- 21407View 65コメント
- 決定
関東でしか買えないお菓子|スーパーやコンビニでも買える限定菓子のおすすめは?
姪っ子に関東限定のお菓子を送ってあげたいです!コンビニやスーパーで人気の限定商品のおすすめはありますか?SNSで話題になっているものなど、若い子が喜びそうなお菓子を教えてください!
カウナラ編集部
up
クミカン(40代・女性)
こちらの東京限定のキャラメルサンドは入手困難なお菓子でもあり、ミルクチョコレートでキャラメルを包み込み、バターの風味とコクも感じられるのがいいです。クッキーやチョコレートにキャラメル、それぞれの風味が楽しめるのもいいですね。
ひろひろひろ(50代・女性)
帰省時の手土産にも使用できる亀田製菓の東京限定ハッピーターン3種アソート21枚入りです。さくさく感のある国産米の生地にパウダーたっぷりついているのが人気の亀田製菓のロングセラーのお菓子、ハッピーターンのハッピーターン、カレー風味、もんじゃ焼きの3種類の味を楽しむことができるセットです。個別包装のため配りやすく会社のお土産にも使用できます。
桃実さん(50代・女性)
亀田製菓・東京限定のハッピーターンです。ハッピーターン大好きな私は、こちらもとても気に入っています。3種類の味が食べ比べが出来ますし、多めに入っているので長く楽しめます。色々な飲み物と組み合わせが出来るのも良きポイントです。
あいあどす(40代・男性)
3種の味が楽しめる東京限定のハッピーターンはどうでしょう。パッケージも金色の缶と豪華なのでちょっとしたギフトにぴったりです。
ぴんくす(50代・男性)
亀田製菓の東京限定ハッピーターン3種アソートは、関東エリアでしか手に入らない特別な商品です。東京限定のフレーバーが楽しめるこのアソートパックには、バラエティ豊かな味わいが詰まっており、姪っ子や若い方々へのお土産やプレゼントにぴったりです。SNSで話題になっている人気の商品で、食べるたびに嬉しい驚きが広がります。限定感を楽しめる、関東の思い出を詰め込んだお菓子です。
あいあどす(40代・男性)
東京限定のお菓子、ニューヨークキャラメルサンドはどうでしょう。外はバター、中はキャラメルと香ばしい材料を使っているので香りも楽しめるお菓子となっています。
クミカン(40代・女性)
こちらの東京チョコレートワッフルサンドは、チョコレートがサンドされ、少し固めの生地の食感も楽しめます。コンビニなどでも入手でき、個包装でばらまきにも良いですよ。
aki(40代・男性)
関東地方は都会が多くてオシャレな所が多いですよね。なので、お菓子もオシャレです。東京チョコレートワッフルサンドは東京らしいサクサクワッフルとなめらかなチョコのオシャレなサンドでオススメです。
smile0403(40代・男性)
サクサクのワッフルクッキーに濃厚なチョコレートをサンドしたお菓子です。お土産はもちろん、自分へのご褒美や、大切な人への贈り物としても喜ばれます。
おぱんこぱん(50代・男性)
東京浅草の老舗和菓子屋「舟和」と不二家のコラボ商品で、カントリーマアム東京限定バージョンです。舟和の人気商品芋ようかんと同じ芋ペーストをチョコチップクッキーに練り込んでいます。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
コンビニにあるかどうかはわからないのですが、亀田製菓の定番品「ハッピーターン」で東京限定のが出ています。カレー風味ともんじゃ焼き風味です。こちらはその限定2種と、定番のプレーンの合計3種の詰め合わせになっています。
Chess(40代・女性)
上野風月堂の東京カラメリゼのシューケットが、キャラメル風味で、さわやかな甘さで美味しいです。個包装になっていて食べやすいです。
らっくん
こちらの関東限定のネスレ キットカット ミニはいかがでしょうか。東京島レモン風味で爽やかな味わいで美味しいですよ。
イチゴミルク(60代・女性)
関東限定、東京島レモン風味のキットカットはいかがでしょうか。甘さも上品で若い方にも人気でおすすめです。
マカロン(20代・男性)
こちらはいかがでしょうか。パッケージは東京らしさがありおしゃれで個包装になっているので日持ちも良く手軽に食べることができるのでお勧めです。また、ウェハースはサクサク食感でレモンの爽やかな香りと甘酸っぱさを感じることができるので炭酸とも合うので気にいっています。
アッマネバカリィー(60代・男性)
ネスレのキットカット ミニがおすすめです。東京島レモン味で、関東限定のお菓子です。子供から大人まで幅広い年齢層に人気があるお菓子で、レア感があるテイストです。個包装されており、手を汚さずに食べやすいですよ。
sasasa(40代・女性)
手軽に日常的なお菓子として喜ばれそう。パッケージもかわいいのでちょっとしたお土産で渡しやすい。甘さもしつこくなさそう
smile0403(40代・男性)
爽やかなレモンの風味とホワイトチョコレートの優しい甘さが絶妙にマッチした、お土産やプレゼントにぴったりの、すっきりとした味わいが特徴のチョコレート菓子です。
るるこ(50代・女性)
ネスレのキットカットミニはいかがでしょう。関東限定の東京島レモン味でレモン風味が爽やかで美味しいですよ。黄色いパッケージも可愛くてお土産にしたら喜ばれてオススメです。
だんごっ鼻
こちらの、お馴染みのキットカットに、関東限定バージョンがありますよ。東京島レモン味のキットカットで甘すぎないスッキリとした味で美味しいです。
あっチャン(30代・女性)
こちらのキットカットはいかがですか。レモンの爽やかな味がしておいしいと思います。個包装なのでお土産にぴったりだと思います。
クミカン(40代・女性)
こちらの東京限定のキャラメルサンドは入手困難なお菓子でもあり、ミルクチョコレートでキャラメルを包み込み、バターの風味とコクも感じられるのがいいです。クッキーやチョコレートにキャラメル、それぞれの風味が楽しめるのもいいですね。
aki(40代・男性)
関東のお菓子なら横浜が色々と面白いものを売っていますよ。こちらは、横浜レンガ通りをかたどったお菓子です。生キャラメルが使われていてオススメです。
レオタン(60代・男性)
静岡限定のハッピーターン桜えび味はいかがでしょうか。駿河湾の桜えびから作ったお菓子で、えび味が強いのでおすすめです。
Chess(40代・女性)
三洋堂の銀座プレミアムエクセレントショコラ が、チョコレートの風味が良くてとても美味しいです。20個入りの個別包装なので、食べやすいです。
ヒトピー(60代・男性)
北関東限定の亀田の柿の種16袋入りはいかがですか。お味は旨チーズ味、餃子風味、焼ねぎ風味、梅しそ味が各4個ずつ入ってます。1袋12gで1個ずつ個包装されてるのでばらまきもできます。北関東限定の美味しいお土産ですのでおすすめします。
らっくん
こちらの北関東限定の亀田のお土産柿の種はいかがでしょうか。旨チーズ、餃子風味、焼ねぎ風味、梅しそ味がそれぞれ4袋ずつ入ったアソートセットでご当地でしか手に入らないので喜ばれると思いますよ。
だんごっ鼻
こちらの、北関東限定の亀田の柿の種は如何でしょうか?餃子風味や焼きネギ風味など珍しいものが揃っています。
あみーご(40代・女性)
柿の種は日本全国ご当地フレーバーを多く販売しており こちらは 北関東でしか手に入らないので お土産に喜ばれます
おがにー(40代・男性)
ビールや缶酎ハイの親友ともいえるこちらの定番お菓子の限定フレーバーです。いずれも関東でしか買えないものばかりで、食べてみたいものばかり詰め合わせになっています。お酒をたくさん準備して買いたいですね。
キリマンジャロ(50代・男性)
おつまみにも人気の高い お菓子なのでお土産に持っていくと喜ばれると思います。また関東エリアのお菓子ですのでおすすめいたします。
クミカン(40代・女性)
こちらの柿の種の詰め合わせはいかが。旨チーズ味や餃子に焼きネギ風味といつもとは異なった味が楽しめます。小分けで食べやすく、お茶請けやお酒のおつまみにもよく合うのがいいですね。
アッマネバカリィー(60代・男性)
北関東限定の亀田の柿の種がおすすめです。スーパーとかでも売っていると思います。旨チーズ味、餃子風味、焼ねぎ風味、梅しそ味が入っており、関東らしい美味しさが味わえます。子供から大人まで大人気ですよ。
りーりよ
関東でのお土産ならばこちらの商品はどうでしょうか。今の若い子もしょっぱいものが好きな子が多くなっていると思います。こちらはいろいろなテイストの柿の種が味わえるので飽きずに食べられるのではないかと思います。また、単品などならば近くのスーパーでも手に入る手軽さではないでしょうか。
らるふ(50代・男性)
関東限定のお菓子として、亀田の柿の種はいかがでしょうか? 北関東限定の4種類の味(旨チーズ味・餃子風味・焼ねぎ風味・梅しそ味)が楽しめますよ。
Chess(40代・女性)
栃木県産の とちおとめが使われているカントリーマアムで、いちごの甘酸っぱい風味がとてもよくて、サクサクしていて美味しいクッキーです。
いちご猫(40代・女性)
こちらの関東限定の不二家カントリーマアムはいかがでしょうか?とちおとめ味のカントリーマアムでしっとりとしていて美味しいく、若い子も喜びそうです。
kuraki(50代・女性)
栃木県限定・カントリーマアムのとちおとめ味はいかがでしょうか。苺とチョコの組み合わせは鉄板の美味しさ。よく知るスイーツの見知らぬ味は食べる際盛り上がると思います。
ぴんくす(50代・男性)
関東限定の栃木県限定の「不二家 FUJIYA カントリーマアム とちおとめクッキー」は、限定品としての希少性と栃木の伝統的な味わいが特徴です。このクッキーは、地元の素材を使用し、家庭的な温もりを感じさせる一口サイズのクッキーが16枚入っています。特に、若い世代にも人気があり、SNSでも話題になっています。姪っ子に関東でしか手に入らない特別なお菓子を贈るのにぴったりです。
クミカン(40代・女性)
こちらのチョコレートワッフルサンドはいかが。東京限定で、コンビニでも目にしたことがあります。個包装で食べやすく、ばらまきにもピッタリで日持ちするのもいいです
だんごっ鼻
こちらの、関東限定販売の、東京チョコレートワッフルサンドは如何でしょうか?東京お土産でも一番人気のスイーツです。
投人不知(70代・男性)
MON・CREVE/GOUDEN・WAFELS・TOKYOの東京限定のお菓子で東京チョコレートワッフルサンド・6個入りです。個包装の焼き菓子になっており、食べやすく、風味のある美味しいワッフルサンドです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
クミカン(40代・女性)
こちらの東京限定のジャガビーはいかが。東京カレーのスパイシーさと玉ねぎの甘さとチーズのコクも感じられ、再現度が高いのがいいです。おやつはもちろんお酒のおつまみにも。ゴールドの高級感あるパッケージデザインも素敵ですね。
ぷりん(50代・女性)
こちらの東京限定の東京咖喱味のじゃがビーをおすすめします。玉ねぎの甘さとチーズのコクが楽しめます。サクサクで美味しかったです。
投人不知(70代・男性)
関東・東京の洋菓子の東京プディングキャラメリゼバウムx6個入りです。シンプルでオシャレなデザインになっているキャラメリゼされたバウムクーヘンで、香ばしさとしっとりとした甘さの美味しいお菓子です。個包装で食べやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
おツナ(40代・男性)
しっとりした生地と香ばしいキャラメルが絶妙に絡み合い、絶品の味わいを楽しめます。手軽に楽しめるスイーツとしておすすめいたします。
イチゴミルク(60代・女性)
一口サイズで食べやすく、レモンの風味が濃厚で美味しい関東限定栃木レモンクッキーはいかがでしょうか。酸味もあるので甘すぎず、冷やして食べるとなお一層美味しいと思います。
ぴんくす(50代・男性)
関東限定の栃木レモンクッキーは、栃木県の名物「レモン牛乳」を使用したサクサクのクッキーで、爽やかなレモン風味が特徴です。筒型の可愛いパッケージはお土産にもぴったりで、SNSでも話題になっています。若い子にも喜ばれること間違いなしの一品です。コンビニやスーパーで手軽に購入できるので、姪っ子さんへのプレゼントにも最適です。
たこやき(40代・男性)
駄菓子の御当地フレーバーは多く見かけますが、柿の種にも北関東限定の味があるようなので、個人的に気になっています。
オロロ(40代・男性)
こちらの北関東限定で販売されている亀田の柿の種はいかがでしょうか?旨チーズ味・餃子風味・焼ねぎ風味・梅しそ味の4種類の味わいが楽しめる商品です。小袋に分かれているので食べやすく、箱入りでプレゼント感もある商品でお勧めです。
砂茶屋千晴(20代・女性)
フィナンシェが食べやすいものになっていて風味も優しいかと思いますし、50個とボリュームもあるものになっています
ダルマイヤー(50代・男性)
伊勢丹や三越のデパ地下にあり、特に伊勢丹では行列しているノワ・ドゥ・ブールの焼き菓子は関東ならではのお菓子だと思います。
まぐろ(20代・女性)
栃木で昔から人気のお土産「レモン牛乳」。甘いレモンの風味と牛乳がベストマッチしています。レモン牛乳味のお菓子は色々出ていますが、郵送で贈るならアイスクリームはいかがでしょうか。どこか懐かしい味わいが魅力です。
投人不知(70代・男性)
北関東限定のお菓子で亀田のお土産柿の種・計16袋入りです。亀田製菓の柿の種になっており、旨チーズ味・餃子風味・焼ねぎ風味・梅シソ味の4種x4袋入りで食べやすく、美味しい北関東限定のお菓子です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ナオ玉(60代・男性)
江ノ島土産に定番の一つたこせんべいタコを使った独特の美味しさは癖になりますとてもオススメできる商品です
ナックルバール(10代・男性)
「DRIED FRIET ミニ10個」は、東京土産にぴったりなギフトボックス入りのドライポテトチップスです。アンド ザ フリットならではの風味豊かなチップスが10個セットで、洋菓子のような軽やかな食感が楽しめます。プレゼントにも最適な美しいパッケージで、大切な方への贈り物にぴったりです。ポテト好きにはたまらない、美味しさが詰まった一品です。
Chess(40代・女性)
東京限定の東京チョコレートワッフルサンドが、チョコレートの風味がよく、サックリ食感のワッフルで、とても美味しいです。6個入りでボックスに入っていてお土産に最適です。
母の日 喫茶店に恋して クレームブリュレタルト 4 個入り 東京駅限定 お中元 夏ギフト 東京お土産 ギフト プレゼント お土産 贈り物 おしゃれ お返し スイーツ お菓子 プチギフト 銘菓 送料無料
E=MC2(60代・男性)
東京限定、ではありません、東京「駅」限定です。 「喫茶店に恋して クレームブリュレタルト」4個入り(商品番号:4534315040285)。 少量限定生産なので、そんじょそこらでお買い求めできません。
Silvia(60代・女性)
関東限定のお菓子は結構ありますが「コンビニやスーパーで人気の」という条件が非常に厳しく、ネット上でしか買えない物を勧めている方が多いようです。その条件に適うとなるとスナック系かなと思いカルビーのポテトチップスを選びました。スーパーで売っているとしても千葉県限定だと思うのでわざわざ行くようになると思いますが、いかがでしょう?
WAUTARO(50代・男性)
東京駅の東京駅舎を型取ったスティック型の最中。宮城県産のもち米を使用した最中と粒あん・あっさりしたバタークリームがサンドされており、バランスが絶妙でおいしい。
アッマネバカリィー(60代・男性)
千葉限定のお菓子、焼きはまぐりポテトチップスがおすすめです。千葉のコンビニやスーパーで買えると思います。醤油のこんがりした香りがする焼きはまぐり風味で、とても美味しいです。
投人不知(70代・男性)
国産の関東地区で手に入るお菓子で一口サイズで食べやすいしっとりプチフィナンシェ&ふんわりプチマドレーヌです。各25個・計50個入りの洋菓子スイーツになっており、個包装で食べやすく、甘くて美味しい焼き菓子です。コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了