- 決定
すっぱさがクセになる!おいしい梅味のお菓子のおすすめは?
梅干しが大好きで、すっぱさが癖になる梅味のものに目がありません。お菓子は特に梅味の商品の展開が多く、まだまだ知らないものがありそうです。みなさんのおすすめのおいしい梅味のお菓子をぜひ教えてください!
カウナラ編集部
- 更新日:2023/04/17
- 492View 35コメント
up
アッマネバカリィー(50代・男性)
湖池屋のすっぱムーチョチップスがおすすめです。さっぱり梅味で、ポテトチップスの油っぽさが上手く中和されており、とても美味しいです。さっぱりした後味なので、何枚でもいけてしまいます。
レオタン(60代・男性)
梅しそ味のこんぶです。梅酢でさわやかな味付けをして、しそは国内で有名な三島食品のゆかりを使用しています。梅としそのハーモニーが癖になります。
ぷりん(50代・女性)
こちらの梅シートをおすすめします。ほんのり甘くてほんのり酸っぱいお菓子です。個包装されているので持ち運びにも便利です。
猫大好き
亀田製菓の技のこだ割りの梅味でお煎餅が最初から割られていて味が染み込んでいて濃厚な梅かつおと醤油だれが楽しめそうで美味しそうです。割れているので小さくなっていて食べやすそうです。
キリマンジャロ(50代・男性)
こちらのチップスはいかがでしょうか。おつまみにも最適な梅味のチップスです。レンコンの素材を生かした食感の高いお菓子になっていますよ。おすすめいたします。
うみかみかみか
噛めば噛むほど梅の旨味がでてくる美味しいチューインキャンディーです。コスパも良くお得でおすすめです。
猫大好き
ハッピーカンパニーのまろやか梅シートで梅本来の味をそのまま味わえそうです。食べやすくシート状になっていて個包装なので便利だなと思いました。手を汚さず食べれてクセになりそうです。
クミカン(40代・女性)
こちらの梅味の茎わかめはいかが。お口が寂しい時にも気軽に食べることができ、罪悪感も0。個包装で食べやすく、梅のほのかな酸味とワカメの旨みのバランスも絶妙です。
猫大好き
亀田製菓の堅ぶつで濃い梅味で梅のしよっぱさと旨味があってザクザクと堅い噛み応えがクセになりそうです。ひとくちなのでパクっと食べれていいなと思いました。紀州南高梅の乾燥梅肉使用で旨味が広がりそうです。
くろすういんど(40代・男性)
梅しそ味の柿の種で業務用サイズで、酒のつまみとしても食べられるし、大人から子供まで味わえて食べ応えがあります。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
カリッと揚げたレンコンのスライスに梅の味がつけられています。さっぱりとしていて食べやすいのでおすすめです。
うみかみかみか
グミの周りに梅パウダーがコーティングされていて、クセになる美味しさのグミです。梅好きの人にはたまらない美味しさなのでおすすめです。
つねぱぱ(40代・男性)
ザクっと食感が特徴の堅あげポテトの梅味はいかがですか。紀州南高梅使用なので程よいすっぽさが美味しいです。
レオタン(60代・男性)
梅味のお菓子なら、こちらの海苔のはさみ焼き梅味をおすすめします。海苔と梅の酸っぱさが調和したおいしいお菓子で、つまみにもよいですよ。
アッマネバカリィー(50代・男性)
湖池屋のすっぱムーチョチップスがおすすめです。さっぱり梅味で、ポテトチップスの油っぽさが上手く中和されており、とても美味しいです。さっぱりした後味なので、何枚でもいけてしまいます。
どんどん(50代・男性)
梅の実入りの珍しい梅のお菓子、梅サブレはいかがでしょうか?すっぱさがクセになるがクセになる紀州特産の梅味のお菓子なので、オススメいたします。
猫大好き
ロッテの梅ラムネで懐かしい味がしてすっきり感があって美味しそうです。持ち歩きに便利なパウチタイプでブドウ糖配合で体にも優しくていいなと思いました。梅の香りと甘酸っぱさがお口の中で広がりそうです。
ひなみゅー
カルビーじゃがりこ、梅味、美味しいです。ポテトの味と梅の酸っぱさが相まってめちゃめちゃはまりますね。これなら梅好きな方も納得の酸っぱくて美味しいお菓子です。
さとちん(20代・女性)
おすすめの梅味のお菓子は、この梅ねりです。見た目のまんま梅を練って固めたお菓子になります。噛むと梅のおいしいすっぱさが染み出してきます。すっぱくておいしいです。クセになるので、食べ過ぎ注意です。
くまこ(50代・女性)
こちらは梅干しが、そのままアイスになった不思議なスイーツです。凍っているので、シャリシャリとした、いつもの梅とは違う不思議な食感。特大サイズなので食べ応え抜群です。そのまま、おやつにするのはもちろん、お酒にいれるのもおすすめ。アレンジが効く美味しい梅スイーツです。
イチゴミルク(50代・女性)
紀州梅のつぶつぶが挟まったのりはいかがでしょうか。のりの風味とともに梅の酸っぱい味わいが癖になります。ご飯にもおつまみにもいいですよ。
アッマネバカリィー(50代・男性)
梅味のキャンディの5種類セットです。それぞれに味わいが違うので、食べ飽きません。なかなかハードな酸っぱさがあり、刺激的ですよ。塩分も摂れるので、夏に特におすすめです。
どんどん(50代・男性)
すっぱさがクセになるおいしい梅味のお菓子、ランキングで人気の干し梅はいかがですか。ご希望の予算、3000円以内で買うことができるので、おススメです!
あいあどす(40代・男性)
濃厚な塩梅の味を味わえる湖池屋のポテトチップスです。厚切りされているので歯ごたえがしっかりしているので長時間口の中に梅の味が残ります。
マロマロン(40代・女性)
柿の種の梅ざらめ味がおすすめです。ざらめの食感と甘さが梅の酸っぱさとよく合っていてとても美味しいです。
アッマネバカリィー(50代・男性)
のし梅がおすすめです。昔からある和風の梅菓子で、甘酸っぱい味で、お茶請けに最適です。少し硬めのゼリーみたいな食感で、食べやすいですよ。プレートに盛ると、見た目もきれいです。
でぶしょ(40代・女性)
カンロの茎わかめおすすめです。こちらは梅味で、酸味ですっきりさっぱりおいしいです、低カロリーでヘルシーですよ。
うみかみかみか
梅パウダーでコーティングされた美味しい梅のグミです。噛めば噛むほど美味しさが増し、クセになる美味しさです。
どんどん(50代・男性)
梅味のお菓子、人気メーカー、カンロの「海苔のはさみ焼き梅味」はいかがでしょう。お得なお値段で購入できる12袋まとめ買いができるので、お勧めです!
【送料無料】湖池屋お徳用すっぱムーチョCさっぱり梅味 126g×12個
かなぴ(30代・女性)
梅味のお菓子の王道かもしれませんが、やはり、湖池屋のすっぱムーチョがおすすめです。爽やかな酸味と、ほどよい甘味が絶妙で、食べる手が止まらなくなります!酸っぱすぎないので、お子様にも人気です。
ランキング内で紹介されている商品
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。