本ページはプロモーションを含みます
  • 44View 28コメント
  • 決定
    アイスリングポーチ|アイスリングを収納できるケースのおすすめを教えて!
  • アイスリングポーチ|アイスリングを収納できるケースのおすすめを教えて!

日差しが強くなってきたので今年もアイスリングの出番が増えていたのですが、専用の入れ物が欲しいです。スリコやしまむらで販売しているような、必要ではない時に収納できるおすすめのポーチを教えてください!

カウナラ編集部

pick
up

ナックルバール(10代・男性)

Tone TC-29 ネッククールポーチは、熱中症対策に最適な保冷ポーチです。首周りを冷却するリングが内蔵され、暑い季節に快適さを提供します。収納ケース付きで、冷却アイテムや小物を整理できる便利なデザイン。軽量で持ち運びが簡単、スカイブルーの爽やかなカラーが魅力的。外出先でも手軽に使えるため、夏の必須アイテムです。

1

アッマネバカリィー(60代・男性)

OCRU(オクル)のアイスリングポーチがおすすめです。シンプルでおしゃれなデザインなので、老若男女問わず使えます。丸型か角型かを選べます。内部に保冷剤ポケットが付いていますよ。

kk5(40代・男性)

このポーチは内側にアルミ蒸着フィルムを使用し、専用保冷剤付きで約9時間の保冷効果を実現します。 ​直径約21cmのワイドサイズで、Lサイズのネックリングも収納可能です。​さらに、結露防止設計によりバッグ内が濡れる心配もありません。​デザインもラベンダーやミントグリーンなどのカラー展開で、おしゃれに持ち運べます。​ネックリングを長時間冷たく保ちたい方におすすめのアイテムです。

らっくん

こちらのアイス リングケースはいかがでしょうか。保冷効果が高く使いやすいと思います。デザインもおしゃれですね。オススメです。

全てのおすすめコメント(3件)
2

らっくん

こちらのアイスリング ポーチはいかがでしょうか。保冷効果が高く使いやすいです。おしゃれなデザインが揃っているのでお気に入りが見つかりますよ。

桃実さん(50代・女性)

暑さ対策のアイスリングを冷たいまま持ち歩く事の出来るポーチです。必要な時にサッと取り出して、使わない時は、こちらに入れると冷たさが保てる一品。かわいい柄が揃っています。バックの中にも入れやすい薄型も高ポイントです。

akemi(60代・女性)

保冷バッグに保冷剤を一緒に入れておくことで、アイスリングを冷たいまま持ち歩くことができひんやり感をキープできます。

全てのおすすめコメント(3件)
3

クミカン(40代・女性)

こちらのアイスリングポーチは結露防止にもよく、保冷効果も持続するのがいいです。持ち運びにも便利で冷却効果の持続するのがいいですね。

投人不知(70代・男性)

アイスリングやネッククーラーを収納できるポーチです。シンプルでオシャレなデザインになっており、ファスナー仕様で開け閉めしやすく、前面・背面に防水シート内臓の保冷・結露防止のアイスリングポーチです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

どんどん(50代・男性)

ランキングで3冠達成のアイスリングポーチはいかがでしょう。日差しが強くなってきた季節に、アイスリングを持ち運びができるポーチなので、お勧めです。

全てのおすすめコメント(3件)
4

砂茶屋千晴(20代・女性)

保冷ポーチになっていておすすめかと思いますし、ひんやりとした冷感対策もできてコスパもバツグンなアイテムになっています

投人不知(70代・男性)

OCRUのアイスリングを入れておける保冷ポーチ・保冷剤2点セットです。ラウンド型又はスクエア型のシンプルでオシャレなデザインになっており、アイスリングの凍結維持と再凍結補助する保冷剤とセットのアイスリングポーチです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
5

ヤギヌマ(50代・男性)

クーリングポーチの保冷ポーチで、冷却アイスリングケースになり、便利で簡単に持ちやすいケースになります。大人とかも使えるネッククーラーに対応があり、コンパクトに携帯できてアクセント代わりになりやすい収納ができ、ショルダーで肩掛けできるポーチになります。

クミカン(40代・女性)

こちらの保冷効果に優れたアイスリングポーチは持ち運びやすいハンドル付で、子供も大人も使えるのがいいです。出し入れもしやすく、斜めがけもできるのがいいですね。

全てのおすすめコメント(2件)
6

akemi(60代・女性)

保冷効果を長持ちさせることができるので冷やして使うネックリング、クーリングを入れて外出するのに最適なポーチだと思います。

Turkey

こちらは、保冷効果のあるアルミ素材とダブルラッセルメッシュという素材の2層構造を採用。さらに保冷剤も付いて、ネックリングの冷たさをキープしたり、使い終わったネックリングの冷却効果を復活させながら持ち運べる便利な収納ケースです!カラーも3色から選べて、ループも付いているので吊り下げることもできて使い勝手抜群ですよ!

全てのおすすめコメント(2件)
7

おがにー(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。内側にアルミシートを貼ることで保冷性を高めたポーチです。アイスリングが二個収納できる容量があります。メッシュポケットもあり、保冷剤を入れておけば再凍結までの時間を短縮できるメリットがあります。使わないときはサッと収納できますし、おすすめです。

9

まぐろ(20代・女性)

クールリング専用のショルダーバッグ。両手が空くので、お子さんと一緒のお出かけにも重宝します。保冷剤を一緒に入れておけるので、使わないときも冷たくキープすることが出来ますよ。シンプルなデザインで、男女問わず使えます。

11

あならさや(40代・男性)

TONE TC-29 ネッククールポーチは、ネッククーラーをしっかり保冷できる専用ポーチ。コンパクトで持ち運びしやすく、冷たさを長時間キープ。シンプルなデザインで使いやすく、熱中症対策に最適。ブルーの爽やかなカラーも魅力。暑い季節の外出やレジャーのお供におすすめです。

13

ナックルバール(10代・男性)

Tone TC-29 ネッククールポーチは、熱中症対策に最適な保冷ポーチです。首周りを冷却するリングが内蔵され、暑い季節に快適さを提供します。収納ケース付きで、冷却アイテムや小物を整理できる便利なデザイン。軽量で持ち運びが簡単、スカイブルーの爽やかなカラーが魅力的。外出先でも手軽に使えるため、夏の必須アイテムです。

15

シャボン玉

ネイビー地にカラフルなドットカラーがかわいいサークル型のアイスリングポーチはいかがでしょうか?表側はふかふかの生地で内側はアルミ製でできており保冷剤と一緒に入れるとクールネックが再冷却し保冷しながら携帯できます。ファスナーで開閉し上部にループもついて持ちやすいです。クールネックのMサイズ1つとLサイズ1つが同時に2つサイズです。バッグの中を濡らすことなくアイスリングも冷たいまま携帯でき便利!

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。