- 184View 47コメント
- 決定
【鍋キューブなど】ランキングで人気!おいしいと評判の味の鍋の素は?
おうち鍋をしたいのですが、CMでも話題の一人鍋用の鍋キューブなど簡単にスープが準備できる商品が気になっています。ランキングで人気のものや〆の雑炊が美味しいものなどおすすめの鍋の素はありますか?
カウナラ編集部
up
Turkey
ジョブチューンで満場一致合格だったり、主婦が選ぶ鍋の素のアンケートで1位に輝いたり、いくつものランキングで輝かしい成績を残しているのがこちら!かつお、さば、むろあじ、昆布のだしをバランスよくブレンドした、芳醇な旨みが特徴のしゃぶしゃぶ専用スープです。ストレートと濃縮の2種類ありますが、濃縮タイプは1人前×3袋の小分けになっていて場所を取らずに保管でき、賞味期限が驚異の750日!使い勝手抜群です!
あみーご(40代・女性)
鍋キューブの素は様々な種類がありますが こちらの5種類が人気の中心だと 言われているので 食べ比べて楽しむのにちょうど良いです
おツナ(40代・男性)
手軽に本格的な鍋が楽しめる便利な商品です。いろいろな味が試せるので家族や友人との食事にぴったりで簡単に美味しい鍋が作れるのでおすすめです。
くろすういんど(50代・男性)
味の素の鍋キューブの35食セットでいろいろな味わいを気軽に堪能できて、自宅の鍋料理も楽しく使用することができて便利です。
あならさや(40代・男性)
味の素の鍋キューブ 35食セットは、手軽に本格的な鍋料理を楽しめる便利なセットです。1食分ずつ分かれているので、使いたい分だけ取り出して使え、保存も簡単。豊富な味のバリエーションで、飽きることなく楽しめます。忙しい時にもすぐに美味しい鍋が作れるため、一人鍋や家族での食事にぴったりです。まとめ買いでお得感もあり、冷蔵庫に常備しておくと便利です。
morio0613(30代・男性)
このセットには、1人鍋から大人数用まで、幅広い種類の鍋に対応したスープが揃っており、手軽に美味しい鍋を楽しむことができます。スープは濃厚で、〆の雑炊にもぴったりな味わいです。簡単にスープが準備できるので、忙しい日でもサッと鍋を作ることができ、日々の食事が楽しくなります。まとめ買いでコストパフォーマンスも良いです。
投人不知(70代・男性)
味の素の一人鍋用に使える鍋キューブ・35食セットです。キューブ1個で1人前になっており、ウマ塩鶏だし・濃厚白湯・うま辛キムチ・鶏だしコク醤油・鯛と帆立の極みだし入りの美味しい鍋の素です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
らっくん
こちらのエバラのプチッと鍋 4種詰め合わせセットはいかがでしょうか。一つで一人前。寄せ鍋やキムチ鍋など色々な味を食べ比べできます。
BIG Baby(60代・男性)
一人鍋用の鍋キューブなど簡単にスープが準備できる商品のおすすめはこちらです。こちらはエバラのプチッと鍋です。凝縮された鍋用スープがカプセルに入っています。お湯150㎖にカプセル1個を入れるだけで美味しいスープが出来ます。こちらは寄せ鍋、キムチ鍋、ちゃんこ鍋、坦々ごま鍋の4種類が入っていますのでその日の気分でお好きなカプセルをお使いください。
クミカン(40代・女性)
こちらの4種類の詰め合わせは、一人暮らしの方でも使いやすく、特にキムチ鍋はニンニクのコクも感じられ、唐辛子の辛味が効いてコク深いのがいいです。野菜やお肉など様々な食材に合い、〆まで美味しくいただけるのもいいですね。
おツナ(40代・男性)
簡単にいろいろな味を楽しめる便利な鍋の素です。使いやすい小分けタイプでおいしく食べられてオススメします。
あんこ(40代・女性)
一回分の濃縮液がポーションに入ったプチッと鍋がお勧めです。ストレートタイプは希釈する手間がありませんが、保管に場所を取り、一回で使いきれず余ったりして、困ることがあります。こちらのポーションタイプだと使い切りやすく、保管も場所を取らないので便利です。味も、独特のくせなどがなく万人向けの美味しさです。鍋以外の料理でも使いやすいです。
投人不知(70代・男性)
味の素の鍋キューブでうま辛キムチ・2袋セットです。1袋/7個入りになっており、1個1人前で簡単に美味しいキムチ鍋を作ることができる鍋の素です。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
ほっちゃんまま(40代・女性)
AJINOMOTOの鍋キューブ、キムチ味がお勧めです。辛いだけでなく、濃厚で旨みもしっかり感じられて美味しいです。
ぷりん(50代・女性)
こちらの味の素の鍋キューブをおすすめします。本格的なうま辛キムチ鍋が手軽に作れます。ピリ辛で美味しかったです。
桃実さん(50代・女性)
菜の匠もやし坦々鍋用スープはいかがですか。近頃物価高で野菜が高くて鍋をするのにも悩んでいたところ、これを見つけて解決しました。もやしだったら、安く購入出来るし、豚バラもジャンボパックで買えばかなりの大容量。これは間違いないと。家族に大好評。〆は、ご飯と卵を入れて坦々雑炊も味わいました。辛さも良く、安上がりでおいしものを見つけました。ぜひお試しください。
いちご猫(40代・女性)
こちらの菜の匠の「もやし坦々鍋用スープ」はいかがでしょうか?鶏ガラだし・野菜出汁・焙煎胡麻の味がしっかりとしたスープでコクがあり、大変美味しいです!〆まで美味しくいただけるので、是非お勧めですよ。
たこやき(40代・男性)
辛口の味が好みのわが家で最近ハマっている鍋スープです。辛さの調節出来るのでその日の気分によって味変できます。
砂茶屋千晴(20代・女性)
定番の鍋ブランドのスープになっていて辛さも程よくピリッと引き締まるものになっていて使いやすいかと思います。
らるふ(50代・男性)
鍋の素として、ヤマキのものはいかがでしょうか? ダシ屋ならではの出汁が効いた美味しい鍋の素ですよ。4種類の味が楽しめるので便利ですね。
Chess(40代・女性)
エバラ鍋の素の坦々ごまの鍋の素が、ゴマの風味がとても良くて美味しいです。300ml入りのボトルで使いやすいサイズです。
Turkey
ジョブチューンで満場一致合格だったり、主婦が選ぶ鍋の素のアンケートで1位に輝いたり、いくつものランキングで輝かしい成績を残しているのがこちら!かつお、さば、むろあじ、昆布のだしをバランスよくブレンドした、芳醇な旨みが特徴のしゃぶしゃぶ専用スープです。ストレートと濃縮の2種類ありますが、濃縮タイプは1人前×3袋の小分けになっていて場所を取らずに保管でき、賞味期限が驚異の750日!使い勝手抜群です!
アッマネバカリィー(60代・男性)
博多華味鳥の鍋スープのバラエティセットがおすすめです。水たきスープ、醤油もつ鍋、旨辛味噌もつ鍋、和だし鍋、鶏だし豆乳鍋、鶏だし塩鍋、キムチ鍋、しょうが鍋の8種類の鍋の素が入っています。本場の水たき料亭の味が家庭で手軽に楽しめます。
aki(40代・男性)
毎日寒くて、家で鍋料理を作って温まりたいですよね。こちらは人気のエバラ プチッと鍋シリーズです。小分けになっていて一人鍋でも対応しています。濃厚みそポーションは固形よりも美味しく、液体よりも保存しやすくオススメです。
いちご猫(40代・女性)
こちらの味の素の鍋キューブ「濃厚白湯」はいかがでしょうか?豚骨と鶏ガラの濃厚なコクと旨みがたっぷりで、野菜やお肉によく合い大変美味しいです。〆や雑炊まで飽きる事なく美味しくいただけますよ。
Turkey
ちょっと意外なところで茅乃舎の鍋の素はフジテレビの「ノンストップ」という番組で単体で特集が組まれるほど大人気!その中で一位に輝いたのがこの胡麻鍋のだしとつゆ。胡麻のまろやかな甘みとコクにいわしとあご節を使った茅乃舎特製出汁がマッチして絶品!1人前×2回分の小分けなので少人数でも楽しむことができ、濃縮タイプで場所を取らずに保管できるのも魅力的。家庭で手軽に料亭のような本格的なお鍋を堪能できます!
あかり(40代・女性)
博多に行かなくても美味しい水炊きが食べられる鍋の素。鶏の味がしっかりと味わえてほっこりした気分になれるお鍋です。野菜もたくさん食べられます。
だんごっ鼻
最近、有名店監修の鍋スープが多いですよね?こちらはCoCo壱番屋のカレー鍋スープで、野菜も肉も美味しくて、特に〆は、うどん、ラーメン、リゾットとどれも絶品ですよ。
E=MC2(60代・男性)
毎日食べ続けても飽きないよう、ダイショーの「選べる10袋 鍋つゆシリーズストレートタイプ」(商品番号:ch-food405)です。 ストレートタイプの利点は、味の加減に失敗しないことです。
らっくん
こちらの横綱 地鶏だしちゃんこ鍋用スープ 味噌味はいかがでしょうか。濃厚でコク深い味わいで〆まで楽しめますよ。
マロマロン(40代・女性)
自宅で食べる鍋におすすめの鍋の素、味の素鍋キューブです。色々な味が楽しめて味の濃さが調節できるので〆まで美味しいです。
グラスマン2(60代・男性)
モランボン「鍋の素」です。手軽に美味しい鍋や雑炊を堪能できます。7種類のコク旨シリーズなので、食べ比べも楽しめますよ。
イチゴミルク(60代・女性)
鶏の旨みがぎゅっと詰まった、あっさり塩タイプの鍋の素、味の素の鶏だしうま塩がおすすめです。キューブタイプで使い勝手もいいですね。
アッマネバカリィー(60代・男性)
味の素の鍋キューブです。鶏だしうま塩、うま辛キムチ、濃厚白湯、鯛と帆立の極みだし鍋、鶏だしコク醤油、焼きあごだしの6種類から選べます。キューブは人数に合わせて使いやすいし、〆の雑炊まで美味しく食べられますよ。
nkzw(60代・男性)
コクと風味豊かな鶏だしと濃厚な鶏油をバランスよく配合した鍋つゆの素です。だしの風味と素材の味わいを引き立てる塩味ベースになっています。
Chess(40代・女性)
味の素の鍋キューブが、品質がいいです。鯛と帆立の極みだし鍋なので、鯛とホタテの風味がとても良くて美味しいです。
レオタン(60代・男性)
マルトモの地鶏塩ちゃんこ鍋つゆはいかがでしょうか。飽きのこないなべつゆでおいしくシメもおいしく作れるのがよいですね。小分けされていますので便利ですよ。
クミカン(40代・女性)
こちらの6個セットの鍋キューブは一人鍋にも使いやすく、味の種類も豊富。本格的な味になり、いろいろな食材にも合わせやすくアレンジがきくのもいいです。小分けで使いやすいのもいいですね。
まぐろ(20代・女性)
最近はまっているのが、こちらの鍋つゆです。ラーメンで知られている「けやき」のスープ。もやしやキャベツなど野菜がたっぷり食べられます。もちろん、〆にはラーメンを。乾麺を入れるだけでも、とっても美味しいです。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
キューブ1個で1人分なので無駄なく簡単に作れますし、軽くてコンパクトサイズなのでスッキリ収納できます。一方、鍋つゆの旨味がしっかり凝縮されており、煮込むだけで本格的な鍋が楽しめます。鶏だし旨塩、旨辛キムチ等、バラエティ豊かな6種類の味からお好みの8種類が選べるので、色々な味が食べ比べられて最後まで飽きずに楽しめそうです。
おぱんこぱん(50代・男性)
肉・魚・野菜が美味しく食べれるのはちゃんこ鍋だと思います。醤油・味噌に比べ塩ちゃんこの方がしょっぱさを感じますが、締めの雑炊に合う味です。
ひろひろひろ(50代・女性)
寒くなると食べたくなる、いつもの鍋と一味違ったものにするミツカンの〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆです。。鶏と昆布のだしを合わせ、ごまと豆乳で仕上げた、あっさりしていてコクがあるごま豆乳鍋つゆです。36gの使い切りのミニパック4袋入りのため、家族で鍋はもちろん一人鍋もしやすく、コクがある味わいで鍋の材料はもちろん、そのあとのおじややうどんなどのシメまでしっかり味わうことができます。
nkzw(60代・男性)
一人前の鍋の味付けが簡単にできます。ねりごまのスープににんにくと豆板醤を加えた、食欲そそる旨辛い味わいになっています。
aki(40代・男性)
寒くなって家で鍋をするのが楽しみな季節ですよね。鍋の素はたくさんあって悩みますね。こちらは札幌の有名な味噌ラーメン店けやきが監修した味噌鍋の素です。締めのラーメンまで美味しくてオススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了