- 25611View 56コメント
- 決定
九州限定のお菓子|スーパーでも買えるなどのおすすめ菓子は?
里帰りに備えて、お土産・プレゼントとして九州土産を買っていきたいと思っています。全国のスーパーにはないけど現地のスーパーで購入できるような、有名な九州限定のお菓子でおすすめはありますか?
カウナラ編集部
up
投人不知(70代・男性)
九州のお土産になる限定お菓子で福岡県産・6種類の高級甘納豆ギフトセットです。210g(35gⅹ6種)容量で厳選された素材で作られており、カカオ大豆甘納豆・黒蜜大豆甘納豆・丹波黒豆甘納豆・抹茶甘納豆・きな粉甘納豆・芋甘納豆入りでトレー付き個包装の食べやすく、伝統の味を味わえる美味しいお菓子です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
くりたいやき(60代・女性)
チョコレートとビスケットの組み合わせがとってもおいしいブルボンのアルフォート。九州限定の味が福岡産のあまおう苺味です。とてもおいしそう~。おまけにディズニーとのコラボでパッケージが可愛くてお土産にピッタリです。
メグミサキ(40代・女性)
BOURBON社製の福岡県産あまおう苺のパウダー使用した九州アルフォートです。九州のみの販売でアルフォートの味がしっかりしています。
もこもこうさぎ
こちらのチロルチョコミルクヌガーはいかがでしょうか。チョコレートにミルクヌガーが詰まった九州発の元祖チロルチョコレートで、珍しいと思います。個包装で食べやすいのも良いですね。
おぱんこぱん(50代・男性)
グリコのポッキーです。九州限定のあまおう苺味は大きさもジャイアントなので、通常のポッキーと違った食べ応えがあります。
らるふ(50代・男性)
九州限定のお菓子として、ジャイアントポッキーあまおう苺味はいかがでしょうか? 個包装されているのでバラマキにも便利ですよ。
あみーご(40代・女性)
九州限定お土産 グリコ ポッキーのジャンボサイズで九州産のあまおうイチゴ味でご当地感も満載でおすすめです
おぱんこぱん(50代・男性)
初めての九州は飛行機で福岡空港に降りたのですが、お土産店でもつ鍋といちご関連の商品が多かった記憶があります。大きさに物足りなさを感じるポッキーですが、これなら満足でしょう。夏だとコーティングが溶けるかもしれません。
Chess(40代・女性)
江崎グリコ プリッツ 博多明太マヨが、博多明太子とマヨネーズの風味が良くて、ポキポキ食べることができて、とても美味しいです。
あっチャン(30代・女性)
こちらのお菓子はいかがですか。素朴な味がしておいしいと思います。3種類の味が入っていて楽しめると思います。
おツナ(40代・男性)
九州限定の明治カールとカルビー堅あげポテト九州しょうゆ味の8コセットは、西日本でしか味わえない特別な美味しさでお土産や贈り物にもおすすめです。
ぴんくす(50代・男性)
カルビーの「じゃがりこ九州しょうゆ味」は、九州限定の風味豊かなスナックで、特に鶏の旨みと甘みが特徴の九州しょうゆを使用しています。カリッとした食感と後から広がるサクサク感が楽しめるこの商品は、九州の味を手軽に楽しめるため、里帰りのお土産やプレゼントに最適です。全国のスーパーでは手に入らないため、現地のスーパーで購入する価値があります。
キリマンジャロ(50代・男性)
九州地方で有名なイチゴを使っています。いちごの風味がとても美味しくてお子様にも人気です。ハイチュウは大人の方にも食べやすいので選んでみました。
アッマネバカリィー(60代・男性)
森永製菓のハイチュウの九州限定ヴァージョンがおすすめです。福岡産のあまおう苺が使われており、ジューシーで美味しいです。日本人だけでなく海外の方にも人気のお菓子ですよ。
クミカン(40代・女性)
こちらの九州限定のハイチュウはいかが。人気のソフトキャンディーで、あまおうの風味もしっかり感じられます。5本入りで、ばらまきにもいいですね。
でぶしょ(40代・女性)
最近海外でも人気のハイチュウがおすすめです。こちらは九州限定のあまおうイチゴ味です。お子さんから大人まで楽しめます。
かなな(50代・女性)
九州限定物菓子なら、定番の旅するハイチュウ・シリーズはどうでしょう。あまおう苺は甘さも感じられて良いですよ。
だんごっ鼻
こちらの、九州限定販売のじゃがりこは如何でしょうか?博多名物のめんたいこ味で、おつまみにもなりますよ。
投人不知(70代・男性)
Calbeeの九州限定のお菓子のじゃがりこ・明太子味です。九州名産の明太子の風味になっており、九州限定のお土産になる食べやすいお菓子です。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
ぷりん(50代・女性)
こちらのじゃがりこをおすすめします。九州限定の明太子味でピリ辛で美味しかったです。スーパーでも大人気の商品です。
桃実さん(50代・女性)
亀田製菓のハッピーターンの九州限定(福岡県限定)の明太子味になったものです。サクサクした食感とピリッとした明太子との相性が良く、とてもおいしいお菓子。お茶うけにもお酒のおつまみにもなるので、老若男女に人気です。
グレグレ
色々なご当地お菓子がありますが、このハッピーターン明太子味はビックリしました。甘辛い?甘じょっぱい?クセになります。
Chess(40代・女性)
ハッピーターンの明太子味で、ピリ辛の明太子の味わいで、サクサクしていて、とても美味しいです。20枚入りでたくさん食べることができます。
akemi(60代・女性)
福岡県産のあまおう苺のパウダー使用のチョコレートで作られた、九州限定アルフォートです。パッケージも可愛い品でお土産になります。
クミカン(40代・女性)
こちらの福岡県産のあまおう苺のパウダーを使ったアルフォートは、イチゴの風味が口中に広がり、ビスケットとの組み合わせも絶妙。個包装でばらまきにも良く、九州限定でレア感もあるのがいいですね。
ひなみゅー
やめられないとまらないかっぱえびせんの九州限定明太子味。人気の明太子味、カルシウムも取れみんなで楽しめる嬉しいお土産です。
ギガトレイン(40代・男性)
明太子の風味が豊かでとても美味しい九州限定のかっぱえびせんです。気軽に買えるのでお土産にも良いです。
イチゴミルク(60代・女性)
名物の鶏出汁醤油の香りと旨みの効いた、九州限定カルビーポテトチップスはいかがでしょうか。現地だけの珍しい味わいでおすすめです。
おツナ(40代・男性)
ご当地のポテトチップスで美味しさは言わずもがな、限定の味を楽しめてまとめ買いが出来るのでオススメします。
ヤギヌマ(50代・男性)
福岡で購入ができるお土産のじゃがりこ明太子味で、九州限定のお菓子になります。パッケージの明太子の画像が目安になり、存在感と福岡らしい雰囲気とおしゃれが楽しめて、福岡のスナック菓子というジャンルのお土産で、子供から大人まで幅広く楽しめるスナック菓子になります。
ももももももんが(40代・女性)
九州限定品(福岡限定フレーバー)のじゃがりこ明太子味はいかがでしょうか。スナック菓子は子供から大人まで好まれやすいですし、私も食べたことがありますが、ピリ辛味がクセになり、手が止まらなくなってしまいます。お酒のあてにもできますし、かなりおいしいですよ。辛いものが苦手な方や子供さんでも召し上がれる範囲内でのピリ辛だと思うので、おすすめです。
ぴんくす(50代・男性)
「[九州限定]じゃがりこ〔明太子味〕」は、九州ならではの風味が楽しめる一品です。ピリッとした明太子の辛さと、じゃがりこのサクサクした食感が絶妙にマッチし、クセになる美味しさです。現地のスーパーでしか手に入らないため、里帰りや旅行の際のお土産として喜ばれること間違いなし。九州限定の特別感があるので、九州の味を感じることができる一度は試してほしいお菓子です。
だんごっ鼻
皆さんお馴染みのお菓子、ハッピーターンに九州限定販売があります。明太子味でちょっとピリ辛で美味しいです。
あみーご(40代・女性)
九州でも唯一無二の有名なスイーツとして名高い 長崎 カステラは庶民の味としても 愛されていますし 満足感も高いです
投人不知(70代・男性)
九州のお土産になる限定お菓子で福岡県産・6種類の高級甘納豆ギフトセットです。210g(35gⅹ6種)容量で厳選された素材で作られており、カカオ大豆甘納豆・黒蜜大豆甘納豆・丹波黒豆甘納豆・抹茶甘納豆・きな粉甘納豆・芋甘納豆入りでトレー付き個包装の食べやすく、伝統の味を味わえる美味しいお菓子です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
たこやき(40代・男性)
ご当地限定フレーバーのお菓子を旅行に行った時に探してしまうのですが、カールも色々な味があって面白いです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
九州限定のじゃがりこがおすすめです。福岡県博多の名物、明太子をフィーチャーした味になっています。ピリ辛風味でとても美味しいですよ。子供から大人まで人気のあるお菓子です。
マスカルポーネ(20代・女性)
そふとしょっかんの中華風のかりんとうで食べやすいです。甘いのでみんな好きな味になっています。14本入っています。
どんどん(50代・男性)
里帰りの時の九州土産に、人気メーカー、カルビーのじゃがほっこり九州甘口しょうゆ味はいかがですか。現地のスーパーなどで買えるお土産なので、おススメです。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。人気のカルビーのじゃがりこシリーズの九州しょうゆ味です。程よい塩味の中に九州しょうゆらしい甘味を感じることができて、絶妙なバランスですよ。気軽なお土産でおすすめです。
BIG Baby(60代・男性)
有名な九州限定で現地のスーパーでも買えるお菓子のおすすめはこちらです。こちらは九州の玄関口博多の著名な土産博多通りもんです。しっとりとしたバターが香皮で白餡を包んでいます。モンドセレクション金賞を受賞した味は保証付きで上品な甘さは何個でも行けてしまいます。是非一度お試しください。
らっくん
こちらのプリン倶楽部のプリンタルトクッキーはいかがでしょうか。軽やかな食感と優しい甘さで美味しいです。お土産にぴったり。
WAUTARO(50代・男性)
ただのパイまんじゅうではありません。約100層のバター風味豊かなパイ生地は歯切れの良いサックリ食感。その中には程よい甘さのこしあんが包まれていて、比率のバランスが良く美味しい。パッケージは古風ですが貰ったら喜ばれる自信アリ。一度食べていただきたい。
投人不知(70代・男性)
現地のスーパーでも購入できる九州限定のカルビーのポテトチップス・九州しょうゆx12袋です。1袋/58g容量の地域限定シリーズになっており、甘辛いしょうゆと鶏だし風味で飽きの来ない九州の味の美味しいポテトチップスです。コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
なりきん
九州のお土産にこちらの亀田製菓の九州限定ハッピーターンはいかがでしょうか。明太子風味の辛さが刺激的です。スーパーで購入できます。
いちご猫(40代・女性)
こちらの森永の九州限定「旅するハイチュウ」はいかがでしょうか?あまおうの甘酸っぱいハイチュウでとても美味しいです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
プレゼント・ギフトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了