- 3229View 50コメント
- 決定
【島根のお土産】おしゃれで女子ウケする美味しい手土産のおすすめは?
島根県が大好きです!友人にも島根の良さを知ってもらいたくて、島根らしい、魅力的なお土産を渡してアピールしようと思います。女子ウケするおしゃれで美味しい手土産のおすすめを教えてください!
カウナラ編集部
up
Silvia(60代・女性)
島根と言えば出雲大社ですが、祀られている大国主命は「因幡の白兎」の神話で有名ですよね。その白いウサギがモチーフのお菓子はいかがでしょう?「ご縁まねきうさぎ」と言って片手で手招きをしているウサギが描かれている丸いラングドシャクッキーで、中には島根県産のいちご「紅ほっぺ」が入っていて島根らしさ満点。美味しくてパッケージも可愛いので女子ウケも抜群だと思います。日持ちも60日以上あります。
桃実さん(50代・女性)
女子ウケになると、やっぱりスィーツが良いかな。と思いこちらを選びました。白ウサギフィナンシェです。かわいい形をしたほっこりの味わいのお菓子。甘さ控えめですが、お茶うけにぴったりです。アイスコーヒーとの相性抜群で大好きです。食べやすい大きさなのも良いですね。
WAUTARO(50代・男性)
見た目が可愛らしいですが、大山バターの風味とアーモンドプードルの香ばしさが感じられる、外さっくり中しっとり食感の本格フィナンシェ。包装紙も外箱もおしゃれで女子受け間違いなし。
アッマネバカリィー(60代・男性)
神在月 白ウサギフィナンシェがおすすめです。因幡の白うさぎをモチーフにしており、島根県ならではのお土産という感じがします。子供から大人まで美味しく食べられるお菓子です。モンドセレクションの金賞を14年連続で受賞しています。
おがにー(40代・男性)
島根県を代表する観光スポット宍道湖の名産しじみを使ったこちらのパイはいかがですか。サクッと軽い食感が特徴で甘すぎず、食べやすいですよ。個包装なのでグループに渡すときも便利ですね。
あみーご(40代・女性)
島根県と言えば宍道湖のシジミが有名なのでご当地感が出るようにシジミのエキスをつかったパイはどうでしょうか
クミカン(40代・女性)
こちらの宍道湖しじみパイはいかが。サクッと軽い食感に宍道湖しじみを使用し、個包装で食べやすいのもいいです。モンドセレクション受賞歴もあり、日持ちするのもいいですね
クミカン(40代・女性)
こちらの見た目もおしゃれな土壌掬い饅頭はいかが。ひょっとこの表情が愛らしく、小ぶりで食べやすいのもいいです。白餡は上品な甘さでお茶請けにもピッタリで、ばらまきにも良いですよ。
ひなみゅー
【どじょう掬い饅頭】一つ一つが手拭いを被り顔になっていて可愛くて美味しい島根安来の名物饅頭です。中が白餡で美味しいです。
らっくん
島根県のお土産にこちらのどじょう掬いまんじゅうはいかがでしょうか。ユニークでかわいく中には白餡が入っていて上品な味わいです。
クミカン(40代・女性)
こちらのどじょう掬い饅頭はかわいい表情のひょっとこの中に白餡が詰まっており、お茶請けにも最適。生地もあっさりして食べやすく、見た目も可愛らしいのがいいですね。
ぷりん(50代・女性)
こちらの中浦食品のどじょう掬いまんじゅうをおすすめします。可愛らしいまんじゅうで上品な甘さで美味しかったです。
Chess(40代・女性)
彩雲堂の若草の和菓子が、抹茶風の味で、爽やかでおいしいです。もっちりとした食感なので、食べごたえます。
はるりん(20代・女性)
松江の代表的な銘菓「若草」はどうでしょう。 鮮やかで美しい若草色が印象的なお菓子です。春の茶菓子におすすめです。
投人不知(70代・男性)
島根のお土産になるお菓子で因幡の白うさぎの白ウサギフィナンシェ・プレミアムショコラです。6個入り又は10個入りのオシャレで可愛いデザインになっており、クーベルチュールチョコレートを使用した香り高く、控えめな甘さの美味しいチョコ・ショコラです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ぷりん(50代・女性)
こちらの見た目も可愛い白ウサギフィナンシェをおすすめします。チョコレート味で濃厚でしっとりしていて美味しかったです。
らっくん
島根県のお土産にこちらの出雲の白ウサギフィナンシェはいかがでしょうか。上品な甘さとかわいらい見た目で女子受け間違いなしだと思います。オススメです。
レオタン(60代・男性)
鳥取土産に白ウサギフィナンシェプレミアムショコラはいかがでしょうか。フィナンシェ特有の上品な風味があります。
クミカン(40代・女性)
こちらのあどけない表情のどじょうすくい饅頭はいかが。個包装でばらまきにも。中には白餡がたっぷり入り生地もあっさりして、上品な甘さでお茶にも合います。
おツナ(40代・男性)
ユニークな形と甘さが特徴の和菓子でしっとりした生地とあんこが絶妙にマッチしており、見た目にも楽しめる一品です。
BIG Baby(60代・男性)
島根県の海産物はのどぐろですね。こちらはそののどぐろをお煎餅にした商品です。出雲の塩を使ったのり塩が絶妙な味わいを醸し出しています。
ぴんくす(50代・男性)
島根県産のどぐろせんべいは、深海の高級魚「のどぐろ」を使用した贅沢な一品です。プレーンと海苔塩の2種類の味が楽しめ、軽い食感と豊かな風味が特徴です。個包装されているため、手軽にシェアできるのも魅力的です。島根の特産品として、友人へのおしゃれで美味しい手土産にぴったりで、特に女子ウケ間違いなしです。母の日や父の日、夏休みの贈り物としても喜ばれること間違いありません。
らっくん
こちらのどじょう掬いまんじゅうはいかがでしょうか。しっとり生地の中には甘さ控えめな白餡が入っていて上品な味わいです。お土産にぴったりだと思います。
ぴんくす(50代・男性)
島根らしさ満点の「どじょう掬いまんじゅう」は、ユニークなパッケージと可愛い表情のまんじゅうが女子ウケ抜群で、話題性も抜群。中には優しい甘さの白あんが詰まっていて、見た目の面白さと美味しさのギャップが魅力です。島根・鳥取の名物として長年愛されており、笑顔を誘う楽しい手土産としてもぴったり。12個入りで配りやすく、友人へのプレゼントにも最適な、おしゃれで印象に残るおすすめの一品です。
おぱんこぱん(50代・男性)
魚の切り身が入った、高級茶漬けのセットです。島根近海は高級魚のどぐろが獲れる地域なので、のどぐろ茶漬けは島根らしい一品です。
Turkey
ふわっと雲の形が可愛い焼き菓子です!出雲大社の天井絵「八雲の図」をモチーフにしていて“ご縁を結ぶ”という願いも込められているんですよ。奥出雲の木次バターと木次牛乳を使っていて、外はさっくり、中はしっとり。バターとミルクのコクが口いっぱいに広がります。個包装で配りやすく、見た目も味もおしゃれで女性へのお土産にもうってつけです!
Silvia(60代・女性)
島根と言えば出雲大社ですが、祀られている大国主命は「因幡の白兎」の神話で有名ですよね。その白いウサギがモチーフのお菓子はいかがでしょう?「ご縁まねきうさぎ」と言って片手で手招きをしているウサギが描かれている丸いラングドシャクッキーで、中には島根県産のいちご「紅ほっぺ」が入っていて島根らしさ満点。美味しくてパッケージも可愛いので女子ウケも抜群だと思います。日持ちも60日以上あります。
E=MC2(60代・男性)
天然隠岐あらめ巾広、焼のり、しじみのみそ汁など、島根県特産品を、ぎゅっと詰めました。 「おかしのマーチ 島根土産品 山陰特産物詰め合わせギフトセットC」(商品番号:omtma0623)。
まぐろ(20代・女性)
出雲の本生蕎麦をおすすめします。つゆまでセットになっているので、お店の味を自宅で楽しめますよ。とても風味の良いお蕎麦なので、温かく食べても良いですし、しっかり冷やして濃いめのつゆをかけて食べるのもおすすめです。
だんごっ鼻
島根県と言えば、日本三大蕎麦のひとつ、出雲そばがお薦めです。蕎麦の実の殻ごと挽いた茶色いお蕎麦で、女性に嬉しい美容にも健康にも良いです。
あみーご(40代・女性)
こちらのしめ鯖かまぼこ は松江の隠れた名産品です。とても新鮮なとれたてのサバを惜しげもなく使用しています。
ナオ玉(60代・男性)
大粒のシジミで作るお味噌汁は最高の贅沢です出汁がいっぱい出て凄く美味しいのでとてもオススメできる商品です
BIG Baby(60代・男性)
島根らしい、魅力的なお土産で女子ウケするおしゃれで美味しい手土産のおすすめはこちらです。福田屋の「出雲」10個入りです。福田屋は松江市にある創業約110年の歴史と伝統のある菓子舗です。こちらは周りを寒天で固めてあり、シャリっとした食感がたまりません。中味は蜜漬けにした小豆で甘さが上品に仕上がっています。女子が絶対に好きな味だと思いますよ。
らっくん
島根県のお土産にこちらの白ウサギフィナンシェ プレミアムショコラはいかがでしょうか。上品な甘さで美味しいですよ。見た目もかわいいのでオススメです。
smile0403(40代・男性)
唐辛子のピリ辛さが食欲をそそり、ビールのお供にもぴったりです。食べやすいサイズ感: やお酒のお供に最適です。
あんこ(40代・女性)
とにかく見た目が可愛いです。懐かしい味です。さいころ寒天、出雲いちじく、雪ふわり、縁結びかん、琥珀と種類が多く入っているので、色々楽しめます。
ぷりん(50代・女性)
こちらのあんぱん饅頭をおすすめします。パンダの焼印が可愛くて女子に大人気の商品です。程よい甘さで美味しかったです。
いちご猫(40代・女性)
こちらの島根の大人気銘菓「若草」はいかがでしょうか?綺麗で美しい若草色の高級菓子で、女子受けすると思います。ふっくらとしていて大変美味しいですよ。
Silvia(60代・女性)
個人的に島根県というと出雲大社が思い浮かぶので、関連のあるお菓子はないかと探してみました。こちら、出雲に伝わるふっくらした勾玉の形の一口サイズの和三盆の干菓子です。五色入りでお味はいちご、ココア、柚子、和三盆、抹茶。それぞれ個包装されています。カラフルで形もコロンと可愛いので女子ウケも良いと思います。口に入れると優しく溶けていくので、願い事をしながら食べると良いそうです。
らるふ(50代・男性)
女性向けの島根の土産として、超有名店の羽根屋の出雲そばをお薦めします。蕎麦には抗酸化作用が強いルチンや水溶性食物繊維が豊富に含まれているので、抗老化作用、ダイエット効果に優れているので女性にピッタリですよ。
おぱんこぱん(50代・男性)
全国的な知名度がある宍道湖のしじみ。そのしじみを使ったラーメンセットです。しじみつゆとレトルトしじみと、しじみがダブルで味わえる一品です。
あめぴ(50代・女性)
とってもおしゃれな琥珀糖「氷彩(ひいろ)」はいかがでしょう。全国的に有名な 島根随一の和菓子屋「彩雲堂」のお菓子です。腕の立つ職人さんが丁寧に焚き上げた寒天をじっくり乾燥し、2~3週間かけて作るとのこと。見た目も味も一流の、ワンランク上のお土産です。
ひろひろひろ(50代・女性)
島根県のお土産にできる焼きのどぐろせんべい 20枚です。日本海育ちののどぐろを焼きせんべいにしたもので、白身のトロと呼ばれているのどぐろに海老、イカを加えて魚介のうまみを楽しむことができるせんべいです。そのまま食べてもよし、砕いてふりかけにすることもできます。個別包装になっているため配りやすく、会社のお土産にも使用できます。
かなぴ(30代・女性)
女子ウケが狙える島根県のお土産のおすすめはこちらのクロモジ紅茶です!島根では昔からくろもじは健康茶として扱われていました。そんな島根産のクロモジと、有機紅茶を掛け合わせてできたものです。おしゃれで健康的な手土産は女性には喜ばれると思いますよ。くろもじ特有のスパイシーな味はクセになるので気に入っていただけると思います!
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
プレゼント・ギフトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了