本ページはプロモーションを含みます
  • 101View 28コメント
  • 決定
    木製の兜飾り|モダンなお部屋にぴったりな温もりあるお飾りのおすすめは?
  • 木製の兜飾り|モダンなお部屋にぴったりな温もりあるお飾りのおすすめは?

モダンな木製の兜が欲しくて探しています。兜の飾りでも、木の温かみのあるデザインが好みです。まるっこくって、かわいい雰囲気の兜飾りを教えて下さい。写真映えするかわいいデザインが良いです。

カウナラ編集部

pick
up

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。異なる木を使い色を変えた凝った逸品。兜の前立てが3種類から選べ、直置きと壁掛けどちらもできるのもお勧めポイントです。紫外線により木の色が飴色に変わっていくのも嬉しいところ。毎年写真に取って成長の証にしたいですね。丸い枠のサイズは直径約40cmです。

1

アッマネバカリィー(60代・男性)

木製の兜飾りの五月人形です。まさにシンプル・イズ・ベストなデザインで、モダンアートっぽい雰囲気があります。和風の家だけでなく、洋風の家にも置きやすいと思いますよ。お掃除がしやすいのもよいですね。

クミカン(40代・女性)

こちらの高級木材を使った兜はコンパクトで置き場所もとらず、モダンな雰囲気もいいです。美しい木目で、弓や太刀もセットになっており、荘厳さとナチュラル感を兼ね備えているのもいいですね。

らっくん

こちらの五月人形はいかがでしょうか。高級木材使用の台屏風もセットになっています。無垢材のナチュラルな風合いがモダンでおしゃれですね。

smile0403(40代・男性)

無垢材の温もりと木目を生かした美しい意匠が特徴で、立体大鍬形と高級木材使用の台屏風が風格を高め、コンパクトながらも存在感があり、モダンなインテリアにも調和する木製兜飾りです。

全てのおすすめコメント(4件)
2

投人不知(70代・男性)

muku(むく)の五月人形で木製の兜飾りです。円形のオシャレで格好いいモダンなデザインになっており、無垢材の立体大鍬形兜・弓・太刀で三日月飾り台のセットです。コンパクトで飾りやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

にこりんりん(30代・女性)

丸いフォルムの三日月型のステージと市松柄がモダンな印象のこちらはいかがでしょうか?こちらの兜は木の濃淡でカラーリングを表現していて、その表情の豊かさにうっとりしてしまいそうです。

デブ猫ちゃん(40代・女性)

天然無垢一枚板を使用し、木の質感や温かみがしっかり感じられますし、自然塗料を使用することでその安全性はもちろん、木の風合いをより味わえると思います。コンパクトサイズで場所を取らずスッキリと飾れますし、シンプルな作りで飾り付けも収納もスムーズです。シンプルでモダンなデザインの中に、丸みを帯びた作りが可愛らしい雰囲気をプラスし、和洋問わずインテリアに馴染みやすいです。

全てのおすすめコメント(3件)
3

だんごっ鼻

こちらの、天然木の無垢材を使った五月人形、かぶと飾りは如何でしょうか?おしゃれなモダンなデザインですが勇ましくてカッコいいです。

投人不知(70代・男性)

端午の節句飾りになる五月人形で木製の兜飾り・三日月形飾り台(小)セットです。円形のシンプルでオシャレなデザインになっており、無垢材の立体大鍬形兜と弓・太刀・透かし麻の葉模様のコンパクトでモダンな木製兜飾りです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
4

どんどん(50代・男性)

素敵なモダンなお部屋にマッチするナチュラルな木製の五月人形、兜飾りはいかがでしょうか?出す時もしまう時も楽な収納飾りなので、おすすめいたします!

らっくん

こちらの兜飾りはいかがでしょうか。木製のナチュラルなデザインがモダンでどんなお部屋にもなじみます。コンパクトで飾りやすいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
5

らるふ(50代・男性)

木製の兜飾りとして、こちらのものはいかがでしょうか? 温かみが感じられる天然木製で、木目の違いを活かしたキレイで精密な作りの、部屋を選ばないモダンな兜飾りですよ。コンパクトに収納できるので便利ですね。

6

Silvia(60代・女性)

名人、柿沼東光氏作のこちらの兜はいかがですか?鍬形は木目が美しい杉でご希望の木製、兜鉢や吹き返しは西陣織の木目込みで作られていて大変手の込んだ逸品です。飾り台がまたオシャレで、完全な円ではなく一部が切れていて、これがなんとも格好良く、モダンなデザインをお探しなのでピッタリかなと思い選びました。お色は個性的な紫系で、まるっこくってかわいい雰囲気もあるのでご希望に近いかと思いおススメします。

8

あならさや(40代・男性)

この木製兜飾りは、無垢材を使用した高品質な仕上がりが特徴で、モダンでおしゃれなデザインが魅力です。立体的な大鍬形や市松模様、三日月形飾り台が美しいアクセントとなり、初節句のお祝いにぴったり。コンパクトでインテリアにも調和し、伝統を重んじながらも現代的な雰囲気を演出。どんな空間にも馴染みやすく、長く飾って楽しめる逸品です。

9

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。異なる木を使い色を変えた凝った逸品。兜の前立てが3種類から選べ、直置きと壁掛けどちらもできるのもお勧めポイントです。紫外線により木の色が飴色に変わっていくのも嬉しいところ。毎年写真に取って成長の証にしたいですね。丸い枠のサイズは直径約40cmです。

10

まぐろ(20代・女性)

天然木でつくられた、ナチュラルで温かみのある木製兜飾り。鯉のぼりや矢・太刀を一緒に飾ることもできます。オプションになりますが、専用のアクリルケースがあるので、綺麗に残したい、掃除が面倒という方にもおすすめです。

11

E=MC2(60代・男性)

商品をざっと眺めてみますと、伊達政宗が目立ちますね。しかもかっこいい。 これもその一つです。「ひのき 木彫り兜 秀光 2点セット」(商品番号:mts-ikw0171)。 もちろん木製。台座を含め、オールブラック。

12

あみーご(40代・女性)

余計な装飾がないため ごちゃごちゃ感がなく すっきりとして見えます ウッディなデザインでシンプルでおしゃれです

14

あならさや(40代・男性)

「五月人形 木製兜飾り」は、無垢材を使用した高品質なデザインが魅力の一品です。立体的な大鍬形や、透かし麻の葉模様の繊細な彫刻が、伝統的ながらもモダンな雰囲気を醸し出しています。弓や太刀が付属し、三日月形の飾り台がさらに美しいアクセントを加えます。コンパクトでおしゃれなサイズ感なので、初節句のお祝いにもぴったりです。インテリアとしても映える、上品な仕上がりです。

15

桃実さん(50代・女性)

シンプルでかっこいい五月人形兜飾りです。木のぬくもりが感じられて素敵に飾ることが出来る一品。リビングのチェストの上・和室の床の間に飾れます。

17

グラスマン2(60代・男性)

大阪長生堂のおしゃれな五月人形です。コンパクトな兜飾りですし、あたたかみのあるモダンなイメージ。名入れができますし、木札も付いていますよ。

18

Chess(40代・女性)

まん丸いデザインで、オシャレです。幅40cm 、奥行約12cm、高さ約43cmで、重さ約2.0kgで、飾りやすいサイズです。

19

シャボン玉

大工の町として有名な広島県廿日市の職人による手作り品!高級な天然無垢の一枚板から贅沢に切り出し、つぎめなく作られた木製の兜飾りはいかがでしょうか?カラフルな色をつけていない赤ちゃんの肌にも優しい自然由来の塗装のナチュラルな色合いで洋風なお部屋にも似合いますよ!円形の屏風や立体的に丸みのある兜飾りや槍などが素朴でかわいく、木の温もりを感じられる風合いです。22cm×25cm×21cmで収納にも便利!

20

クミカン(40代・女性)

こちらのコンパクトで五月人形は木札も付いており、インテリアにも馴染むのがいいです。置き場所も取らず、純金箔貼の鋳物にあしらわれた花模様で高級感もあるのがいいですね。

21

Turkey

飾り台が三日月の形になったモダンな雰囲気が素敵な兜飾りです。兜はゴールド・シルバー・ブロンズの3色から選ぶことができ、メタリックな重厚感と木のあたたかみが絶妙にマッチした高級感あふれる佇まい。飾り台は白く塗装されており、兜の風合いと色味を引き立てつつ、ホワイトカラーでどんなインテリアにも馴染んでくれます。和の雰囲気がありながらどこか北欧っぽさもある、現代のお部屋にぴったりの一品です。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。