントです。

7

E=MC2(60代・男性)

±4℃の違いを生みます。 「二重窓パネル 窓用断熱材」(商品番号:meiwa-2jyumadopanel)。 素材はポリエステル樹脂。 手ほどきどおり貼付すると、夏は−4℃、冬は+4℃を維持します。

8

投人不知(70代・男性)

日本製で結露防止に使える窓ぴたシート・18枚セットです。1枚/30x30㎝サイズのシンプルなデザインになっており、断熱で結露吸水・冷気遮断の省エネにもなる結露防止シートです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

9

ナックルバール(10代・男性)

ワタナベ工業の「省エネシート 冷気をブロック窓ぴたシート」は、冷気を防ぎ、室内の温度を効率よく保つアイテムです。30×30cmのベージュカラーのシートが3枚セットで、窓に簡単に貼ることができ、冷暖房効率を向上させます。冬の寒さや夏の暑さから家を守り、エネルギー節約にも役立ちます。省エネ対策にぴったりなアイテムです。

10

おツナ(40代・男性)

強力な吸水テープ付きでシルバーの広幅シートが窓の結露を防いでくれてカビ対策にも効果的な便利なアイテムです。

12

どんどん(50代・男性)

ホームセンターなどで買えるニトムズの窓ガラス結露防止シートはいかがでしょうか?安心高品質な日本製、水貼りで簡単、のり残りがないので、お勧めです!

14

ひろひろひろ(50代・女性)

窓ガラスの結露対策ができる断熱パネルです。30×37.5cmのシート3枚入で、工具不要で簡単に窓ガラスに貼ることができます。貼るだけで窓ガラスの結露をしっかり吸収してくれるため、カビ対策にもなり、冷気をブロックしてくれるため断熱効果もあります。特殊吸着加工が施されたシートのため、キレイに剥がすことができます。

15

E=MC2(60代・男性)

選べる20サイズ、です。 「強力・結露防止シート」(商品番号:hyq2957194)。 この商品は寒冷期のみならず、夏場の断熱作用もあります。

16

nkzw(60代・男性)

水だけで窓ガラスに貼り付けることができます。柄がないので、外観を損なう心配がありません。三層構造になっており、断熱効果に優れています。

17

Chess(40代・女性)

幾何学模様などのデザインの結露防止シートで、とてもおしゃれです。90cm×180cmのサイズで、使いやすい大きさです。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。