カウナラ
  • 決定
    3,000円以内 自分じゃ買わないけどあったらうれしい便利な調理器具でおすすめは?
  • 3,000円以内 自分じゃ買わないけどあったらうれしい便利な調理器具でおすすめは?

最近一人暮らしを始めた友達の家に行くのですが、引っ越し祝いで便利な調理器具をあげたいです。自分では買わないけど、あったら便利なグッズをおしえてください。予算は3,000円以内です。

ひな(50代・女性)

    • 更新日:2023/03/22
  • 387View 39コメント
1
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

自分じゃ買わないけどあったらうれしい便利な調理器具、おにぎりメーカーはいかがでしょうか?ご要望の予算内で購入できる便利グッズなので、おススメです。

2
  • Amazon

くろすういんど(40代・男性)

簡単に茹で卵が作れるスチームクッカーで時短料理にも最適で扱い易く便利ですし、タイマー付きなので半熟なども作りやすいです。

7
  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

スタイリッシュでお洒落な電動ミルです。傾けるだけで自動で挽けます。香りがとびにくく粗さも調節可能で便利です。

9
  • Amazon

コーヒーコーヒー(40代・男性)

サイズ幅23×奥行16.8×高さ19cmで袋麺や一人分の鍋料理などが簡単に作れるクッキングケトルはいかがですか。

13
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

ご要望の予算内で買えるあったらうれしい便利な調理器具、シリコンスチーマーはどうでしょうか?電子レンジでスチーム調理ができる器具なので、イチオシです。

15
  • Amazon

コーヒーコーヒー(40代・男性)

まだまだ寒い季節が続くのでほっかほかの焼き芋が作れる調理家電はいかがですか。カラーは4色あります。

17
  • Amazon

猫大好き

お玉、鍋ふたスタンドで箸やしゃもじやまな板も置けるので便利そうだなと思いました。取り付けなくて使えて料理中にあると使い勝手が良さそうで嬉しいかなと思いました。耐熱で丈夫そうです。

18
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

ご希望の予算内で買える便利な調理器具、オムレツメーカーはいかがでしょうか?電子レンジでチンするだけの簡単調理で、おいしいオムレツができるので、おすすめです!

20
  • Rakuten

E=MC2(60代・男性)

グルラボプラスのスクエアディッシュ、電子レンジ調理器です。 サイズは幅19.9*奥行18*高さ3.2㎝、容量900ml、材質はシンジオタクチックポリスチレン樹脂、耐熱温度は-40~230℃。 主としてパスタを電子レンジで茹でる調理器です。

21
  • Amazon

猫大好き

レンジで楽々ゆで卵が出来る調理器具で安全に2箇所ロック式なので安心して使えそうです。余熱調理で加熱時間短縮出来ていいなと思いました。あると嬉しいかなと思いました。

23
  • Amazon

猫大好き

ティファールのみじん切り器であると便利だなと思いました。わずか5秒でハンドルを引くだけで簡単にみじん切りが出来るのでとても使いやすいなと思いました。目がしみたり、飛び散ったりしないのでとてもキッチンアイテムとして役立ちそうです。みじん切りがストレスなく楽しく出来そうです。蓋も洗えるのでいいなと思いました。

24
  • Amazon

かなぴ(30代・女性)

女優の杏さんがYouTubeで紹介していたこちらの商品。にんにく、生姜のすりおろしはもちろん、固形チーズを削ってサラダやパスタにふりかけたりもできるそうです!ホームパーティで来客の目の前で削ると、レストランのようなおもてなしができます!私も欲しい…!

25
  • Amazon

猫大好き

小型のフードプロセッサーでみじん切りにしたりニンニクを潰したり出来る多機能で一台でたくさん活躍してくれるのでとても便利だなと思いました。小型なので収納にも便利でUSB充電式なのでとても使いやすくて操作が簡単なので嬉しいかなと思いました。

26
  • Rakuten

たーろーぼー(50代・男性)

これ1つあればパスタを手軽に作ることができます。パスタはソース作りからパスタを茹でる所まで調理に時間がかかります。この便利グッズはパスタを茹でる工程が電子レンジで出来るのでとても便利です。お皿としても使えるので洗い物も少なくてすみます。

27
  • Rakuten

ryoppe(40代・男性)

目玉焼きを食べたいけどフライパンを出して調理するのは面倒な方にぴったりです。こちらは電子レンジで目玉焼きが作れる便利グッズ。食べたいと思った時にすぐ調理ができます。可愛いミッフィーのデザインも魅力的です。

28
  • Rakuten

華金(40代・男性)

手動のフードチョッパーがあれば、簡単にみじん切りができます。みじん切りは包丁でやると手間がかかり、かと言ってフードプロセッサーを動かすのも面倒という方におすすめです。小型なのでキッチンが狭くても場所を取りません。

29
  • Rakuten

星(30代・男性)

これがあれば即席麺がお鍋がなくても作ることができます。即席ラーメンや焼きそば、冷凍うどんなど調理できるものが多数あり、1人暮らしの方におすすめの便利グッズです。野菜も調理できるバッドもついているので栄養バランスもとれます。

30
  • Rakuten

マスター(40代・男性)

便利なコランダー&バッドの2個セットがあると電子レンジ調理から下ごしらえまで便利にできちゃいます。電子レンジ調理をすることで栄養素がとけ出すことなく調理することができます。簡単に調理ができるので1人暮らしの方にもおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。