- 11541View 50コメント
- 決定
群馬でしか買えない土産|おしゃれで贈り物にもおすすめなお土産を教えてください。
お世話になった方へ、なにか群馬のお土産を贈りたいと思っています。見た目もしっかりしていて贈り物として選んでも違和感がない、群馬でしか買えない土産として、みなさんのおすすめを教えて下さい!
カウナラ編集部
あみーご(40代・女性)
群馬 と言えばまず頭に浮かんでくる 下仁田ねぎを使用して作られた味噌せんべえです。老若男女問わず喜んでいただけます
おぱんこぱん(50代・男性)
すき焼きの具材として買った下仁田ねぎは大変美味しかったです。お土産に野菜というわけにもいかないでしょうから、下仁田ねぎ味噌煎をおすすめします。お茶菓子に合います。値段と枚数を考えると、リーズナブルです。
桃実さん(50代・女性)
群馬の特産品である下仁田ねぎを使ったもの「下仁田ねぎ味噌煎」です。上質なお米で作られており、パリッとした食感と香ばしいねぎ味噌の風味が口の中に広がるおいしい一品。1枚ずつ丁寧に焼かれているので、工期勇敢もあり、目上の方へのお土産に最適です。お茶うけにも、お酒のおつまみにも出来ます。
投人不知(70代・男性)
群馬のお土産になる下仁田ネギ味噌煎餅18枚入りです。下仁田名産のネギのネギ味噌煎餅になっており、群馬のお土産に適した風味のある美味しい煎餅です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
らっくん
こちらの群馬限定の下仁田ねぎ味噌煎はいかがでしょうか。香ばしく美味しいですし箱入りなのでお土産にぴったりだと思います。
どんどん(50代・男性)
お世話になった方への群馬のお土産に、群馬限定の下仁田ねぎ味噌煎18枚入りは如何でしょうか。個包装で日持ちがしてギフト用のボックス入りなので、オススメです。
もこもこうさぎ
こちらの群馬ファーマーズプリンはいかがでしょうか。テレビでも紹介されていて、群馬県産の厳選された卵とミルクを使用した濃厚なプリンです。パッケージも高級感があり、贈り物に良いと思います。
どんどん(50代・男性)
ニノさんで紹介された群馬でしか買えないお土産、群馬ファーマーズプリン リッチバニラはいかがでしょう。お世話になった方へのおしゃれなお土産に、オススメです。
だんごっ鼻
こちらの、TVニノさんでも紹介された、群馬ファーマーズプリンは如何でしょうか?濃厚でなめらかな美味しいスイーツです。
投人不知(70代・男性)
群馬のお土産になるスイーツで群馬ファーマーズプリン・リッチバニラです。6個入り・1個/100g容量の高級プリンになっており、群馬県産のジャージー牛乳と地鶏のタマゴで作られた濃厚で滑らかな美味しいプリンです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
らっくん
群馬のお土産にこちらの正田醤油ぬれやき煎餅はいかがでしょうか。しっとり柔らかくお醤油の香りや風味豊かでクセになる味わいですよ。
おツナ(40代・男性)
正田醤油がしっかり染み込みしっとりとした食感が魅力です。お茶うけや贈り物にも最適な一品でオススメです。
はるりん(20代・女性)
こちらはどうでしょう。外見はぐんまちゃんが描かれており、ラスクは群馬県産の小麦粉で作られたフランスパンなので、とても楽しめますよ。
Chess(40代・女性)
ぐんまちゃん HARADAのラスクが、サクッとした食感で風味が良くて美味しいです。個包装でボックスに入っているので贈り物に最適です。
ぷりん(50代・女性)
こちらのぐんまちゃんのショコラサンドクッキーをおすすめします。甘くて美味しかったです。パッケージもポップで可愛いです。
ナックルバール(10代・男性)
ぐんまちゃん ショコラサンドクッキー 8個入りは、群馬県のご当地キャラクター「ぐんまちゃん」をデザインした可愛いクッキーです。サクサクのクッキー生地に、まろやかなショコラクリームを挟み込んだ絶妙な味わいが特徴。お土産やプレゼントにぴったりで、群馬県の名産品としても大変人気です。1箱に8個入りで、みんなでシェアして楽しめるお菓子です。
クミカン(40代・女性)
こちらのクッキーはいかが。くるみの香ばしさと食感も楽しめ、個包装で食べやすいのもいいです。優しい味わいで、子供も大人も美味しくいただけるのがいいですね。
ぷりん(50代・女性)
こちらのくるみかじりというクッキーをおすすめします。甘さ控えめでくるみの香ばしさが楽しめます。ザクザクで美味しかったです。
Turkey
群馬の郷土料理・ひもかわうどんはいかがですか?リボンや帯のような幅が広く平たい麺が特徴で、グルテンが弱いので歯切れの良い、ツルツルした食感と滑らかな喉越しを楽しめます。温・冷、ゴマつゆ・麺つゆなど種類も豊富なので相手の好みのものを選ぶことができ、贈答用のものも売られているので目上の方に渡しやすいのも嬉しいポイント。群馬ならではの風土や伝統も感じられてお土産にぴったりですよ。
Silvia(60代・女性)
上毛かるたがパッケージに描かれているこちらのお菓子はいかがでしょう?群馬県人なら誰でも知ってて愛着も半端ないけど、それ以外の都道府県の人はほとんど馴染みがないという群馬らしさ満点のかるたで、このお菓子も多分群馬でしか売っていないと思いますし、お味の方も焼きショコラで美味しく、日持ちも180日と長いのでお土産にピッタリだと思います。お値段もリーズナブルですよ。
akemi(60代・女性)
軽やかな食感のおせんべいクリームサンドした人気のお土産です。サクサクのおせんべいに優しいクリームの味がとてもマッチしています。
ぴんくす(50代・男性)
群馬限定の「HARADA ラスク スイーツ ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・レーヌ キャラメルショコラ」は、見た目もおしゃれで贈り物にぴったりな一品です。キャラメルとチョコレートが絶妙に融合した甘さが特徴で、誰もが楽しめる味わい。簡易箱入りで使い勝手も良く、贈答用に最適な群馬の限定土産として、特別感を感じさせることができます。大切な方へのお土産として、自信を持っておすすめします。
にこりんりん(30代・女性)
群馬県出身の夫曰く、群馬といえば焼きまんじゅうだそうです。あの美味しさをぜひ私にも食べさせたいと、常日頃から聞いていました。そんな焼きまんじゅうがレンジで温めるだけで食べられちゃう!以前私も取り寄せをして食べたことがあるのですが、タレがとにかく美味しいです。
砂茶屋千晴(20代・女性)
もつのホロホロとした具材の感じも食べやすいかと思いますし、濃厚で食感も柔らかいかと思いますのでおすすめします。
アッマネバカリィー(60代・男性)
群馬銘菓、きのこの星空がおすすめです。群馬県産のシイタケの粉末が入っているショコラクッキーです。包丁で切れ目を入れたシイタケのような外見をしており、とてもおしゃれです。個包装されており、常温で保存できるので、お土産向きです。
クミカン(40代・女性)
こちらの群馬県産のアカシヤ蜂蜜を使ったラングドシャは個包装でばら撒きにも良く、天然アカシヤ蜂蜜を生地に練り込み、サクッとほどけるような軽い口当たりもいいです。素材にもこだわり、上品な味わいもいいですね。
おぱんこぱん(50代・男性)
群馬県はこんにゃくパークがあるように、こんにゃくの生産が盛んな地域です。群馬県の宿泊施設で提供される食事のお刺身に刺身蒟蒻を出しているところも多いです。白・緑の2食の刺身こんにゃくとからしすみそが入ってます。
Turkey
群馬の老舗洋菓子店が手掛けるラスクです。ラスクにした時の食感やバターの香りが最もバランス良く感じられるようにわざわざラスク専用にフランスパンを焼き、そのパンにバターと砂糖をたっぷりかけてラスクにしており、サクサク食感と芳醇なバターの香りがたまりません!「群馬エディション」という群馬県産小麦を使用し、可愛いぐんまちゃんのパッケージが特徴の現地でしか購入できない限定品もあってお土産におすすめです!
Chess(40代・女性)
ぐんまちゃんのデザインのエコバッグなので、可愛いです。ナイロン製なので、軽くて丈夫で使いやすいです。
maimai(40代・女性)
シックでおしゃれな化粧箱入りで、お土産に最適な鬼ひもかわ。インパクトのある見ため、もっちりとした食感、老舗の名店の味が家庭で手軽に楽しんでもらえます。二種類のつゆがついており、食べ比べも楽しんでもらえます。常温でも日持ちしますし、群馬に行った気分も味わってもらえます。
らるふ(50代・男性)
群馬土産として、ガトーフェスタ ハラダの「グーテ・デ・ロワ」はいかがでしょうか? こちらは蜷川実花フラワーパッケージバージョンなので、華やかで特別感があるので贈り物にピッタリかと思います。
いちご猫(40代・女性)
こちらの群馬のパティスリーリアンの「ボヌールガトーショコラ&シュトロイゼルクッキー」はいかがでしょうか?高級感のあるギフトセットで、お世話になった方へのお土産に是非お勧めです!素材にこだわった焼き菓子で、シンプルに美味しいです。
クミカン(40代・女性)
こちらの旅がらすは群馬銘菓でサクッと軽い食感でクリームはコクがありコーヒーにも合います。チョコやレモンクリームと3種類の味が楽しめ優しい甘さで常温保存できるのもいいです。
smile0403(40代・男性)
群馬県の名産品である下仁田ねぎをふんだんに使用した、香ばしい味噌煎餅です。下仁田ねぎの風味と味噌のコクが絶妙にマッチし、一度食べるとやみつきになること間違いなし!群馬を訪れた際はぜひお土産にしたい一品です。
りんたん
こちらのクリームサンドがオススメです。生地がサクサクしているので食べやすいです。クリームも甘すぎないのでとても美味しいです。熱いお茶とも合います。群馬のお土産に最適です。
E=MC2(60代・男性)
テレビのバラエティ番組で紹介されたので、ご存じの方も多いと思います。 群馬土産、「ファーマーズプリン 選べるプレミアムセット詰め合わせ」。100g6個、13種類から6個お選びいただけます。
らっくん
群馬のお土産にこちらのくるみかじりはいかがでしょうか。くるみの香ばしさと甘さ控えめで上品な味わいです。お茶漬けにもぴったりですよ。
投人不知(70代・男性)
群馬のお土産で贈答品になるお菓子でゴールド旅がらす22個入りです。定番のバタークリームとチョコレートクリーム・レモンクリームがサンドされているゴーフレットになっており、個包装で食べやすく、サクッとした食感の美味しいお菓子です。見た目にも遜色なく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
Silvia(60代・女性)
現にこうしてネットで買えますので群馬でしか買えないわけではないですが、こちらのお菓子はいかがですか?群馬県産のアカシア蜂蜜とジャージーミルクを使って作られたラングドシャで、群馬県らしさ満点のお土産です。風味豊かなアカシア蜂蜜の香りとコクのある濃厚な味わいのジャージーミルクとの相性は抜群で、美味しく召し上がっていただけます。個別包装で日持ちも240日と長いのでおススメします。
シャボン玉
群馬県の方から何度かいただいたおいしい日本酒で「水芭蕉」というお酒があります。とても飲み心地よくお料理にもよく合います。その水芭蕉の日本酒を発泡性清酒にしたこちらのMIXUBASHO PUREはいかがでしょうか?専用の化粧箱入りなのでギフトにもピッタリだと思います。東京オリンピックの乾杯用のお酒としても選ばれたお酒です。シャンパンのようにフルートグラスに注いで飲むと泡がたちのぼりお洒落ですよ。
グラスマン2(60代・男性)
群馬・つつじ庵のスイーツ「ハニーラバー」です。群馬県産アカシア蜂蜜といかした24枚セット。群馬限定なので、素敵な群馬土産になりますよ。
くまこ(50代・女性)
群馬県利根郡でつくられているクラフトビールです。苦味を抑えた、フルーティーな香りが特徴のヴァイツェン、カラメルの香りとほのかな甘味が特のレッドエール、ラガータイプのピルスナーと3種の飲み比べができる内容です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
プレゼント・ギフトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了