本ページはプロモーションを含みます
  • 161View 31コメント
  • 決定
    おしゃれな一人用鍋・保温性抜群!しっかり温まるお鍋のおすすめは?
  • おしゃれな一人用鍋・保温性抜群!しっかり温まるお鍋のおすすめは?

一人前の鍋料理が出来るお鍋を探しています。鍋のまま卓上にだせるおしゃれなデザインのものが良いです。できれば火から下ろしてからも、熱々のまま食べられるように保温性の高いものが希望です。

カウナラ編集部

1

クミカン(40代・女性)

こちらの燕三条製のステンレス鍋は一人鍋にもピッタリで、卓上でも使えるコンパクトサイズがいいです。寄せ鍋や水炊きにも重宝し、両手鍋で使いやすいのもいいですね。

らっくん

こちらの燕三条製で高品質のステンレス鍋はいかがでしょうか。軽量で保温性に優れていますし両ハンドルが付いているので使いやすいと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
2

桃実さん(50代・女性)

おしゃれなホーロー両手鍋です。色の種類も豊富でとてもおしゃれ。寄せ鍋等はもちろん、お伝なども熱々でいただく事が出来ます。使用後のお手入れも簡単なので、毎日でも使えます。

クミカン(40代・女性)

こちらの18センチと1人用にもピッタリな両手鍋はIHにも対応しており、北欧風のデザインもおしゃれ。ガス火にも対応しており、煮込み料理にも使用できます。保温性も高いのがいいですね。

らっくん

こちらのキャセロールの両手鍋はいかがでしょうか。ほうろう鍋なので耐久性に優れていてお手入れも簡単ですよ。オススメします。

全てのおすすめコメント(3件)
3

投人不知(70代・男性)

FIKAの一人鍋に使える蓋付きキャセロール鍋です。18㎝サイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、セラミック製のガス火・IH対応で鍋のままそのまま出せる焦げ付かない一人鍋です。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

morio0613(30代・男性)

この鍋は卓上にそのまま出せる可愛らしいデザインで、北欧風のシンプルで美しい外観が特徴です。セラミック素材は保温性が高く、火から下ろしてからも熱々のまま食べることができ、最後まで温かい料理を楽しめます。IHコンロやガスコンロにも対応しており、便利に使えます。また焦げ付きにくく、使いやすさも抜群です。

全てのおすすめコメント(2件)
4

レオタン(60代・男性)

素材本来のうまみが楽しめるこちらの鍋はいかがでしょうか。22cmの両手なべで、鉄鋳物で保温性もよいのでおすすめです。

おツナ(40代・男性)

シンプルで使いやすく見た目も美しいため食卓を華やかにしてくれて、日常の料理にぴったりでおすすめのおしゃれな鍋です。

全てのおすすめコメント(2件)
5

あみーご(40代・女性)

最近はやりのニュアンスカラーのお鍋でとてもおしゃれに見えます。密閉性の高い無水鍋なのでお料理の幅も広がります

おツナ(40代・男性)

見た目からオシャレで可愛さがある鍋で料理が映えること間違いなし。1人用としてジャストなサイズで使いやすくコスパも良いアイテムです。

全てのおすすめコメント(2件)
6

八百万(50代・男性)

萬古焼の6号の一人用の土鍋で、浅型と深型、おしゃれなカラーも選べます。水炊きなどの鍋料理以外にも炊飯にもつけます。

ヒトピー(60代・男性)

楽天で売れている一人用の土鍋はいかがですか。大きさは6号です。専用フタが付いてます。直火以外の電子レンジやオーブンにも対応されてます。サイズは浅型と深型から選べます。色はどちらも4色からお選び頂けます。一人用でもしっかり鍋料理が楽しめると思いますのでおすすめします。

全てのおすすめコメント(2件)
7

らるふ(50代・男性)

一人用の鍋として、無印良品のものはいかがでしょうか? IH対応でニオイ移りがしにくいので便利ですよ。シンプルなデザインでダークブラウンカラーなので生活感が無くオシャレですね。

8

muu(50代・女性)

ころんとした見た目もかわいい野田琺瑯の直径15cmのキャセロールはいかがでしょうか。蓄熱性が高く、一人鍋やラーメン、スープなどいろいろなお料理につかえます。

9

Silvia(60代・女性)

こちらの美濃焼の一人用土鍋はいかがですか。土鍋なので保温性が高いですし、真っ白な地に可愛らしい柄が映えてとてもオシャレです。さらにイチオシなのが蓋をお茶碗としても使えることで、深め&穴なしで作られています。洗い物が減るのはもちろんのこと、蓋だけ単独でお茶漬けや丼ご飯にもちょうど良さそうな大きさなので重宝しそうです。電子レンジ、食洗機もOKで取り扱いも楽です。

10

あならさや(40代・男性)

キントーの土鍋KAKOMIは、直火に対応した高品質な陶器製で、1~2人用に最適なサイズ感が魅力です。均一に熱を伝えるので、煮物やお鍋料理が美味しく仕上がります。シンプルで洗練されたデザインは、食卓にぴったり合い、使い勝手も良好。軽量で扱いやすく、洗浄も簡単なので日常的に使いやすい点がポイントです。

11

E=MC2(60代・男性)

キントーの土鍋KAKOMI(商品番号:uni463781)です。 ガスコンロの直火も、電子レンジも、オーブンにも対応します。 直径22*高さ11cmのコンパクトサイズ、吸水性が極めて低いので、匂い移りがしません。

12

まぐろ(20代・女性)

鍋だけでなく、蒸し料理も出来る一人用鍋。白も黒もどちらもかっこいい。スタイリッシュなデザインですが、土鍋として保温性もあって熱々鍋が楽しめます。IHにも直火にも対応しているのも嬉しいポイントです。

15

いちご猫(40代・女性)

こちらの高品質な日本製の銀峯陶器の1人用お鍋はいかがでしょうか?保温性が高く火から下ろしても熱々で美味しくいただけますよ。和モダンでお洒落なデザインなのも嬉しいですね。

16

E=MC2(60代・男性)

新潟県燕三条市、宮崎製作所ジオ・プロダクト、浅型両手鍋(直径22cmから28cmまでの3サイズ、写真は28cm”GEO-28S”)です。 全面ステンレスアルミ芯7層構造で極めて保温性が高く、外観はご覧のとおりおしゃれです。

18

kk5(40代・男性)

卓上に映えるおしゃれなデザインと実用性を兼ね備えた一人用にも最適なサイズの鍋です。IH対応で幅広い熱源に対応し、高い保温性が特徴。熱が均一に伝わりやすい構造のため、煮込み料理やカレーがより一層おいしく仕上がります。ブラックのシンプルでモダンなデザインは食卓を上品に彩ります。鍋のまま食卓に出せるため洗い物も減り、忙しい日常にもぴったりな便利アイテムです。

19

あならさや(40代・男性)

この無水調理鍋は、IH対応だけでなくガス火にも対応しており、幅広い調理器具で使用可能です。20cmと24cmのサイズ展開で、一人暮らしや少人数の食事に最適です。セラミックコーティングで食材の旨味を閉じ込め、無加水調理にも対応。おしゃれなデザイン(チャコールグレー、メルティピンク、ディープアイボリー)で、キッチンをスタイリッシュに演出します。深型の作りで、煮込み料理にもぴったりです。

22

ひろひろひろ(50代・女性)

一人暮らしてだけど鍋を楽しみたいという人にピッタリな、日本の琺瑯製品の製造メーカー、富士ホーローのホーロー土鍋です。一人暮らし、夫婦二人の家庭に丁度良い約270×220×135mmサイズ、食卓にそのまま出してもかわいい、おしゃれな土鍋風のホーロー鍋です。軽量で耐久性に優れ熱効率が高く保温性も良いため、鍋料理に最適で、色はブラックとグレージュの2色から選べます。

24

アッマネバカリィー(60代・男性)

野田琺瑯のココナベ(個々鍋)がおすすめです。モダンでおしゃれな一人用の鍋で、IHにも対応しています。これは大サイズですが、小サイズもあるので、チェックしてみてください。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。