本ページはプロモーションを含みます
  • 598View 42コメント
  • 決定
    【2025年最新】買って良かったオーブンレンジ|一人暮らしにおすすめのものを教えてください。
  • 【2025年最新】買って良かったオーブンレンジ|一人暮らしにおすすめのものを教えてください。

一人暮らしでオーブンレンジの購入を考えています。温めるだけでなく、トーストやグリル料理など、色々な料理に挑戦したいです。実際に一人暮らしで使ってみて、便利だと感じたオーブンレンジがあれば教えてください!

カウナラ編集部

pick
up

るるこ(50代・女性)

アイリスオーヤマのスチームオーブンレンジはいかがでしょう。フラットでコンパクトで一人暮らしにいいと思います。グリル、スチーム、オーブン、時短調理、発酵機能と機能的でアイボリーなどどのカラーもおしゃれでおすすめですよ。

1

おツナ(40代・男性)

シンプルな操作で使いやすく一人暮らしにぴったりでコンパクトサイズで置き場所にも困りません。おしゃれなデザインでキッチンにもなじみます。

かなぴ(30代・女性)

一人暮らしにおすすめのオーブンレンジはこちらです。アイリスオーヤマの電子レンジはなんと言ってもコスパの良さがピカイチです。見た目もシンプルでスタイリッシュですし、操作も簡単で使いやすいです。5種類の自動メニューなんかも付いていて、料理を楽しめますよ!

なりきん

こちらのアイリスオーヤマのオーブンレンジはいかがでしょうか。コンビニのお惣菜の解凍から煮込み料理まで 簡単操作でできます。

らっくん

こちらのアイリスオーヤマのオーブンレンジはいかがでしょうか。コンパクトで一人暮らしの方にぴったりですし操作も簡単で使いやすいですよ。自動メニューも5種類搭載されていて便利です。

あみーご(40代・女性)

一人暮らしなら、オーブンレンジも使用方法は限定的なのでシンプルで基本が使えるもので十分だと思います。

WAUTARO(50代・男性)

一人暮らしならアイリスオーヤマの家電が入門編として良いと思います。ワンタッチ温めボタンが3つあり、5種類の料理がワンタッチで調理出来ます。シンプルなデザインでお部屋の雰囲気を損ないませんし、最大15分・10秒単位で調整が出来るのも良いですね。

全てのおすすめコメント(6件)
2

BIG Baby(60代・男性)

一人暮らし用のオーブンレンジのおすすめはこちらです。小型でも安心できるものが良いと思いますが、こちらはパナソニックの製品なので安心してお使いいただけると思います。こちらはサイズが約幅46㎝×奥行35㎝×高さ30とコンパクトなので場所を取りません。ただ小型だからと侮るなかれです。あたためは950Wと大型並みのハイパワー、オーブンレンジ機能があるのでトーストも焼けますしケーキ作りも出来る優れものです。

Chess(40代・女性)

遠赤ヒーターがついていて、ターンテーブル式で、熱で平均的に温めることができておすすめです。重量センサーが付いていて便利です。

あならさや(40代・男性)

パナソニックのオーブンレンジNE-T15A4-Wは、15Lのコンパクトなサイズで、限られたスペースにもぴったり。ターンテーブルと遠赤ヒーター搭載で、均一な加熱が可能です。重量センサーにより、料理に合わせた最適な加熱が実現。ヘルツフリー設計で、電源周波数に関わらず安定した使用ができます。シンプルで使いやすいホワイトデザインも魅力的です。

全てのおすすめコメント(3件)
3

ひろひろひろ(50代・女性)

コンパクトサイズで一人暮らしにも便利な、シャープのーブンレンジです。46.5×33×29.5cmサイズ、16L容量で、よく使うボタンが大きく見やすくして、操作しやすくなっています。ごはんやおかずがボタンひとつで温めはもちろん、トーストもワンタッチでできます。色は白と黒の2色から選べます。

ヒトピー(60代・男性)

シャープの電子レンジ&オーブンレンジはいかがですか。電子レンジとオーブンレンジ、グリルまで使えるので一人暮らしに重宝すると思います。温めから調理までこれ1台で便利に使えると思いますのでおすすめします。

nkzw(60代・男性)

よく使用するボタンを大きく、見やすくしているので、使いやすくなっています。ボタンひとつを操作するだけで、ごはんやおかずを食べやすいあたたかさにしてくれます。

全てのおすすめコメント(3件)
4

おツナ(40代・男性)

高品質で使いやすくいつでも使えるアイテムで、便利な機能が豊富で生活や料理がもっと楽しく快適になりおすすめです。

まさまさ(60代・男性)

温め機能だけで十分なので、シンプルな単機能レンジを探していました。シャープのこのモデルは、ダイヤルを回すだけの簡単操作で、誰でも迷わず使えます。あたためムラも少なく、しっかり温まります。コンパクトなので、キッチンに置いても圧迫感がありません。ブラックのデザインも落ち着いていて良い感じ。余計な機能はいらない、という方にぴったりの電子レンジです。

全てのおすすめコメント(2件)
5

あみーご(40代・女性)

狭い空間には無理なく置けるコンパクトなものが良いと思います キッチンに一体感が出るために ミラータイプのおしゃれなものもおすすめです

らっくん

こちらのアイリスオーヤマのオーブン レンジはいかがでしょうか。無段階の温度調節が可能、タイマー機能付きで便利だと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
6

らるふ(50代・男性)

一人暮らし向けオーブンレンジとして、東芝のものはいかがでしょうか? パワーが900Wあるので短時間で調理でき、庫内が広く防汚加工されているので、お手入れが楽で便利ですよ。

7

投人不知(70代・男性)

象印・EVERINOのいろいろな料理に使えるオーブンレンジです。ホワイトカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、26L庫内容量で時短で本格料理ができるレンジ・グリル自動切り替え機能の100レシピ付きオーブンレンジです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

8

だんごっ鼻

こちらの一人暮らし用向けの、アイリスオーヤマのオーブンレンジは如何でしょうか?遠赤外線ツインヒーターで、高火力調理や煮込み、温めなど使い勝手が良い高性能モデルです。

9

Turkey

さすがに1万円以下で新品のオーブンレンジは難しいので、中古にはなりますがこちらはいかがですか?フラット庫内なので大きなお弁当も楽々入れることができ、掃除もサッと拭くだけでとっても簡単!自動あたためなど基本機能も揃って、もちろん、オーブンも使えてパンやグラタンなどの調理、お菓子作りも楽しめます。縦開き扉&コンパクト設計で置き場所も選ばず、一人暮らしに「ちょうど良い」使い勝手です。

10

るるこ(50代・女性)

アイリスオーヤマのスチームオーブンレンジはいかがでしょう。フラットでコンパクトで一人暮らしにいいと思います。グリル、スチーム、オーブン、時短調理、発酵機能と機能的でアイボリーなどどのカラーもおしゃれでおすすめですよ。

11

ナックルバール(10代・男性)

パナソニックの単機能レンジNE-EH228-Wは、シンプルで使いやすい22Lタイプの電子レンジです。ホワイトの洗練されたデザインで、どんなキッチンにも馴染みます。600Wの高出力で、素早く均一に加熱が可能。自動温度調節機能や便利な解凍機能も搭載されており、食材を効率的に調理できます。使い勝手の良いコンパクトなサイズで、忙しい日々の料理にも最適です。

12

E=MC2(60代・男性)

象印マホービンのオーブントースター"ET-GC30-BZ"、マットブラックです。 5本のヒーターにより4枚のトーストが一気に焼け、ピザまで焼くことができます。

13

ヤギヌマ(50代・男性)

一人暮らしの方にピッタリのオーブンレンジスチームレンジ25リットルフラット縦開きタイプになります。グリルとかレンジ、トースト、あたため、解凍などいろいろな機能が豊かで、おしゃれなモダンテイストでキッチンに設置してエレガントに楽しめる家電になります。

14

Turkey

さすがに1万円以下で新品のオーブンレンジはなさそうだったので、中古ですがこちらはいかがですか?信頼の東芝製で、フラットタイプなのでコンビニ弁当や大皿料理もストレスなく温められますよ。17Lのコンパクトサイズで省スペースで設置でき、自動メニューも豊富に搭載。オーブンも最大250℃まで調節でき、さらに、発酵機能搭載でパンやヨーグルト作りなどもできて自炊派の方にもおすすめです!

15

ぷりん(50代・女性)

こちらのシャープのスタイリッシュでシンプルなオーブンレンジをおすすめします。操作もお手入れも簡単でコスパもいいので選びました。

16

クミカン(40代・女性)

こちらのオーブンレンジはフラットテーブルで手入れもしやすく、解凍・温めだけでなく、23種の自動メニューを搭載し、レパートリーも広がります。庫内も広くて使いやすく、温め時間も短く済むのがいいですね。

17

アッマネバカリィー(60代・男性)

アイリスオーヤマのコンベクションオーブンがおすすめです。上下ヒーターによりノンフライヤーとして使えます。グリルや揚げ物がヘルシーに美味しくできますよ。トーストなら4枚同時に焼けます。いろいろな調理を楽しみたい方に最適です。

18

砂茶屋千晴(20代・女性)

トースターで使いやすいですし操作もしやすくてお買い得ですしシンプルブラックでコスパも良いものになっています。

19

投人不知(70代・男性)

アイリスオーヤマの一人暮らしに使えるオーブンレンジです。ブラック又はホワイトカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、ヘルツフリーでレンジ・トースト・フライ・オーブンなど多彩な機能で、操作の簡単な使いやすい調理家電のオーブンレンジです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

20

E=MC2(60代・男性)

限られたご予算でもニーズにお応えするのがアイリスオーヤマです。 アイリスオーヤマのスチームオーブンレンジ"KSOT-012-B"。 本体前面が鏡面仕上げ、所帯臭さがありません。トーストを一気に4枚焼きができます。ヒーターが庫内上部に2本、下部に2本、計4本。出力の切り替えが4段階可能です。

21

ヤギヌマ(50代・男性)

パナソニックのオーブンレンジホワイトで、一人暮らしの方にピッタリのキッチン家電で、温めるだけでなくトーストとかグリル料理などを楽しみやすいキッチンツールになります。いろいろなメニューのレシピ付きで、料理のレパートリーが豊富に紹介されたオーブンレンジになります。

22

コーヒーコーヒー(40代・男性)

シンプル設計タイプで使いやすいハイアールのオーブンレンジはいかがですか。お手入れが簡単にできるフラットタイプです。

23

クミカン(40代・女性)

こちらの電気オーブンレンジは神戸刻みで好みの温度も設定でき、自動メニューも豊富。赤外線センサーでムラなく温めることができ、解凍メニューもついているのもいいです。

25

桃実さん(50代・女性)

アイリスオーヤマ公式のオーブンレンジです。こちらは、フラット式で使いやすく、時短調理が色々出来るのでおすすめです。操作も簡単なのも良いですね。場所取らずで、ラックの上に乗せやすいサイズです。

26

オロロ(40代・男性)

こちらのシャープのオーブンレンジ15LブラックRE-S5D-Bはいかがでしょうか?レンジだけでなく、オーブン1,180W、トースターグリル1,180Wが備わっているオーブンレンジです。外はこんがり中はしっとりの自動トースト機能、サックリ解凍、フライあたためやお弁当あたためなど多機能で、ひとり暮らしに手頃な15Lの庫内を備えています。操作しやすく使いやすい商品で一人暮らしにお勧めです。

28

ナックルバール(10代・男性)

山善の電子レンジPRW-F180(B)は、18Lの容量で一人暮らしや二人暮らしに最適なサイズです。シンプルな単機能タイプで、オートメニュー4種類を搭載し、簡単に調理できます。フラットテーブル設計により、庫内が広く使いやすく、タイマー機能やチャイルドロックも装備。全国対応のヘルツフリー設計で、どこでも使用可能です。スタイリッシュなブラックカラーで、キッチンに馴染みやすいデザインです。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。