本ページはプロモーションを含みます
  • 2206View 32コメント
  • 決定
    妊娠中、市販のお菓子で安心して食べられるおすすめスイーツは?
  • 妊娠中、市販のお菓子で安心して食べられるおすすめスイーツは?

妊娠中なのですが、どうしてもお菓子が食べたいときがあります。脂質、カフェイン、アルコール、人工甘味料や添加物に気を付けて、量を摂りすぎなければ、食べても問題とのことです。そこで、コンビニなど市販で購入できるものはおすすめのものはありますか?

カウナラ編集部

1

りいど(40代・女性)

おからクッキーはおすすめですよ。おからで作られたクッキーなので体に優しいし味も種類があって飽きずに美味しく食べられるのが最高ですね。

2

こりりんご(40代・女性)

米粉と本葛を使ってるので安心して食べられそう。葛はイソフラボンがあり健康食品にも入ってるので大丈夫だと思います。

あならさや(40代・男性)

「なつめいろ / なつめの葛ぼーる」は、グルテンフリーで、小麦、卵、乳を使用せず、健康志向の方にぴったりな米粉焼き菓子です。本葛を使用し、無添加で安心。なつめの自然な甘さとしっとりした葛の食感が楽しめ、ベジタリアンやヴィーガンにも対応。低カロリーでダイエット中のおやつにも最適。子供から大人まで、心と体に優しい和菓子としておすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
3

Turkey

妊婦の方が食べるスイーツの定番のゼリーはいかがですか?定番だからこそどのコンビニにも必ず並び、プライベートブランドのものなどラインナップも豊富で飽きずに楽しめます。果肉たっぷりのものや寒天ゼリーの0kcalのものなど気分や好み、栄養を摂りたいのかカロリー控えめで楽しみたいのかなどの希望に合ったものを選ぶことができ、ツルンとした喉越しで食欲がない時でも食べやすいですよ。

5

E=MC2(60代・男性)

添加物不使用、オーガニックと徹底したこだわり振りのヴィーガンスイーツのクッキー(商品番号:dl0015)です。 グルテンフリー、低糖質。白砂糖を使わず甜菜糖、牛乳を使わず有機ココナツミルク、バターの代わりに菜種油、卵の代わりに大和芋を使っています。

6

コーヒーコーヒー(40代・男性)

北海道産の甜菜など国産の材料のみで作られているリンゴゼリーはいかがですか。保存料なども使われていません。

7

WAUTARO(50代・男性)

これなら、スーパーヤコンビニ・ドラッグストアにて取り扱いがあるのででこでも買えます。エネルギーが抑えられ糖質も80パーセントオフと安心。スティックタイプで手軽に食べられるのも良いと思います。

9

いちご猫(40代・女性)

こちらのUHA味覚糖のグミサプリはいかがでしょうか?鉄と葉酸も摂取出来る美味しいグミで、妊娠中でも安心して食べれるので是非お勧めです!

11

くまこ(50代・女性)

こちらはライスブランのビスコッティです。7大アレルゲンなし、化学品無添加、低カロリーと妊婦にもダイエットにもうれしいお菓子です。かぼちゃと小豆、アップルシナモンなど美味しい味が4つあります。硬めなので、よく噛んで食べるため、お腹いっぱいになりやすいのも魅力です。

12

投人不知(70代・男性)

妊婦の方にも食べることができるヘルシーなスナックで野菜チップス・8種入りです。260g容量で無添加になっており、オクラ・ゴーヤ・カボチャ・バナナなど8種の野菜をしっかり食べることができるヘルシーで美味しい野菜チップスです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

15

ラベンダーヘイズ(50代・女性)

スーパーやコンビニ、ドラッグストアの、お菓子コーナーではなくパンコーナーにあるのですが、「木村屋」さんの「ジャンボむしケーキ」がまずまず条件に合っていると思います。名前の通り大きいので、一度に食べる量を半分か3分の1にしても満足できる量です。味のバリエーションも豊富で、季節ごとに瀬戸内レモンとかりんごとか和栗とかいろいろ出ます。でもプレーンが結局一番安心感はありますね。卵の風味が強いです。

16

いちご猫(40代・女性)

こちらのトンズの白いちじくはいかがでしょうか?無添加・NON脂質・NONアルコール・NONカフェインの安心・安全なお菓子で、美味しく食べ応えもあり栄養価も豊富です。

17

はるはる

こちらの蒟蒻ケーキはどうでしょうか。一つづつ個包装になっているので食べやすいし、保存もしやすいです。また蒟蒻を使っているので食物繊維も豊富でお腹の調子もいいです。お腹が膨れることで満腹感があるのでストレスもたまりませんよ。しかも美味しいので是非食べてみて。

19

あめぴ(50代・女性)

干し芋はいかがでしょう。原材料は「さつまいも」のみ、正真正銘の無添加です。食べ応えがあって栄養もある、ヘルシーなお菓子ですね。こちらは広くスーパーで扱われている商品で、入手しやすいかと思います。ほかにも、コンビニやスーパー独自のPB商品もいくつかありますね。

22

トモゾウ(50代・女性)

添加物や砂糖を使わない海藻ゼリーは、無添加でレモンをつかったスッキリとした味わいが美味しく、安心して食べられるのでオススメです。

23

アッマネバカリィー(60代・男性)

7大アレルゲン対応で、安心して食べられる焼きドーナツです。揚げないので、脂質をとらずに済みます。プレーンなきび砂糖味で、素朴で優しい美味しさですよ。毎日食べても飽きません。

26

らるふ(50代・男性)

妊婦さん向けのスイーツとして、カルビーの冷凍焼き芋はいかがでしょうか? 甘くてねっとりとした紅天使の焼き芋なので、もはやスイーツです。国産サツマイモのみを使用しているので、妊婦さんでも安心ですよ。

28

アッマネバカリィー(60代・男性)

芋けんぴがおすすめです。カリカリ食感で食べやすくおいしいです。無添加なので安心して食べられますよ。砂糖と塩のみのシンプルな味付けで、素材本来の味が生きており、ヘルシーです。

29

クミカン(40代・女性)

こちらの無添加の紅はるかのほし芋は1キロと大容量で、安心の国産なのもいいです。食物繊維も豊富でヘルシーで、お芋そのものの甘みと風味も感じられ、お子さんのおやつにもいいですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。