- 169View 24コメント
- 決定
ランドセル収納・ワゴン型キャスター付きの収納ラックのおすすめは?
リビングに置いておくランドセル収納として、キャスター付きのワゴンラックを探しています。あまり大きなものでなく、子供でも動かしやすいものが良いです。デザインもかわいいものだと嬉しいです。
カウナラ編集部
ひろひろひろ(50代・女性)
ランドセルをすっきり置くことができるキャスター付きランドセルラックです。キャスター付きだから移動が楽で、2杯の引き出しに、棚板で自由にレイアウトできる下段収納スペースがあり、就学中はもちろん、大人になっても使用できるインテリアにもなるラックです。色は木の風合いが優しいなりゅらる、ミルキー、白、白×グレー、白×ピンクから部屋の雰囲気やインテリアなどにあわせて選ぶことができます。
イキイキこんにゃく(30代・女性)
ランドセル収納部分があるキャスター付きのラックなので、教科書などもまとめて管理できるためおすすめします。日本製なので、安心して使えますよ。
Y@ma(30代・男性)
子供でも動かそうと思えばなんとかなりそうなサイズで収納も結構ありそうな感じなので使い勝手が良さそうだ
クミカン(40代・女性)
こちらのロータイプでお子さんでも使いやすいキャスター付きのランドセルラックはいかが。日本製で高品質で、教科書などもすっきり収納できます。移動もしやすく、シンプルで部屋にもなじみやすいのがいいですね。
らっくん
こちらのランドセルラックはいかがでしょうか。ロータイプなのでお子さんも使いやすいと思います。キャスター付きで移動もスムーズにできますよ。
桃実さん(50代・女性)
こちらはスリムな型で、キャスター付きのランドセルラック。ランドセルだけでなく、自宅で勉強がサッと出来るようにドリル等も収納出来ます。軽さもあるので、移動もスムーズです。自分で片付けをするのも勉強の一つですね。
あならさや(40代・男性)
このスリム&省スペースなキャスター付きランドセルラックは、おしゃれなデザインで部屋の雰囲気を損なうことなくランドセルを整理できます。A4サイズの教科書や本を収納できるラックも完備しており、組み立てが簡単で便利。キャスター付きなので移動も楽々で、お子様のランドセル収納に最適です。収納力と機能性を兼ね備えた一台です。
投人不知(70代・男性)
スリム&省スペースのランドセルを収納できるキャスター付きランドセルラックです。シンプルでオシャレなデザインになっており、ランドセルや教科書、学校用具などをコンパクトに収納できる子供にも動かしやすいランドセルラックです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
smile0403(40代・男性)
ランドセルラック、デスク、ワゴンが一体化しており、コンパクトなスペースで学習スペースを確保できます。ランドセルだけでなく、教科書、文具、小物など、様々なものを収納できる豊富な収納スペースが魅力です。
ぴんくす(50代・男性)
リビングに置くランドセル収納には、「白井産業 ランドセルラック ナチュラル」がおすすめです。幅61.6cmでコンパクトかつ収納力があり、ランドセルや学用品を整理できます。キャスター付きで移動も簡単、ストッパー付きで安全性も抜群。ナチュラルなデザインがインテリアに馴染み、子供でも扱いやすいサイズ感が魅力です。リビングで使いやすく、見た目も機能性も優れたランドセル収納を探している方にぴったりです。
らるふ(50代・男性)
キャスター付きランドセルラックとして、こちらのものはいかがでしょうか? ホワイト&ナチュラルカラーなのでリビングルームにピッタリですね。さりげないミッキーのモチーフが可愛いですよ。
グラスマン2(60代・男性)
木製のおしゃれなランドセルラックです。本や勉強道具などの収納もできますし、キャスター付きなので、手軽に移動ができますよ。
Chess(40代・女性)
キャスターがついていて、動かせるので便利です。58cm×31.5cm×81.6cm のサイズで使いやすい大きさです。
いちご猫(40代・女性)
こちらのベルメゾンのキャスター付きランドセルワゴンはいかがでしょうか?ナチュラルで可愛らしいデザインで、リビングのインテリアにも調和しやすいです。コンパクトで移動も楽ちんですよ。
アッマネバカリィー(60代・男性)
天然木製でナチュラルな落ち着きがあるランドセルラックです。上品なたたずまいで、スリムなので、リビングに置いても場所をとりません。キャスター付きなので移動も楽々です。
アラート(50代・男性)
折りたたみ式 キャスター付 移動も楽々で 1家に1台、大活躍します。 天板は PVCシート張りで 耐水性があり、汚れても 気軽にサッと ふけます。洗面所 重い洗濯カゴをのせて移動したり、洗剤 ドライヤー 等も 収納力大です。
グラスマン2(60代・男性)
木製のおしゃれなランドセルラックです。ナチュラルなデザインと風合い。収納力がありますし、キャスター付きなので手軽に移動ができますよ。
くろすういんど(50代・男性)
ランドセルなど学校用の道具を一式で整理収納することができるラックでキャスター付きで移動もさせやすく使いやすいです。
ジュリア(70代・女性)
ランドセルから学校教材までたっぷり置けて、幅60cmとコンパクトなラックをおすすめ。カントリー調でリビングにもすっきりなじみます。
シャボン玉
ベルメゾンのランドセルワゴンはいかがでしょうか?ホワイトカラーでどんなインテリアにもなじむと思います。背面には薔薇の花柄!仕切りや棚板にはピンクのボードが使われておりとてもロマンチックでキュートです。両サイドには動かしやすい持ち手の穴があり掃除の際などに便利ですよ。下にはキャスター付きでお子様でも動かせます。上の棚にランドセルを置き、下段には教科書やノートやプリント類を整理して入れられますよ!
らっくん
こちらのランドセルラックはいかがでしょうか。スリムで省スペースに置くことができますしキャスター付きなので移動もスムーズにできますよ。
あみーご(40代・女性)
リビングに置くならあまり大きくないこちらのワゴンタイプがお勧めです。邪魔な時にはキャスターで気軽に位置を変えられます。
クミカン(40代・女性)
こちらのワゴンもついたランドセル置きはいかが。スライドやキャスターも付いて木製で温かみもあります。本棚や収納もあり整理整頓にも。1年保証が付いているのもいいですね。
Chess(40代・女性)
ウッドのデザインが、とてもおしゃれです。84.5cm×85.5cmのサイズで、お部屋に置きやすい大きさです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了