- 2053View 28コメント
- 決定
サーモスのお弁当箱|保冷・保温機能に優れているランチボックスのおすすめは?
サーモスの保冷・保温機能が優れているお弁当箱を探しています。仕事や学校に持って行くために、昼食をおいしく食べたいと思っているので、温かいご飯や冷たいおかずが長時間キープできるものが理想です。デザインもおしゃれなおすすめを教えて下さい!
カウナラ編集部
あならさや(40代・男性)
サーモスの弁当箱 JBC-801は、保温・保冷機能が優れ、ランチタイムに温かいスープや味噌汁を楽しめます。ステンレス製で丈夫、食洗機対応なのでお手入れも簡単。縦型デザインでスペースを取らず、箸とバッグも付属して便利。コンパクトながら容量があり、ランチポットとしても活躍するため、忙しい日常にぴったりです。
砂茶屋千晴(20代・女性)
ランチボックスで持ち運びにもぴったりですし食洗機対応していて保冷にも、ピッタリと実用的に使えておすすめします。ステンレスで素材も丈夫かと思います。
おツナ(40代・男性)
保冷や保温機能が優れておりランチジャーとしても便利です。ステンレス製で丈夫で食洗機にも対応しているので手軽にお手入れできます。
投人不知(70代・男性)
THERMOSの縦型で保温・保冷の弁当箱です。総容量690ml・ネイビー又はコーラルピンクのシンプルでオシャレなデザインになっており、ステンレス製の真空断熱構造で保温・保冷の食洗器対応になる使いやすい弁当箱です。箸付き・バッグ付きで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
クミカン(40代・女性)
こちらの保温性に優れた縦型のサーモスのステンレスランチジャーは、バックやお箸も付いており、食洗機にも対応。スープやお味噌汁を入れるのにも重宝し、ご飯も温かい状態でいただけるのもいいです。
らっくん
こちらのサーモスのステンレスランチジャーはいかがでしょうか。保温性も高く、箸付き、バッグ付きで便利です。食洗機対応なのも良いですね。
morio0613(30代・男性)
こちらの商品は保温・保冷機能が非常に優れており、温かいご飯や冷たいおかずを長時間キープできます。しっかりと量を持ち運ぶことができ、仕事や学校の昼食にも最適です。デザインもおしゃれで、シンプルながらもスタイリッシュな外観が魅力的です。さらに電子レンジ対応で、食洗機にも対応しているため、使い勝手も抜群です。
ぷりん(50代・女性)
こちらのサーモスのステンレスランチジャーをおすすめします。保温保冷効果が抜群で密封性に優れています。持ち運びにも便利です。
いちご猫(40代・女性)
こちらのサーモスのお弁当はいかがでしょうか?おかず・ご飯・スープ類の容器が、保冷保温性に優れた真空断熱ランチジャーにセット出来、暖かい物や冷たい物が美味しくいただけますよ。デザインもお洒落で、持ち手バッグ付きで携帯もしやすいです。
あならさや(40代・男性)
サーモスの縦型ステンレスランチジャー JBC-801は、保温・保冷機能を兼ね備えた高性能なランチボックスです。スープや味噌汁も持ち運べるボトル型で、食洗機対応なのでお手入れも簡単。付属の箸とバッグで、外出先でも便利に使用できます。耐久性に優れたステンレス製で、長時間温かい食事を楽しめるのが特徴です。
くろすういんど(50代・男性)
サーモス製の保温弁当箱で真空断熱構造により、保温保冷効果も長く、食洗器やレンジにも対応してるので日常のメンテナンスもしやすいです。
ももももももんが(40代・女性)
スープジャーとお弁当箱がセットになったサーモスのランチボックスセットはいかがでしょう。スープジャー、容器2個、保温バッグです。総容量800mlと1000mlの2タイプがあり、スープジャーはどちらも200mlサイズなので、ご飯とお弁当の容量はそれを差し引いたものになります。保温バッグに入れることで保温性をキープし、暖かい汁物とご飯を召し上がれます。飽きが来ないシンプルデザインで、おすすめです。
らっくん
こちらのサーモスの2段式の弁当箱はいかがでしょうか。真空断熱構造なので保温効果が高く使い勝手が良いと思います。
くろすういんど(50代・男性)
サーモス製の2段型んぼ弁当箱でスープジャーとしても使える密閉性かつ、保温保冷効果の高い素材でシンプルデザインで使い易いです。
クミカン(40代・女性)
こちらのサーモスのお弁当箱は真空断熱構造で保温効果も持続。レンジや食洗機にも対応し、男性でも満足できる容量もいいです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
サーモスのランチジャーがおすすめです。ステンレス製で、保温性がガチで優れているお弁当箱です。冬に温かいお弁当が食べられるので、嬉しいですね。食洗機に対応しています。
nkzw(60代・男性)
食品グレードのステンレス鋼で作られているため、耐食性と耐熱性に優れています。漏れ防止シリコンリングを採用しているので、中身がこぼれる心配がありません。
あみーご(40代・女性)
保温して美味しく食べられるなと思うものの 1つに スープがあるので 具だくさんのスープを1日適温に保温してくれるスープジャー タイプがおすすめです
Silvia(60代・女性)
使う方の性別が不明ですが、文面から女性のようですのでこちらはいかがでしょう?ミッフィーちゃんモチーフの真空断熱構造ごはん容器とおかず入れ二つのセットです。保温と保冷が効くのはごはんの方だけでおかずは常温仕様ですが、その方が傷みにくくて良いと思い選びました。くすみ系ライトグリーンの地にミッフィーちゃんが描かれている大人可愛いデザインのバッグもセットで、オシャレに持ち歩けます。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
ミッキーとミニーがデザインされたシンプルながらお洒落な雰囲気で、年齢問わず使いやすいですし、容器と箸をまとめてスッキリ収納できるので持ち運びもしやすいです。真空断熱構造の高い保温力でご飯の温かさを長時間キープできますし、2つのおかず容器付きでおかずを分けて詰められるので、衛生的にも安心です。そして、保温ケース以外は全て食洗機対応なので、お手入れも楽です。
アゲタオイモ(30代・女性)
保温・保冷機能が優れたサーモスのお弁当箱でしたら、こちらはいかがでしょうか?スープジャータイプとなっており、汁物なども持ち運べる仕様となっています。専用のポーチが付属しており、こちらを一緒に使うことで、保温力がより高くなります。サーモスのランチボックスは使っている人も多いとおもいますが、こちらの店舗では名入れのサービスを行っているので、自分だけのオリジナルとなるのがポイントです。
まぐろ(20代・女性)
スリムで幅を取らず、荷物が少なくすむのが嬉しいサーモスのお弁当箱。密閉性の高い蓋がついているのもポイントです。淡いピンクのカラーもかわいい。専用のバックがついているので、保温・保冷も安心です。
E=MC2(60代・男性)
サーモスの真空断熱フードジャー"JBN-500 0.5L"です。 完全止水構造なので、かばんの中で多少傾けてもひっくり返っても心配ありません。 サイズは直径95*高さ155mmの円筒形。 クリア塗装で、汚れを落としやすいのも特長です。
kk5(40代・男性)
このお弁当箱は、保温性に優れ、温かいご飯を長時間維持できます。ご飯容器は1.1合の容量で、十分な量を確保。おかず容器は2つあり、メニューや量に合わせて使い分けが可能です。また、スープ容器も付属しており、汁物も持ち運べます。バッグは容器の数に応じてサイズ調整ができ、機能的なデザインが特徴です。保温性の高く、使い勝手の良いのでおすすめです。
Chess(40代・女性)
ミッフィーのライトグリーンのサーモスのお弁当箱でおしゃれです。600ml入るサイズで、使いやすい大きさです。
オロロ(40代・男性)
こちらのサーモスの保温弁当箱、ステンレスランチジャーはいかがでしょうか?真空2重構造で高い保温力を提供してくれる、690mlの縦型タイプのスリムなお弁当箱です。ごはん容器、スープ容器、おかず容器がセットになっていて、ご飯・スープは保温で温かく、傷みやすいおかずは常温でキープと分けて使用することができます。専用ポーチ付きで持ち運びにも便利な、洗練されたデザインが素敵な商品でお勧めです。
らるふ(50代・男性)
サーモスの弁当箱として、こちらのものはいかがでしょうか? 保温・保冷効果に優れているので料理の温度が長時間キープできますよ。
Chess(40代・女性)
ブルーと白のデザインで、とてもおしゃれです。600ml入るサイズで、使いやすい大きさです。ステンレス製で保温性が高くて便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了