本ページはプロモーションを含みます
  • 23393View 56コメント
  • 決定
    金沢のお土産|ばらまきにも最適で安い!個装かつ大量なものでおすすめは?
  • 金沢のお土産|ばらまきにも最適で安い!個装かつ大量なものでおすすめは?

職場の方へ、金沢のお土産を配りたいと思っています。とはいえ人数が多いので、個装かつ大量でばらまきに適している安い金沢のお土産が希望なのですが、おすすめのものなどありますでしょうか?

カウナラ編集部

pick
up

シャボン玉

石川県金沢の老舗和菓子店の白千鳥神保のあやめもちはいかがでしょうか?平成16年には石川県物産協会会長賞受賞歴のある商品です。素材は石川県産の五郎島金時餡を紫芋で染め、石川県産のコシヒカリの米粉で包んだ和菓子です。合成着色料や添加物を使わず体にも優しいです。なめらかで上品な甘味がありおいしいですよ。こちらの商品は20個入りで個包装です。お仕事の合間にリフレッシュできてお薦めです。

1

らっくん

こちらのサンドクッキーはいかがでしょうか。香ばしいほうじ茶クッキーでフレーク入り黒みつきな粉風味チョコをサンドしてあり上品な味わいです。個包装で配りやすいですよ。

レオタン(60代・男性)

加賀棒茶サンドクッキーはいかがでしょうか。棒ほうじ茶ときなこのサンドクッキーで、職場に配りやすい個包装なのでおすすめです。

トモゾウ(50代・女性)

棒乃菓寮の加賀棒茶サンドクッキーは、12個入り×3箱セットになっているのでバラマキにもピッタリ!棒ほうじ茶ときな粉の組み合わせが新しい!

あみーご(40代・女性)

金沢で有名な 加賀棒茶のほうじ茶を使って作られたサンドクッキーです 個包装でばらまき に適していると思います

クミカン(40代・女性)

こちらの加賀棒茶サンドクッキーはいかが。ほうじ茶風味クッキーに黒蜜きなこ風味のチョコをサンドし、和を彷仏とさせるおしゃれな味わいがいいです。個包装でばらまきにも良く、日持ちがするのもいいですね。

どんどん(50代・男性)

金沢に行った時の職場の方へのお土産に、棒乃菓寮の加賀棒茶サンドクッキー12個入、3箱セットはいかがですか。個包装で職場のみんなに配りやすいので、一押しです。

全てのおすすめコメント(6件)
2

らっくん

金沢のお土産にこちらの五郎島金時を使用したミニ バウムクーヘンはいかがでしょうか。優しい甘さで美味しいですよ。個包装になっているのでお土産にぴったりです。

おツナ(40代・男性)

金沢のお土産にぴったりなバームクーヘンは甘さ控えめで、職場へのお配りにも最適で上品な味わいが喜ばれます。

全てのおすすめコメント(2件)
3

シャボン玉

石川県金沢の老舗和菓子店の白千鳥神保のあやめもちはいかがでしょうか?平成16年には石川県物産協会会長賞受賞歴のある商品です。素材は石川県産の五郎島金時餡を紫芋で染め、石川県産のコシヒカリの米粉で包んだ和菓子です。合成着色料や添加物を使わず体にも優しいです。なめらかで上品な甘味がありおいしいですよ。こちらの商品は20個入りで個包装です。お仕事の合間にリフレッシュできてお薦めです。

5

にこりんりん(30代・女性)

金澤兼六製菓のお煎餅はいかがでしょうか?塩味をはじめとして、カレーやエビマヨなど、個性的なラインナップも揃ったこちらは、色々な人の好みに刺さりそう。そして何より50個も入っているからばらまきにぴったりです。梱包も豪華で華やかななので、金の都、金沢のお土産にぴったりかなと思いました。

6

いちご猫(40代・女性)

こちらの金澤兼六製菓の金澤小町はいかがでしょうか?個包装のサクサクした食感の美味しいおかきで、金沢のお土産に是非お勧めです!沢山入っているのでコスパもよしです!

7

アッマネバカリィー(60代・男性)

棒乃菓寮の加賀棒茶サンドクッキーがおすすめです。棒ほうじ茶ときな粉を使っており、和のテイストを採り入れたクッキーです。個包装されており、おしゃれな和風のパッケージで、配りやすいです。

ベティ(30代・女性)

こちらの加賀棒茶サンドクッキーが美味しいのでオススメします。お値段も一人当たり安く済むので、お土産に良いと思います。

kuri2(50代・女性)

こちらの棒ほうじ茶のクッキーはどうでしょうか。棒ほうじ茶ときな粉の和パフェサンドクッキーです。クリームがとても美味しいです。個別包装されて配りやすいです。

全てのおすすめコメント(3件)
8

あんこ(40代・女性)

寒天で作られた繊細な干菓子です。外はカリっと中はしっとりとしています。淡く透き通った色彩で趣きのある見た目です。常温保存ができます。上品な甘さです。金沢ゆずなどフレーバーのもあります。女子受けが良さそうです。

9

アッマネバカリィー(60代・男性)

金沢箔菓子 金箔加賀棒茶ショコラがおすすめです。金沢らしく金箔が少し乗っているチョコレート菓子です。抹茶味なので、大人の方に好まれる味です。個包装されており、常温で日持ちするので、お土産に最適です。

10

あめぴ(50代・女性)

金沢うら田の「愛香菓」はいかがでしょう。口の中でふわりほろりと溶ける不思議なお菓子です。落雁とほろほろクッキーの中間のような唯一無二の食感。アーモンド、レモン、シナモンが香る味わいも独特です。一口サイズで巾着包みのように包装された見た目も素敵ですね。

どんどん(50代・男性)

職場の方への金沢のお土産に、金沢うら田の愛香菓40個入は如何でしょうか。口の中でほろりと溶けるおいしいお菓子です。個包装でみんなに配りやすいので、お勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
11

E=MC2(60代・男性)

せっかく金沢、ですから、上品な和菓子でいきましょう。 菓匠まつ井の「友禅ころも」24個入り(商品番号:matsui06)。 白味噌あんを羽二重餅でそっと包み、金箔を添えた上品な逸品です。 お配りすると皆さん、ご納得なさると思います。

12

投人不知(70代・男性)

金沢のお土産になるお菓子で金澤兼六製菓のカナルチェ・プレーンケーキx40個(10個x4ケース)です。個包装の洋菓子のパウンドケーキになっており、ふっくらでしっとりした隠し味の輪島塩が引き立てる美味しいプレーンケーキです。配りやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

13

ラベンダーヘイズ(50代・女性)

和菓子の名店「金沢うら田」さんの「起上もなか」はいかがでしょう。金沢名物の工芸品で、赤いおくるみにくるまった赤ちゃんをかたどった「加賀八幡起上り」のお人形をモチーフとした最中で、かわいらしくデザインされた赤い包装紙の中に、お人形の形をした最中が入っています。中身は小倉餡です。名店のこだわりが感じられるベーシックで美味しいお菓子です。

14

WAUTARO(50代・男性)

ミルク風味のしっとりした生地で、能登のあずきと五郎島紅はるかのさつまいもを使用したあんを包んだミルク饅頭。外箱・包装紙とも可愛らしいデザインで、貰ったら嬉しいお菓子です。

15

たこやき(40代・男性)

個包装が多く入っているのでちょっとしたお土産に良いです。出張の時のお土産に2箱くらい購入して周りの同僚にもバラまけます。

aki(40代・男性)

石川県は震災の応援を込めて訪れる人が増えてますよね。こちらは兼六の華と言う金沢名物の御煎餅です。個包装なので配りやすくてオススメです。

smile0403(40代・男性)

金箔や銀箔を散らした上品なデザインは、贈り物としても喜ばれます。甘すぎず、上品な甘さが特徴で、口の中で上品に溶け合います。

全てのおすすめコメント(3件)
16

ヒトピー(60代・男性)

金沢兼六園の兼六の華ギフトはいかがですか。色んなお菓子と詰合せです。種類は5種類でトータル20個入ってます。全て個包装されてるのでばらまきに適したお土産です。価格は送料込みで1836円で購入できます。安くて職場の方にばらまきができる金沢の美味しいお菓子のお土産ですのでおすすめします。

はやとら(20代・男性)

煎餅の詰め合わせセット「兼六の華」はいかがでしょうか。えびカレー味や黒ごま味など風味豊かなおせんべいが集まった美味しいセットです。全20個入りですので、ばらまきにも便利ですよ。

おぱんこぱん(50代・男性)

ばらまきでしたら、どこに行ったお土産かわかるという点が重要だと思います。金澤兼六製菓という名前で金沢土産とわかるでしょう。米菓(お煎餅)のセットです。

全てのおすすめコメント(3件)
17

Chess(40代・女性)

金沢の菓匠みのや の羽二重餅が、もちもち食感で爽やかな甘さで美味しいです。個包装になっているので食べやすいです。

ぴんくす(50代・男性)

「菓匠みのや 金沢羽二重餅 (20個入)」は、金沢のお土産としてぴったりの一品です。個包装されており、20個入りだから、職場や大人数へのばらまきにも最適です。上品でやわらかな羽二重餅は、口当たりがよく、甘さ控えめで誰にでも好まれる味わい。リーズナブルな価格で手に入るので、気軽に贈り物としても喜ばれます。金沢の伝統的な味を手軽に楽しめるので、ぜひおすすめしたい商品です。

全てのおすすめコメント(2件)
18

コーヒーコーヒー(40代・男性)

黒糖ごまざらめや金澤カレー煎餅など6種類の米菓が入っている詰め合わせセットはいかがですか。個包装タイプです。

Chess(40代・女性)

金澤兼六製菓の兼六の華が、金沢の名物でおすすめです。黒五14枚、紫いも14枚、えびまめ花煎餅12枚、黒糖ごまざらめ9枚、金澤カレー煎餅6枚、つぶやきサラダ6枚のセットで美味しくて、食べ比べもできて楽しいです。

全てのおすすめコメント(2件)
19

WAUTARO(50代・男性)

抹茶とホワイトチョコレートを生地にたっぷり使用した薄型クッキー。お口の中でほろほろと崩れ、抹茶の苦味とホワイトチョコの程よい甘みのバランスが良く美味しい。個包装されており、配りやすく食べやすいのも◎。

20

おぱんこぱん(50代・男性)

金沢銘菓の柴舟です。しょうがせんべいです。市販されているしょうがせんべいの中では使っているしょうがの量は多い方です。個別包装されており、1枚あたり約84円と安いのも魅力です。

22

投人不知(70代・男性)

金沢のお土産になるお菓子で金澤兼六製菓のカナルチェ・五郎島金時いもケーキx10個入りです。加賀野菜の五郎島金時を使った個包装の洋菓子になっており、ふんわりしっとりした美味しいパウンドケーキです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

23

アッマネバカリィー(60代・男性)

ル ミュゼ ドゥ アッシュのYUKIZURIがおすすめです。パイとクッキーが合わさったような感じの焼き菓子で、サクサク食感で、さっぱりした甘さで、とても美味しいです。個包装されており、スティック状なので食べやすいです。

24

sasasa(40代・女性)

見た目もきれいで少し特別感があるのがいいかな。金沢らしい和の雰囲気も素敵、白みそのお菓子も少し変わっているので

26

muu(50代・女性)

金沢を代表する銘菓、羽二重餅はいかがでしょうか。こちらは金箔をあしらった金沢らしい羽二重餅で、個包装でコスパも良く職場へのお土産におすすめです。

27

にこりんりん(30代・女性)

43枚入個包装で2200円送料無料と高コスパ大容量なこちらのおせんべいはいかがでしょうか?老舗金沢兼六製菓が手がける国産米100%のおせんべいです。金澤カレー煎餅、海老胡椒など、個性豊かな味が豊富なので、選ぶのも食べるのも楽しめると思います。

28

Turkey

金沢の定番銘菓「柴舟」です。柴を積んだ船が川を下る姿を形どったとされる、カーブを描いた形が特徴のお煎餅。表面には生姜と砂糖が塗られており、一口かじると甘さと生姜のピリッとした風味が口の中に広がります。見た目も味も上品さがありながら、36枚入りで価格もリーズナブル、個包装、常温で約120日間保存可能と日持ちもしてばらまきにぴったり。金沢の風情を感じながら、皆で楽しめるお菓子です。

30

らるふ(50代・男性)

ばらまき用の金沢土産として、加賀野菜の代名詞である五郎島金時を使ったご当地ポッキーはいかがでしょうか? 芋の甘さが上品で、ポッキーによく合っていますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。