- 145View 29コメント
- 決定
レンジ対応・使い捨てお弁当箱|蓋をしたまま温められる弁当箱のおすすめは?
使い捨てのお弁当箱で、電子レンジに対応しているものを探しています。イベントや大量にお弁当を準備する場面で便利に使えるものが理想です。蓋をしたまま温められる仕様や、汁物が漏れにくい構造だと助かります。おすすめを教えて下さい!
カウナラ編集部
くろすういんど(50代・男性)
電子レンジ対応型の使い捨て型の弁当箱の容器で2段弁当箱タイプの大容量な収納ができてお手軽で使いやすいです。
投人不知(70代・男性)
中央化学の使い捨て出来る電子レンジ対応(本体・中皿)の2段弁当箱です。楕円形のシンプルでオシャレなデザインになっており、プラスチック製でイベントなどに使える便利な弁当箱です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
らっくん
こちらの使い捨てのふた付き弁当容器はいかがでしょうか。プラスチックなので軽くて丈夫。電子レンジ対応で便利だと思います。
あならさや(40代・男性)
この使い捨て弁当容器は、電子レンジ対応で便利に使えます。中皿付きの2段構造で、おかずやご飯を分けて収納でき、テイクアウトやデリバリーに最適です。おしゃれで可愛らしいデザインが特徴で、見た目も楽しめます。50個セットでお得に購入でき、使い切りのプラスチック製なので、衛生的で後片付けも簡単。大切なイベントやランチにぴったりの容器です。
あみーご(40代・女性)
お弁当箱の外枠だけではなく 中の小分けのトレイも 付属しているため お弁当が詰めやすく 綺麗に見えると思います
砂茶屋千晴(20代・女性)
お弁当の使い捨てで大容量なものになっていてレンジにも対応しているのでイベントにもぴったり、あっためて出来立てのような仕上がりで食べられます。
あならさや(40代・男性)
この透明蓋付きの紙ランチボックスは、使い捨てでありながら、業務用としても耐久性に優れ、レンジ対応なので温め直しも簡単です。無地のデザインで、シンプルかつおしゃれな見た目が、居酒屋や創作料理店などに最適。持ち運びや配達にも便利で、衛生的かつ実用的なアイテムとしておすすめです。50枚入りで、コストパフォーマンスも良好、厨房での効率的な利用に最適です。
morio0613(30代・男性)
こちらの商品ががおすすめです。蓋をしたままで電子レンジで温められる仕様となっており、手軽に温かいお弁当を提供できます。また、透明な蓋で中身が確認しやすく、蓋と本体がしっかりと密着する構造なので、汁物が漏れにくい点も嬉しいポイントです。
たなか
こちらの容器がおすすめです。仕切りが中についていますのでおかずの味が偏らずに使えるのでとても使いやすいです。使い捨てできるタイプになるので おすすめです
だんごっ鼻
こちらの、業務用の使い捨てランチボックスは如何でしょうか?コンビニなどで使われる電子レンジで温めてもオッケーな容器です。仕切り付きで使いやすいです。
どんどん(50代・男性)
電子レンジに対応している使い捨てのお弁当箱がありました!イベントや大量にお弁当を準備するシーンで使用できます。汁漏れがしにくいので、おススメです!
akemi(60代・女性)
食材もきれいに詰めたり盛り付けることができるので安心です。電子レンジ対応な点も便利な使い捨て弁当箱です。
らっくん
こちらの使い捨てのお弁当箱はいかがでしょうか。仕切り付きで便利ですし、電子レンジに対応しているので使いやすいと思います。
アネモネ
仕切りがついていますのでおかずとご飯がミックスにならずにとても食べやすいと思います。使い捨てタイプが必要な時にもおすすめです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
使い捨てのお弁当容器セットです。ふた付きで、電子レンジで温められます。1000mlの大容量サイズで、仕切り付きです。しっかりしていて、水や油に強いですよ。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
ナチュラルな風合いのシンプルなデザインなので、和洋中問わず使いやすいですし、仕切り付きで盛り付けもしやすいです。耐水性、耐油性が高く漏れにくいので安心ですし、冷凍もできるのでそのまま保存もしやすいです。蓋一体型なので扱いやすいですし、蓋のままレンジが使えるので温めもスムーズです。そして、50枚セットと500枚セットの2つから、シーンに応じてお好みのセットが選べるので、無駄なく使えます。
砂茶屋千晴(20代・女性)
レンジにも対応していておすすめかと思いますし、容器も値段も抑えられてしっかりとしたサイズのものになっていて売り物にも入れやすいです。
オロロ(40代・男性)
こちらのVECELOの透明フタ付きの使い捨て弁当容器はいかがでしょうか?電子レンジでの加熱にも対応している、環境に優しい素材で作られた仕切り付きの使い捨てお弁当箱です。輪ゴムいらずでフタがしっかりとフィットして閉まるので、タレやおかずなども飛び出しにくくなっています。50個入りでたくさんのお弁当に対応できる商品でお勧めです。
ギガトレイン(40代・男性)
蓋も付いていて電子レンジが使えるのが便利なランチボックスです。使い捨て容器なので外でも使いやすいのが良いです。
muu(50代・女性)
電子レンジや冷凍にも対応する750ml容量の弁当箱です。密閉できる透明蓋付きで、汁物も漏らさずに持ち運べます。
Chess(40代・女性)
黒いデザインがおしゃれです。フタが付いているので、便利です。25枚入りなのでたくさん入っていてお得です。
クミカン(40代・女性)
こちらの蓋付きで電子レンジにも対応したお弁当箱は漏れにくく、アウトドアやテイクアウトにも最適。耐水性や耐油性にも優れており、紙製なので環境にも優しいのがいいです。
グラスマン2(60代・男性)
リスパックの使い捨て弁当箱です。イベントなどに適した50枚セット。日常的に使い心地がよく、電子レンジにも対応しています。
おツナ(40代・男性)
かわいくておしゃれで便利なアイテムでエコにも配慮されており、忙しい日にも手軽に使えます。お食事後は捨てるだけで簡単に片付けができるのでとても便利です。
まぐろ(20代・女性)
クラフト紙の見た目のデザインも今っぽく、写真映えする使い捨てランチボックス。レンジ対応で、温められるのが嬉しいですね。小さく見えますが、広げることが出来るので、イベント時にも重宝すると思います。
桃実さん(50代・女性)
こちらは一段で4つに区切られている使い捨てお弁当箱です。50個入りなので、イベント時に使いやすいと思います。電子レンジ対応で液だれしない加工になっているので安心です。大人用のお弁当にちょうど良い大きさなのも良いですね。
ジュリア(70代・女性)
フタつきの使い捨てお弁当容器です。電子レンジ対応で50枚入りなので、ちょっとしたイベントなどにおすすめします。
Chess(40代・女性)
仕切りがついているので、おかずとご飯が混ざらなくて便利です。電子レンジを使うこともできるので便利です。850ml入るサイズで使いやすいです。
クミカン(40代・女性)
こちらの仕切り付きのお弁当は詰めやすく、テイクアウトにも重宝します。電子レンジにも対応し、しっかりした紙で耐油性や耐水性にも優れているのがいいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了