本ページはプロモーションを含みます
  • 16938View 32コメント
  • 決定
    東京で購入できる、おいしくておしゃれなおかず系のお土産のおすすめは?
  • 東京で購入できる、おいしくておしゃれなおかず系のお土産のおすすめは?

友人へ東京土産を買ってあげようと思っているのですが、友人は甘いものが好みではなく、しょっぱいおかず系が好きです。東京で購入できるおいしくておしゃれなおかず系のお土産で、みなさんのおすすめのものなどあれば教えて下さい!

カウナラ編集部

1

WAUTARO(50代・男性)

すき焼き・しゃぶしゃぶの名店浅草今半の牛肉佃煮。7種の佃煮詰め合わせとなっており、味・食感が色々と楽しめます。レトルトなので保存が効き、開けたらすぐに御飯のおともやお酒のおつまみもなり、忙しい人にはぴったりのお土産です。

ひなみゅー

浅草今半の牛肉佃煮詰め合わせセットです。ご飯のお供にお酒のおつまみに甘い物が苦手な方に嬉しい、江戸っ子の佃煮。美味しいです。

あみーご(40代・女性)

浅草の今半といえばフルから親しまれている下町の佃煮や ご飯のお供 の商品をたくさん販売しているお店で どれも美味しいです

全てのおすすめコメント(3件)
2

Chess(40代・女性)

東京 浅草今半の牛肉佃煮詰合せが、牛肉の風味が良くて、ご飯とよくあって美味しいです。60g入っているので、たくさん食べることができて、おすすめです。

ヒトピー(60代・男性)

東京の美味しいおかず系のお土産でしたら浅草今半の牛肉佃煮詰合せはいかがですか。牛肉まいたけ、牛肉れんこん、牛肉ごぼうの3点で量は全て60gです。和牛をベースに作られてるのでお味はお墨付きです。友人への東京のおかず系の最高のお土産になりますのでおすすめします。

全てのおすすめコメント(2件)
4

コーヒーコーヒー(40代・男性)

新橋にある老舗佃煮屋さんが作っているふりかけの詰め合わせセットはいかがですか。12種類の味が楽しめます。

ぴんくす(50代・男性)

新橋玉木屋の佃煮ふりかけ詰合せは、東京の老舗が提供する高級ご飯のお供で、12種類の多彩な味が楽しめます。保存料を使わず、自然の素材を活かした半生タイプのふりかけは、熱々のご飯に混ぜると素材の風味が引き立ちます。甘いものが苦手な方へのお土産として、しょっぱいおかず系の贈り物に最適です。江戸時代から続く伝統の味を、友人への特別なギフトとしてぜひお試しください。

全てのおすすめコメント(2件)
7

でぶしょ(40代・女性)

東京なら、浅草むぎとろがおすすめですよ。こちらは個包装なので使い勝手がいいです。味噌入りなのでコクがあります。ご飯が進みます。

9

クミカン(40代・女性)

こちらの減塩タイプの佃煮はいかが。出汁の風味も感じられ、ふんわり柔らかく、子供からシニア世代まで美味しくいただけます。お酒のおつまみにも白いご飯にもぴったりで、6種類の味が楽しめるのもいいですね。

レオタン(60代・男性)

東京土産に新橋玉木屋の白佃煮詰合せはいかがでしょうか。ふっくらやわらかな佃煮にごはんのお供におすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
10

クミカン(40代・女性)

こちらの東京餃子楼はいかが。ニラとニンニクの風味や香りも効いており、冷凍で保存がきくのもいいです。お酒のおつまみにもピッタリで、180個と大容量なのもいいです。

らっくん

こちらの行列の絶えない人気店 東京餃子楼の冷凍餃子はいかがでしょうか。出来てすぐに急速冷凍しているので新鮮でニラとニンニクの旨味が凝縮されていて美味しいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
12

ラベンダーヘイズ(50代・女性)

東京・御茶ノ水にある洋食の名店「小川軒」は、化学調味料不使用でじっくり仕上げたカレーもファンが多いお店です。こちら、レトルトのセットで、その小川軒のビーフカレーと、セイロン風ビーフカレーの2種が3食詰め合わせになっています。(「セイロン風」は小川軒のではないのですが、小川軒のカレーだけの販売が見つからなかったのでご了承ください。)

13

らるふ(50代・男性)

おかず系の東京土産として、新橋玉木屋の江戸前佃煮をお薦めします。取引先から時々頂戴するのですが高級佃煮です。着色料・保存料無添加の伝統製法で作られていて、こちらは8種の素材の味を楽しめますよ。

16

Chess(40代・女性)

東京 新橋玉木屋の佃煮ふりかけが、オススメです。 ひじきや 五目野菜 梅 カツオなどの佃煮ふりかけの詰め合わせで、ご飯によくあって美味しいです。

17

投人不知(70代・男性)

東京で購入できるお土産の東京竹八の漬物・海苔粕漬け100gx4です。海茸のクラゲに似たコリコリした食感と酒粕の旨みがマッチした美味しいおかずになっており、ご飯のお供やお酒のおつまみに適した海苔粕漬です。食べやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

19

鶴太郎(50代・男性)

おかずとはちょっと違うかもしれませんが、錦松梅をお勧めします。ごはんのおともにぴったり!何杯でもご飯が進みます。

20

投人不知(70代・男性)

東京・神津島のお土産になるご飯のお供の海苔佃煮x6個セットです。130g容量で岩海苔の佃煮・瓶詰になっており、風味のある美味しいご飯のお供やおつまみになるアイテムです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

24

桃実さん(50代・女性)

東京名物で日本橋にある小洞天の本格つるし焼きチャーシューはいかがですか。ジューシーでとても人気な一品です。食べやすい厚さに切って、ご飯の上に乗せて、白髪ねぎを添えると、おいしいチャーシュー丼になります。

SOLD
小洞天 かに爪シュウマイ 4個入 220g|農水省優良外食産業賞受賞 シュウマイ 焼売 しゅうまい シウマイ 中華 中華料理 食品 かに カニ 蟹 海鮮 ジャンボ 大粒 おかず 惣菜 東京土産 東京名物 日本橋 土産 老舗 贈答 お取り寄せ グルメ ギフト

小洞天 かに爪シュウマイ 4個入 220g|農水省優良外食産業賞受賞 シュウマイ 焼売 しゅうまい シウマイ 中華 中華料理 食品 かに カニ 蟹 海鮮 ジャンボ 大粒 おかず 惣菜 東京土産 東京名物 日本橋 土産 老舗 贈答 お取り寄せ グルメ ギフト

  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

こちらの小洞天のかに爪シュウマイをおすすめします。カニの風味が豊かで食べ応えがあって美味しかったです。

SOLD
夏のふりかけ詰合せ J7【7種類×各1】|ふりかけ 7パック入り メーカー 半生 お弁当 しっとり 小分け お取り寄せグルメ 高級 老舗 ギフト 東京土産 手土産 時短 惣菜 そうざい おかず お取り寄せ 御中元 お中元 お見舞い 帰省 夏休み

夏のふりかけ詰合せ J7【7種類×各1】|ふりかけ 7パック入り メーカー 半生 お弁当 しっとり 小分け お取り寄せグルメ 高級 老舗 ギフト 東京土産 手土産 時短 惣菜 そうざい おかず お取り寄せ 御中元 お中元 お見舞い 帰省 夏休み

  • Rakuten

桃実さん(50代・女性)

東京土産のおかず系とのこと。こちらのふりかけ詰め合わせはいかがですか。余計な添加物は使用せず、素材そのものが活きているしっとりタイプのふりかけです。ご飯のお供はもちろんですが、野菜と組み合わせてお酒のおつまみにもなります。老舗だからこそ出来る丁寧な作りになっているのも、とても良いですよ

SOLD
山本海苔店 銘々海苔小缶 2缶詰合せ YP1AR ※代引きご利用不可 お返し お中元 ギフト ギフトセット プレゼント のり 詰め合わせ 京都 佐賀 沖縄 おしゃれ 品質 食卓 吟味 鮮度 お中元ギフト 御中元

山本海苔店 銘々海苔小缶 2缶詰合せ YP1AR ※代引きご利用不可 お返し お中元 ギフト ギフトセット プレゼント のり 詰め合わせ 京都 佐賀 沖縄 おしゃれ 品質 食卓 吟味 鮮度 お中元ギフト 御中元

  • Rakuten

らっくん

こちらの山本海苔店の銘々海苔小缶 2缶詰合せはいかがでしょうか。8切サイズで食べやすいですしパッケージもおしゃれでお土産にぴったりだと思います。

SOLD
新橋玉木屋 夏のふりかけ 5種 |佃煮ふりかけ 5パック入り メーカー 半生 お弁当 しっとり 小分け 高級 老舗 ギフト 東京土産 手土産 時短 惣菜 そうざい おかず お取り寄せ お中元 お見舞い 帰省 夏休み 御中元 お中元

新橋玉木屋 夏のふりかけ 5種 |佃煮ふりかけ 5パック入り メーカー 半生 お弁当 しっとり 小分け 高級 老舗 ギフト 東京土産 手土産 時短 惣菜 そうざい おかず お取り寄せ お中元 お見舞い 帰省 夏休み 御中元 お中元

  • Rakuten

いちご猫(40代・女性)

こちらの東京の老舗店・新橋玉木屋の夏のふりかけセットはいかがでしょうか?切干昆布やうなぎ山椒の佃煮で、大変美味しいおかずですよ。パッケージもモダンでお洒落です。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。