- 1216View 49コメント
- 決定
【シャーペン】女子高校生が使う可愛くて書きやすいシャープペンシルは?
高校の進学が決まり、娘が新しいシャーペンが欲しいそうなのですが、おしゃれで書きやすいものが良いようです。女子高校生が好きそうな韓国風の可愛いデザインのものや、人気文具メーカーの限定デザインなど他の人と被りにくいものも気になっているようです。
カウナラ編集部
up
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
人間工学に基づいた書きやすい筆記具というジャンルが確立され始めたころから、市場を牽引してきた「パイロット」の「ドクターグリップ」。アップデートを重ねながら長く売れ続けている名品です。こちら、グリップ部分がボーダー柄になったおしゃれなモデルです。カラバリも豊富で、娘さんが好きな色がきっとあると思います。
アッマネバカリィー(60代・男性)
三菱鉛筆のクルトガがおすすめです。自動で芯が回転し、つねに芯先が尖った状態がキープされるシャープペンシルです。ソフトな握り心地で、長時間使っていても指が痛くなりません。名前を入れられるので、特別感が出ますよ。
どんどん(50代・男性)
女子高校生にピッタリなトレンドのくすみカラーのシャーペンはいかがでしょう。人気メーカー、三菱鉛筆のソフトな握り心地のシャープペンシルなので、おすすめです。
クミカン(40代・女性)
こちらの0.3ミリと細くて文字もきれいに見えるシャープペンは、かわいいカラーで握りやすく、長時間の勉強でも疲れないのがいいです。書き心地も良く、ノートをまとめたりするのにもいいですよ。
らっくん
こちらのニュアンスカラーがおしゃれなシャープペンシルはいかがでしょうか。滑らかな書き心地で使いやすいと思います。
ぴんくす(50代・男性)
ゼブラの「デルガード 0.5mm スクエアバイオレット」は、書き心地の良さとデザインが魅力的なシャープペンです。軽い力でスムーズに書け、独自の「デルガード」機構で芯が折れにくく、長時間の使用でもストレスなく書き続けられます。鮮やかなバイオレットのカラーは、個性的でありながら、どこか上品な印象を与えます。デザイン性と機能性を兼ね備えたこのシャープペンは、女子高校生にぴったりのアイテムです。
クミカン(40代・女性)
こちらの限定カラーのシャープペンシルは、マットな質感で低重心で文字も書きやすいのがいいです。握りやすくグリップ力も高く、芯硬度表示窓も付いているのがいいですね。
らっくん
こちらのぺんてるのシャープペンシルはいかがでしょうか。滑らかな書き心地とぶれないので使いやすいと思います。
smile0403(40代・男性)
0.5mm芯で細かく書きやすく、独特のグリップで長時間の筆記も快適。低重心設計で安定感があり、製図用シャーペン譲りの機能性で、中学生から高校生まで幅広く愛用可能。
ひなみゅー
パイロットの可愛くて握りやすく書きやすいシャープペンシルです。カラーもくすみカラーが揃っていてオシャレです。
桃実さん(50代・女性)
ドクターグリップは外せませんね。こちらはくすみ色が揃っていてかわいいので女子高校生に人気です。握りやすく書きやすいので、勉強家゛はかどります。芯の太さも選べます。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
長時間文字を書く高校生や受験生に人気の、使っていて疲れにくいシャープペンの中でもロングセラーの「ドクターグリップ」で、韓国調のシンプルでおしゃれなくすみカラーのデザインのものが出ています。芯の太さが0.3と0.5の2通りあるのも個性的です。
あみーご(40代・女性)
女子高生は文房具ですらかわいいものを欲しがります。授業中にテンションが上がるようなかわいらしさのこちらをお勧めします
らっくん
こちらのアニマル モチーフでかわいいシャープペンシルはいかがでしょうか。滑らかな書き心地で使いやすいと思います。
なりきん
こちらの三菱鉛筆のユニアルファゲルはいかがでしょうか。グリップが良く書きやすいです。デザインもおしゃれです。
ヒトピー(60代・男性)
名入れができるユニのシャープペンはいかがですか。芯は0.5mmです。指がかかる部分はシリコンゴムで使いやすいと思います。自動芯回転機構になってるので常に芯は尖った状態で文字が書けます。名入れは日本語11文字までで英字は15字文字まで入れられます。色は5色からノーマルピンクがおしゃれで女子高生に似合うと思いました。このシャーペンでしたら機能性がよく使いやすくて喜ばれると思いますのでおすすめします。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
人間工学に基づいた書きやすい筆記具というジャンルが確立され始めたころから、市場を牽引してきた「パイロット」の「ドクターグリップ」。アップデートを重ねながら長く売れ続けている名品です。こちら、グリップ部分がボーダー柄になったおしゃれなモデルです。カラバリも豊富で、娘さんが好きな色がきっとあると思います。
あっチャン(30代・女性)
こちらのシャーペンは色々な可愛いデザインがあるので良いと思います。握りやすい太さで良いと思います。クリップ付きで便利だと思います。
WAUTARO(50代・男性)
書きやすさなら断然ドクターグリップ。ラバーグリップの硬さと太さが丁度よく、手になじみ筆記をサポート。ペン先ほ潜っても芯は潜らないので芯が折れにくいので芯折れのストレスを軽減します。また振るたけで芯が出てくるので落ち着いて筆記に集中できます。上下で色が違うものもあり、カラフルで好きな色が選べるのも◎。
おぱんこぱん(50代・男性)
キャラクターグッズは社会人になると人目を気にしてなかなか使えないものです。クレヨンしんちゃんはチョコビ・パジャマ、など遊び心のあるデザインです。
ぷりん(50代・女性)
こちらのクルトガのシャーペンをおすすめします。マイメロディのデザインが可愛いです。また描きやすいので選びました。
E=MC2(60代・男性)
0.3mmの芯が尖り続けるシャープペンシルです。 トレンドリサーチで、10代女子に人気を博している筆記具、クルトガのスタンダードモデル(商品番号:uni-m3-450x)。
kuraki(50代・女性)
空の写真がプリントされたシャーペンはいかがでしょうか。全体的に淡い色彩でシックな印象。小さなアートのようで、大学生や社会人になっても愛用し続けられます。0.5㎜芯対応です。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、パイロットの二コラとコラボした限定モデルのドクターグリップ シャーペンはいかがでしょう。女子高校生にピッタリのシャーペンで、おススメです!
らるふ(50代・男性)
女子高校生向けのシャープペンシルとして、三菱鉛筆のクルトガはいかがでしょうか? 芯が回って尖り続けることが特徴のクルトガシリーズなので効率よく勉強することができますよ。ディズニーデザインなのでモチベアップしますね。
ナックルバール(10代・男性)
ぺんてるのシャープペンシル「グラフギア1000 PG1015 0.5mm シルバー」は、精密な書き心地と洗練されたデザインが魅力の一品。0.5mmの芯径で細かい文字もスムーズに書け、長時間使用しても疲れにくいグリップ感が特徴です。シルバーのスタイリッシュなボディは、ビジネスシーンや日常使いに最適。高い耐久性と機能性を兼ね備えたシャープペンで、快適な筆記をサポートします。
なりきん
こちらのニコラドクターグリップはいかがでしょうか。ミルキーカラーで可愛らしくておしゃれなデザインです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
ぺんてるのオレンズがおすすめです。最初にノック1回するだけで、後はずっと書き続けられる「自動芯出し機構」を搭載したシャーペンです。デュアルグリップタイプなので、手で持ったときの感触がよく、指が痛くなりません。
Chess(40代・女性)
シャーペンを振ることで、シャーペンの芯が出てくるので便利です。ラベンダーカラーのデザインでおしゃれです。
あいあどす(40代・男性)
ペン本体にピーターラビットが描かれているジェットストリームはどうでしょう。シャープペンシルだけでなく、赤と黒のボールペンも内蔵されているのでペンケースの中身をスッキリさせることができます。
マスカルポーネ(20代・女性)
ボディのカラーが豊富です。芯がとがったまま出るので細かい字で書くことが出来ます。ストレスなく使うことが出来ます。
クミカン(40代・女性)
こちらのシルバーのシャープペンシルはメカニカルなデザインもおしゃれで、持ちやすくなめらかな書き心地なのもいいです。スタイリッシュな雰囲気を醸し出し、製図用にもいいですよ
BIG Baby(60代・男性)
お嬢様の高校の進学を機に、おしゃれで書きやすいシャーペンを差し上げるときのおすすめはこちらです。こちらは自動芯出し機能なので書いている最中に思考を妨げないので勉強に集中できます。グリップ部分が金属とシリコンなので滑りにくいのも良いですね。女子にはダークレッドがちょっと大人っぽくて良いと思います。
Turkey
こちらはデザイナーの方とコラボした数量限定シャーペン!ロールケーキやドーナツ、紅茶とクッキー、カップケーキ、とまるでおしゃれなカフェメニューのようなデザインになっていてとっても可愛く、ついおやつも食べたくなっちゃいそう。しっかり書ける0.3mmシャープペンシルで 細書き需要の多い女子高校生にピッタリです!
やっち(30代・女性)
クルトガのシャーペンはいかがでしょうか?勉強を続けているとシャーペンの角度や書き心地が気になってきますが、クルトガでしたら常に尖った部分が出てくるような仕組みになっているのでストレスなく書けます。アイボリーの色味も飽きが来ず目にも優しくおすすめです。
E=MC2(60代・男性)
パイロットのシャープペンシル「コクーン」"HCO-150R"です。 コロッとしたフォルムに対して、ごくオーソドックスな機能。 0.5mm芯、ペン軸の直径13.2mmというコロッと感です。
あならさや(40代・男性)
三菱鉛筆の「ユニ アルファゲル クルトガ エンジン 搭載タイプ 0.5mm M5-858GG」は、書き心地の良さと機能性を兼ね備えた高品質なシャープペンです。クルトガエンジンにより芯が均一に削れ、常に細かく美しい文字が書けるのが魅力。さらに、柔らかいアルファゲルグリップが手に優しく、長時間の使用でも疲れにくい仕様です。無料名入れ対応で、特別感のあるプレゼントにも最適。
まぐろ(20代・女性)
使い心地の良いシャーペンといえば、ドクターグリップ一択です。太めのペンと、ノックのしやすさ、グリップの柔らかさが魅力です。女子高生が使われるなら、イーストボーイ限定のドクターグリップはいかがでしょうか。
たこやき(40代・男性)
シャープペンシルは色々な種類を使い分けているそうですが、長時間使っても指が痛くなりにくいのはアルファゲルらしいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了