- 214View 26コメント
- 決定
扉付き本棚|大容量でおしゃれなコーディネートが出来る本棚のおすすめは?
たくさんあるアルバムを閉まっておくのに、ホコリのかぶらない、扉付きの本棚が欲しくて探しています。大容量でおしゃれな本棚を教えて下さい。シンプルでスタイリッシュなデザインだと嬉しいです。
カウナラ編集部
イキイキこんにゃく(30代・女性)
ガラス扉付きのおしゃれな本棚なので、どんなインテリアにもマッチするのでおすすめします。スリムなのに大容量で、CDやDVDも収納できます。
クミカン(40代・女性)
こちらの扉付きの大容量本棚はいかが。ガラス扉なので中身もわかりやすく、木製の温かみも感じられるのがいいです。完成品も選ぶことができ、CDやDVD収納にも役立ちますよ。
らっくん
こちらのガラス扉付きの本棚はいかがでしょうか。スリムですが大容量できれいに収納できます。木製の温かみとナチュラルな風合いがおしゃれですね。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
シンプルなデザインと使いやすい4色のカラー展開でインテリアに馴染みやすいですし、薄型なので場所を取らずスッキリと置けます。省スペースながら大容量の収納力ですし。、8枚の可動棚付きでスッキリ仕分けられます。フルオープンタイプのガラス扉で中も確認しやすいですし、折れ戸式なので前面スペースをあまり取りません。そして、天板と扉は汚れや傷がつきにくい素材なので、長く美しい状態で使えると思います。
でんた(50代・男性)
こちらコミックスなら約400冊収納できる本棚です。スライド扉付きなので、日に当てたくない本は扉の後ろに隠せますし、見せたい本やちょっとした雑貨は見える棚に置くことができて、おしゃれに飾れるところがいいですね。棚板は二つに分かれて、同じ高さに並べたり、奥の棚を高くすることができるので、後ろの本も見えるように収納できるところが便利ですね。脚つきなので、本棚の下の掃除もできて清潔を保てるのも安心ですね。
あならさや(40代・男性)
Kikkaの本棚(VKB-7273)は、スライド式の扉付きで、約400冊のコミックを収納可能な大容量ラックです。高さ調節ができる可動棚により、収納物のサイズに合わせて柔軟に対応できます。扉付きデザインで中身を隠せるため、部屋をすっきりと見せ、インテリアにも馴染みやすいブラウンカラーが特徴です。収納力とデザイン性を兼ね備えた便利なアイテムです。
あみーご(40代・女性)
大容量でたくさんの本を一気に収納できます シンプルでお部屋の雰囲気にマッチしそうなデザインで部屋も広く見えます
ももももももんが(40代・女性)
縦長スリムな扉付きの本棚はいかがでしょうか。省スペースで済むのに収納力は非常に高い上に、1cm間隔で棚の高さを調節できるため、様々なサイズのアルバムや雑誌や本を仕舞えます。無駄のないスタイリッシュなデザインで室内がすっきりした印象になりますし、大切なアルバムをほこりや紫外線からもガードできるので、おすすめです。
ひなみゅー
ガラス扉の白がおしゃれな大容量本棚です。薄型でコンパクトでたくさん収納出来、埃も被らず木製が素敵です。
らっくん
こちらの扉付きの本棚はいかがでしょうか。大容量で収納力も高いですし木製の温かみとナチュラルな風合いがおしゃれだと思います。
クミカン(40代・女性)
こちらの薄型スリムな本棚キャビネットはいかが。大容量で本や雑誌類はもちろんDVD収納にも。和モダンな雰囲気で部屋にもなじみやすく、圧迫感がないのもいいです。
レオタン(60代・男性)
大容量の扉付の本棚はいかがでしょうか。北欧風で和モダンなデザインで、正面はガラスなので、内部も見やすいのでおすすめです。
ぴんくす(50代・男性)
SUKIZUKIの竹製本棚は、扉付きで防水・防塵・防汚機能を備えた大容量の収納力が魅力です。シンプルでスタイリッシュなデザインはインテリアに調和し、3枚扉と可動棚でアルバムやコミック、フィギュアをすっきり整理可能。大切なコレクションをホコリから守りながら、おしゃれに収納できる理想的な一台です。
りんたん
こちらの本棚がオススメです。コンパクトなので場所を取らずに設置出来ます。安定感があるのでグラグラしないです。棚が多いので沢山の本を収納出来ます。木目調のデザインなのでとても素敵です。
らるふ(50代・男性)
扉付き本棚として、こちらのものはいかがでしょうか? 日本製、天然木使用なので作りがしっかりしていて高級感がありますよ。完成品で組み立て不要なので便利ですね。
いちご猫(40代・女性)
こちらの扉付きのたっぷりと収納出来る本棚ないかがでしょうか?リビングに調和する北欧風デザインで、大変お洒落ですよ。
WAUTARO(50代・男性)
コンパクトですが、扉を開けると大容量の収納力。扉の裏側にも収納できる棚があり、空間が無駄になりません。形状・色ともシンプルですっきりしており、インテリアにもなじみます。
アラート(50代・男性)
引き戸だから開閉のスペースもわずかでOKです。ワンルームなど限られた空間でも設置できるサイズ感でコミックやCD、DVDなどはもちろん思う存分収納する事ができます。
マロマロン(40代・女性)
アルバムなどをしまうのにおすすめの扉付きの本棚です。天井つっぱり機能タイプなので安心して使用できます。
にいまる(40代・女性)
扉付きのスリム本棚です。高さがあるタイプで大容量の本を収納できるのに省スペースにおくことができておすすめです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
扉付きの本棚です。あまり存在を主張しないシンプルなデザインで、スタイリッシュな空間を作れます。棚板が1cmピッチ単位で可動するので、本を無駄なく収納できますよ。
くろすういんど(50代・男性)
インテリアをすっきりと見せることができる扉付きの本棚でスリムな薄型設計で様々なインテリアに合わせやすいです。
トモゾウ(50代・女性)
木製のつっぱり本棚は、省スペースで沢山本を収納することが出来ます。扉が付いているのでスッキリと収納出来るのも嬉しいですね!
Chess(40代・女性)
A4サイズの本も入るので便利です。69.5cm×34.5cm×82.5cmのサイズで、使いやすい大きさです。
桃実さん(50代・女性)
こちらの本棚は、ガラス扉が付いているのできれいなままアルバムが収納出来るので良い一品。ロータイプなので使いやすさもポイント高め。木製なのでインテリアと一体感があり素敵な一品。組み立て不要の完成品なので届いたその日から使えます。場所取らずで掃除もしやすいです。
ひろひろひろ(50代・女性)
大事な本をホコリから守ることができるガラス扉付の本棚です。26×53.8×93.6cmサイズの大容量の本棚で、文庫本なら約144冊、小B6判コミックなら約140冊、B6判コミックなら約128冊を収納することができます。色はウォールナット、オーク、ブラック、ホワイト、ホワイトウッドの5種類があり、部屋のインテリアなどに合わせて選ぶことができます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了