- 回答受付期間:2025/04/30〜2025/05/02
- 2780View 42コメント
- 受付中
長野でしか買えないお土産など|日持ちの良いばらまき土産のおすすめを教えて!
今度旅行で長野へ行きます。習い事でご一緒の皆さんにお土産を買っていきたいのですが、何が良いでしょうか?毎日会えるわけではないのでいつ渡せても良いよう、それなりに日持ちの良い物で探しています。ばらまき向けのおすすめ土産を教えてください。
カウナラ編集部
おツナ(40代・男性)
甘さと風味が豊かな最高級の干し柿で母の日の贈り物にぴったりで日持ちもするので便利でご家族で楽しめる味わいです。
ぴんくす(50代・男性)
「信州林檎パイ」は、長野県産のりんご果汁を贅沢に使用した、風味豊かなりんごパイです。長野ならではの味わいを楽しめるため、お土産にも最適。2箱入りで10個の個包装がされており、日持ちも良く、ばらまき用としても便利です。りんごの自然な甘さとサクサクの生地が絶妙に絡み合い、誰にでも喜ばれる一品です。旅行先で購入するにはピッタリの、お土産としてもぴったりな商品です。
sasasa(40代・女性)
ちょっとしたお菓子として食べやすいし美味しそう。見た目もあまり安っぽくなくて人に渡すにもちょうどいいかな
アッマネバカリィー(60代・男性)
軽井沢トルタチーズラングドシャがおすすめです。信州長野で最近人気があるお土産です。チーズが濃厚な風味で、塩が効いています。独特な美味しさがありますよ。個包装されています。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
地元で栽培されている糖度の高いリンゴがたっぷり使われたバターサンドクッキーはいかがですか。賞味期限は60日です。
Chess(40代・女性)
信州プリン倶楽部のプリンタルトクッキーが、カラメルの香りが良くて、サクサク食感で美味しいです。21枚入りでボックスに入っていてお土産に最適です。
たこやき(40代・男性)
長野のお土産で個人的に定番のものだと思っているのは雷鳥の里です。日持ちもしますし個包装されているのでお土産にも便利です。
イチゴミルク(60代・女性)
長野県産のふじりんごを使用した林檎クッキーウエハースりんごのささやきはいかがでしょうか。サクサク食感で、ホワイトチョコレートがサンドされた爽やかな味わいでおすすめです。個包装で日保ちもしていいと思います。
BIG Baby(60代・男性)
長野のお土産で日持ちの良い物のおすすめはこちらです。雷鳥の里を製造している田中屋は長野の大町にある菓子舗です。雷鳥の里は50年以上も地元の方や観光客に愛されてきた銘菓です。サクサクと歯ごたえのよい生地で甘いクリームをサンドしてあり、適度な甘さが後を引きます。賞味期限も製造日から3カ月ありますのでなかなか会えない方にお渡しするのにも良いと思います。
おツナ(40代・男性)
ふわふわな生地に信州産りんごがたっぷり入った美味しいお土産です。個包装なので手軽に持ち運べてプレゼントにもぴったりです。
Silvia(60代・女性)
長野県のお店・ヌーベル梅林堂の「くるみやまびこ」はいかがでしょう?クッキー生地の中に胡桃とキャラメルのヌガーが入っているお菓子で、厳選されたくるみと地元八ヶ岳山麓の新鮮な牛乳を使って作られています。実際に食べたことがあり私も大好きなのですが、上品な甘さで後を引きます。個包装18個入りの2箱セットを選びました。日持ちも60日ありますのでおススメです。
クミカン(40代・女性)
信州りんごを使ったウサギのお饅頭はいかが。りんご餡をりんご果汁を使った生地で包み込み、りんごの爽やかな風味が口中に広がります。常温で日持ちもし、ウサギの形もかわいいのがいいですね。
kksydney(50代・男性)
山梨は甲州銘菓の有名なきな粉と黒蜜をつけて頂く桔梗信玄餅の20個入りセットは如何でしょうか?個包装ですしチョコレートやクッキー等よりも地元の銘菓で記憶に残ると思います。
WAUTARO(50代・男性)
栗味のガトーショコラに栗チョコソースがかかっており、栗の風味がしっかり感じられて美味しい。食べきりサイズなので、小腹を満たしたい時や食後のデザート時に、コーヒーや紅茶によく合うお菓子です。
アッマネバカリィー(60代・男性)
信州芽吹堂の信州りんご&バターサンドクッキーがおすすめです。ドライりんご入りのバタークリームをサクッとした食感のクッキーでサンドしてあります。一個でもなかなか食べ応えがありますよ。個包装されており、ばらまきに最適です。
クミカン(40代・女性)
こちらの信州メーカーでもあるりんごのささやきはウエハースにりんご果汁と栗蜂蜜を練り込み、りんご風味のチョコとホワイトチョコレートがサンドされ、サクッとした食感もいいです。個包装で食べやすく、長野らしさも感じられるのがいいですね。
らっくん
こちらの信州銘菓りんごのささやきはいかがでしょうか。さくさく食感とほんのり甘酸っぱくて美味しいです。日持ちするのでお土産にぴったりだと思います。
アネモネ
こちらのせんべいはいかがでしょうか。お茶請けにもぴったりだと思います。特に会社などで好みの物が分かれる時にもせんべいがあると知らず知らずのうちに消えてなくなるので選んでみました。
ナックルバール(10代・男性)
信州りんごバターサンドクッキーは、信州産の新鮮なりんごを使った贅沢な味わいが特徴の一品です。サクサクのクッキー生地の中には、濃厚なバターとりんごの甘酸っぱさが絶妙に調和したフィリングがたっぷり。12個入りのギフトボックスで、贈り物やお土産に最適です。甘すぎず、しっとりとした食感が楽しめ、りんご好きにはたまらない一品。信州の自然の恵みを感じながら、至福のひとときをお楽しみいただけます。
JACKJACK(40代・男性)
長野県の日持ちが良いバラマキ用のお土産なら雷鳥の里はどうですか、欧風ウエハースにクリームが挟んであって食感が良く味がとても美味しいです、個包装で分けやすいですし、賞味期限も150日あり日持ちもするのでおススメです
投人不知(70代・男性)
長野県のお土産になるお菓子の霧島の里・16枚入りです。欧風焼き菓子のウェハースになっており、個包装でサクッとした食感の食べやすく、軽やかな美味しい洋菓子です。日持ちのするアイテムで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
あっチャン(30代・女性)
こちらのりんごせんべいはいかがですか。個包装で日持ちがするので良いと思います。りんごの味と香りがして美味しいと思います。
どんどん(50代・男性)
旅行で長野へ行く時の習い事で一緒の皆さんへのお土産に、長野県産のりんごを使ったベイクドショコラはいかがですか。日持ちがして個包装でみんなに配りやすいので、オススメです。
リリー0725
長野土産で有名な「白い針葉樹」はいかがですか?みんな大好きなラングドシャのクッキーで、ばら撒きギフトにはぴったりだと思います。パッケージも涼しげでおしゃれですよ!
デブ猫ちゃん(40代・女性)
長野県の豊かな自然の中で、自然の恵みをたっぷり浴びて育ったりんごを蜜煮にし、旨味がぎゅっと詰まった角切りをたっぷりクッキーに練り込んでおり、りんごの風味が口いっぱいに広がる贅沢な味わいです。甘酸っぱいりんごの果肉をしっかり感じられ、素材の美味しさをたっぷり味わえるので年齢問わず喜んでもらえそうです。32枚入りの大容量で一枚一枚個包装なので配りやすいですし、製造日から約8ヶ月保存可能なので安心です。
るるこ(50代・女性)
信州限定のカントリーマアム信州りんご味はいかがでしょう。どなたにも好まれる美味しいチョコレートチップクッキーですのでお土産にしたらきっと喜ばれると思います。おすすめです。
たこやき(40代・男性)
私的には定番のお土産です。小分けが出来て日持ちもして、しかも美味しい。更に箱も比較的コンパクトなので選びやすい商品だと思います。
ヤギヌマ(50代・男性)
信州長野のお土産のまるごとりんごパイで、リンゴパイ、アップルパイとして人気のスイーツになります。冷蔵庫に入れて保管すれば日持ちする洋菓子で、通販でお取り寄せできるリンゴケーキになります。旅行のときのお土産にお勧めのスイーツで、甘くてジューシーなうま味を感じる洋菓子になります。
あかり(40代・女性)
基本的には常温保存しておけるリンゴジュースはどうでしょう。信州名物のりんごを贅沢に使ったジュースで、30本セットになっているので人数が多くてもばらまきやすいですよ。
たこやき(40代・男性)
元々好きなカントリーマアムに、これまた大好きなりんご味がプラスされた商品で迷わず買いでした。大変美味しかったです。
長野でしか買えないお土産など|日持ちの良いばらまき土産のおすすめを教えて!
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
プレゼント・ギフトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了