本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/12/24
  • 62View 28コメント
  • 決定
    一人暮らし用食洗器|工事不要で簡単に設置できる食洗器のおすすめは?
  • 一人暮らし用食洗器|工事不要で簡単に設置できる食洗器のおすすめは?

一人暮らしをしていて、仕事や家事が忙しいため、食洗器の購入を検討しています。あまり広い家でなく、大きいものだと置き場がないので、置き場所にも困らない、工事不要でコンパクトなものを探しています。

カウナラ編集部

pick
up

でんた(50代・男性)

こちら工事不要の食洗器です。ホースをバケツにつけて給水できますし、直接水道から給水もできるので、場面によって使い分けられるところがいいですね。乾燥のみの他、お急ぎや念入りなど洗い方を選べるところも、忙しい時間帯などに応じられて助かりますね。1~3人用なので、今後家族が増えてもしばらくは使い続けられるので買い替えの手間が減るところもいいですね。ブラックのボディもオトコマエでかっこいいと思います。

1

らっくん

こちらのタンク式で工事不要で簡単に取り付けができる食洗機はいかがでしょうか。コンパクトで置き場所もあまり取らないですし除菌効果も高く便利だと思います。

ヒトピー(60代・男性)

楽天で売れている工事不要の食器洗い機はいかがですか。スマートタンク内蔵で満水にしてから機械が洗います。温度70℃高圧洗浄で回転式上下シャワーで洗いますので油汚れもしっかりきれいに洗えます。除菌率も99.99%ですので衛生的に使えます。大きさは幅45×高さ49×奥行41.3Cmです。手前扉が出ても70Cmです。コンパクトサイズで一人暮らしに最適な食器洗い機だと思いますのでおすすめします。

砂茶屋千晴(20代・女性)

タンク式で使いやすいものになっていておすすめかと思いますし、黒色でシンプルなものになっていて収納もしやすくてコスパも抜群です

全てのおすすめコメント(3件)
2

らっくん

こちらのシロカの食洗機はいかがでしょうか。工事不要で簡単に取り付けられますしシンプルですがスタイリッシュなデザインでインテリアにも良く馴染みます。

ギガトレイン(40代・男性)

工事不要なので設置しやすいのが便利な食洗機です。使い勝手が良くコンパクトなので満足感がとても高いです。

全てのおすすめコメント(2件)
3

ひなひなみゅー

工事不要の食洗機、タンク式で2人、3人用で一人暮らしには良いサイズ。強力洗浄で水道要らずの便利な食洗機です。

レオタン(60代・男性)

工事不要で使えるコンパクトサイズの食洗器です。吸水ホースもないので、キッチン周りはすっきりとしたタンク式食器洗い乾燥機で、節水できるのもよいですね。

全てのおすすめコメント(2件)
4

アッマネバカリィー(50代・男性)

siroca(シロカ)の食器洗い乾燥機がおすすめです。コンパクトサイズで置き場所をとりません。タンク式なので、工事不要で設置できますよ。節水タイプなので、水道代もさほどかかりません。

マロマロン(40代・女性)

工事不要ですぐに使えるsirocaの食器洗い乾燥機です。給水タンクタイプで汚れがしっかり落ちて使いやすいです。

全てのおすすめコメント(2件)
5

まさや(30代・男性)

注水口が下にあるので水の補充がしやすくて良いです。高温の水流洗浄で油汚れも溶けやすく洗い上がりも良くお勧めです。

あならさや(40代・男性)

「タンク式食器洗い乾燥機」は、工事不要で簡単に設置できる便利な据置型。コンパクトサイズながら、1~3人用に最適な容量を備え、省スペースのキッチンでも使いやすい設計です。タンク式なので給排水設備が不要で、自由に配置可能。除菌機能付きで清潔さをキープし、忙しい日常をサポートします。送料無料・1年保証付きで安心して購入できます!

全てのおすすめコメント(2件)
6

投人不知(70代・男性)

アイリーの工事不要で一人暮らしに使える食器洗い乾燥機です。コンパクトサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、タンク式でUV除菌の据え置き型食洗器です。簡単設置で、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

7

E=MC2(60代・男性)

パナソニックの食器洗い乾燥機「ソロタ」”NP-TML1-W”です。 水源はタンク式、水道管に接続しない分だけ省スペース。 高さは43.5cmとそこそこありますが、奥行22.5cmと、まさに省スペースです。

8

クミカン(40代・女性)

こちらの一人暮らしにも最適なコンパクトな食器洗い乾燥機はUV機能も搭載しており、清潔感あふれるホワイトカラーでキッチンにもなじみます。高音熱風でしっかり消毒できるのもいいですね。

9

E=MC2(60代・男性)

工事不要、買ってすぐ使える薄型の食洗機です。 パナソニックの卓上タイプタンク式食器洗い乾燥機”NP-TSP1-W”。 扉を締めた状態でのサイズは幅550*高さ600*奥行341mm。分岐水栓の取り付けなしで使えるタンク式。工事不要です。

11

でんた(50代・男性)

こちら工事不要の食洗器です。ホースをバケツにつけて給水できますし、直接水道から給水もできるので、場面によって使い分けられるところがいいですね。乾燥のみの他、お急ぎや念入りなど洗い方を選べるところも、忙しい時間帯などに応じられて助かりますね。1~3人用なので、今後家族が増えてもしばらくは使い続けられるので買い替えの手間が減るところもいいですね。ブラックのボディもオトコマエでかっこいいと思います。

12

あならさや(40代・男性)

東芝のDWS-22A食洗機は、簡単操作で高温加圧洗浄による強力な洗浄力を発揮し、約75℃のすすぎで99.9%の除菌が可能です。工事不要で、送風乾燥機能と節水設計で、環境にも優しい仕様。白を基調としたおしゃれなデザインで、新生活にもぴったり。食器15点を一度に洗浄でき、時短と手間削減が実現できるため、忙しい日常をサポートします。

14

グラスマン2(60代・男性)

コンパクトな食洗器です。一人暮らしの方にぴったりですし、置き場所をとらず、工事も不要。日常的に使い心地がいいと思います。

15

桃実さん(50代・女性)

こちらの食器洗い乾燥機は、設置するだけ、コンパクト仕様で使いやすい一品です。操作も簡単でシンクの上においても場所取りません。銀イオン抗菌仕様なので毎日安心して使えます。忙しい方にも時短で使えるので時間を無駄にすることがありません。

16

クミカン(40代・女性)

こちらのコンパクトで置き場所を取らない食洗機は工事不使用で取り付けも簡単。節水効果も高く、油汚れもきれいに落とすのもいいです。乾燥機能も付いているのがいいですね。

17

ひろひろひろ(50代・女性)

工事不要で設置できる食器洗い乾燥機です。42.8×42.5×45.8cmサイズの2段トレイで食器のほかグラスやスプーンなども一緒に洗うことができます。約55~75℃の高圧洗浄モード搭載で、しつこい油汚れも落として家事の時間を時短にできます。ドライモードを搭載しているためカビや雑菌、ニオイ対策もでき、操作をシンプルなパッチパネル操作で、僅か5Lの水量で洗浄できるため水道代の節約が期待できます。

18

BIG Baby(60代・男性)

一人暮らし用の食洗器のおすすめはこちらです。こちらは一流メーカー東芝の製品なので安心してお使いいただけると思います。背面に給水ホースを取り付け、付属の吸盤でシンクに固定するだけなので取付工事も不要です。天井と回転スプレーアームでしっかり洗浄、しかも除菌コースは75℃の高温で洗浄できるのでとても衛生的です。

19

WAUTARO(50代・男性)

食洗器は故障がしやすいので長期の保証や修理対応が出来るメーカーが良いのでこれを選びました。分岐水栓不要なタンク式で、容量も大きく4人分の洗浄が可能なので、張り切って料理を作った後でも十分に洗えそう。スリムなので省スペースなのも良いですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。