- 24314View 46コメント
- 決定
埼玉のお土産|大宮でしか買えないもの等の日持ちする手土産を教えてください。
大宮駅は埼玉県内で一番大きいターミナルなのでお店も多いと聞きます。新幹線で大宮に寄る機会があるのでおすすめの埼玉の手土産を教えてください。できれば日持ちする手土産が知りたいです。
カウナラ編集部
up
だんごっ鼻
埼玉県お土産でしたらこちらの、さやま抹茶ダックワーズがお薦めです。お茶の風味が良くて美味しいスイーツです。埼玉県は狭山茶のスイーツがたくさんありますよ。
BIG Baby(60代・男性)
埼玉県のお土産はこちらがおすすめです。くらづくり本舗は川越市に本社がある創業が明治時代の歴史と伝統のある菓子メーカーです。こちらのべにあかくんは埼玉県の方なら独特の言い回しができるくらい著名です。川越の名産である薩摩芋がとても美味しいおすすめの一品です。
tama(80代以上・女性)
ホクホクしたさつま芋にバターと生クリームを加えた、しっとり美味しいスイートポテトです。年齢問わず好まれそうですね。
るるこ(50代・女性)
狭山茶のダックワーズはいかがでしょう。お茶の香りが良くてどなたにも好まれる美味しい焼き菓子です。お土産にしたらきっと喜ばれますよ。
だんごっ鼻
埼玉県お土産でしたらこちらの、さやま抹茶ダックワーズがお薦めです。お茶の風味が良くて美味しいスイーツです。埼玉県は狭山茶のスイーツがたくさんありますよ。
クミカン(40代・女性)
こちらの川越すいーとぽてとまんじゅうは小分けで食べやすく、サツマイモの風味と甘さも楽しめます。優しい甘さで個包装で食べやすく、和洋兼ね備えているのもいいですね
桃実さん(50代・女性)
埼玉のお土産で人気の高いのがこちら、小江戸川越焼きいも焦がしバターワッフルクッキーです。埼玉はサツマイモの出荷が高く、焼か芋も多い。こちらは、その焼きいもにバターを塗って焦がして香ばしくクッキーにしたものです。サクサクして、パリッとするしっょ感がおいしくたまらない。色々な飲み物と組み合わせてどうぞ。
砂茶屋千晴(20代・女性)
抹茶で風味も豊かですし柔らかくて食べ応えもあるものになっていておすすめ、甘みもありますし程よく食べやすいアイテムです
らっくん
埼玉のお土産にこちらのさやま抹茶ダックワーズはいかがでしょうか。お茶の風味が豊かで美味しいです。見た目も美しくお土産に喜ばれると思います。
いちご猫(40代・女性)
こちらのケヤキ堂の狭山茶ダックワースはいかがでしょうか?日本三大銘茶を使った美味しい洋菓子で、お土産に大変喜ばれると思います。
smile0403(40代・男性)
狭山茶の豊かな香りが口いっぱいに広がります。抹茶のほろ苦さと甘みのバランスが絶妙で、上品な味わいが特徴です。サクッとした食感、中はしっとりとした食感が楽しめます。お茶との相性も抜群です。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
埼玉県のご当地銘菓、紅葉屋本店の五家宝はいかがですか。ほんのりとした甘さで食べやすいのでおすすめです。
ナックルバール(10代・男性)
「紅葉屋本店」の五家宝は、埼玉県熊谷の名物として親しまれている伝統的なお菓子です。香ばしいお米と甘さ控えめな味付けが特徴で、1箱に15本入り。地元の人々に愛され、テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されました。手軽に楽しめるサイズで、しっとりとした食感と深い味わいが魅力。埼玉3大銘菓の一つとして、贈り物にも最適です。
どんどん(50代・男性)
大宮で埼玉のお土産に、彩果の宝石 フルーツゼリーコレクションはいかがですか。埼玉で有名な宝石のようなフルーツゼリーです。ギフト用のボックス入りなので、おすすめです!
らるふ(50代・男性)
大宮のおみやげとして、こ、ふぃなんしぇをお薦めします。埼玉県産のさやま抹茶とかさねほうじ茶を使ったフィナンシェで、ほど良い苦味がアクセントです。賞味期限も1ヶ月以上あり、個包装されているのでばらまきにもピッタリですよ。
かなぴ(30代・女性)
大宮でしか買えないお土産のおすすめはこちらです。日持ちするものがいいということで、草加煎餅なんかはどうかなと思いました。埼玉県のキャラクターであるコバトンのデザインがあしらわれていて、県外の人からはちょっと珍しいのではないかと思います!個包装で食べやすいですし、 本場の草加せんべいを食べれる事はなかなかないので喜ばれると思いますよ!
けこたん(60代・女性)
埼玉のお土産で、ほどけるようなお米の食感のおせんべいです。じんわりおいしさがあふれ、口の中で軽やかにほどけていきます。
アッマネバカリィー(60代・男性)
ケヤキ堂の川越の菓音がおすすめです。川越芋を使ったフィナンシェで、とても美味しいです。個包装されており、常温で日持ちするので、お土産向きです。時の鐘をモチーフにしたボックスの中に入っています。
Chess(40代・女性)
埼玉県大宮区の地図のデザインでおしゃれです。コットン100%の生地のシャツで、なめらかで着心地がいいです。
レオタン(60代・男性)
埼玉土産に川越の菓音はいかがでしょうか。川越芋を使ったフィナンシェなのでおすすめです。あんとクリームサンドが絶妙ですよ。
WAUTARO(50代・男性)
川越芋ペーストを塗り込んだしっとりのフィナンシェにあんことミルククリームをサンド。上品な甘さフィナンシェとあんことミルククリームのバランスが良く、生地も柔らかいので食べやすいのも◎。
クミカン(40代・女性)
こちらの川越のお菓子はいかが。しっとり食感のフィナンシェで中のミルククリームの風味も上品な甘さ。紅茶やコーヒーにもよく合うのがいいです。
らっくん
こちらの小江戸川越焼きいも焦がしバターワッフルクッキーはいかがでしょうか。優しい甘さで美味しいですし個包装で食べやすいですよ。
トモゾウ(50代・女性)
小江戸川越焼きいも焦がしバターワッフルクッキーは、川越しのいもペーストを使ったお菓子でとても美味しいです。個包装になっていて日持ちもするのでオススメ!
おぱんこぱん(50代・男性)
川越芋(さつまいも)を使った焦がしバターワッフルです。川越は江戸時代からさつまいもの栽培が盛んな地域でした。常温で持ち運びでき、賞味期限は180日です。
WAUTARO(50代・男性)
埼玉名産の狭山茶を練りんで焼いたサクサクの薄いクッキーでホワイトチョコをサンドしたラングドシャ。製造時から180日と賞味期限が長く、基本的には常温保管可・18枚入れとコスパ良し。お好みで冷やすとチョコが固くなりパリっと食感が楽しめるのも◎。
らっくん
埼玉のお土産にこちらの狭山茶寮プレミアムラングはいかがでしょうか。さくさく食感と抹茶の風味が豊かで美味しいですよ。
ひろひろひろ(50代・女性)
埼玉土産にぴったりな、TVなどのメディアでも取り上げられる「狭山茶寮」の抹茶スイーツ、狭山茶寮ぷれみあむ さやま茶らんぐ12枚入りです、狭山茶100%使用のラングドシャでさくっとした食感と口の中に広がる狭山茶の風味が特徴です。個別包装のため配りやすく、会社のお土産にも使用できます。
はるはる
こちらの狭山茶クッキーはどうでしょうか。埼玉の大宮と言えばこれかなと思います。さほど甘すぎず、固くもないのでみんなに喜んでもらえると思います。是非試してみて。
ぴんくす(50代・男性)
「草加 いろいろ 9升 9種27枚の煎餅」は、埼玉県草加市の伝統的な製法で作られた、国産うるち米を使用した高品質なせんべいの詰め合わせです。軽量で長期保存が可能なため、新幹線の移動にもぴったりな手土産としておすすめです。多種多様な味わいで、進物やギフトにも最適で、包装も丁寧に施されています。埼玉らしいお土産として、大宮駅周辺で購入できるおすすめの品です。
Silvia(60代・女性)
埼玉のお土産で有名なものの一つに草加煎餅があります。パリッとした触感の昔ながらの懐かしい味で美味しいので万人向けだと思いますし、甘いものが苦手な方にも召し上がっていただけるという点でもおススメです。こちらは個包装で27枚入りのセット。賞味期限は製造日から90日ですので日持ちの点でもご希望に沿えます。
Chess(40代・女性)
埼玉銘菓の十万石まんじゅう が、中にあんこが入っていて、爽やかな甘さで美味しいです。個包装になっているので食べやすいです。
ぷりん(50代・女性)
こちらの埼玉だぬきをおすすめします。愛嬌のあるタヌキの形をした楽しくて美味しいおまんじゅうです。上品な甘さで柔らかくて美味しかったです。
WAUTARO(50代・男性)
埼玉と言えば狭山茶。その抹茶を練り込んだラングドシャにホワイトチョコレートをサンド。サクサクの生地の抹茶とホワイトチョコの風味がとても合っていて美味しい。冷やすとチョコがパキッと食感に変わり、食感の違いが際立ちます。
砂茶屋千晴(20代・女性)
お芋の甘さが楽しめるものになっていて良いかと思いますし、さつまいもで満足度も高いかと思いますのでおすすめします
JACKJACK(40代・男性)
埼玉県の大宮駅で売っているお土産なら梅林堂の紅白やわらかはどうですか、ミルク風味のサブレでホワイトチョコを包んだお菓子です、独特の食感で地元でも人気があるお菓子でとても美味しいですし、賞味期限30日あり日持ちもするのでおススメです
クミカン(40代・女性)
こちらの狭山茶寮のプレミアムラングはいかが。個包装で日持ちもし、狭山茶を練り込んだクッキーにホワイトチョコがサンドされ、美味しいです。お茶にもコーヒーにもよく合い、風味も楽しめます。
おぱんこぱん(50代・男性)
深谷産のねぎを使用したねぎみそせんべいです。ぬれせんべい程ではありませんが、しっとりしています。常温で持ち運びできます。
らっくん
埼玉のお土産に川越すいーとぽてとまんじゅうはいかがでしょうか。優しい甘さの洋風のお饅頭で美味しいですよ。90日間日持ちしますよ。
どんどん(50代・男性)
新幹線で大宮に寄る時の埼玉のお土産に、草加押焼煎餅18枚入はいかがでしょう。日持ちがするお土産です。ギフト用のボックス入りなので、おススメです。
ヒトピー(60代・男性)
埼玉名物の草加せんべい富士山BOX6箱セットはいかがですか。1箱に5種類のせんべいが7枚入ってます。富士山BOX箱の表面に赤い福が付いてるので喜ばれると思いました。賞味期限が製造から3ケ月で日持ちします。新幹線の大宮駅で買える埼玉名物の草加せんべいですのでおすすめします。
メッコ(40代・女性)
川越名物の、サツマイモとつぶあんをもち粉生地で包んだスイーツです。個包装されていて、賞味期限は冷凍保存で製造日から90日あるのでおすすめです。
桃実さん(50代・女性)
大宮駅には、埼玉県の名産品が一斉に集まっているので、お買い求めしやすいですね。こちらは、川越芋チョコスイーツサンドパイ手セス。サクサクとした食感とやさしいさつまいもの味との相性が良く、おいしい一品です。食べやすい大きさなので、幅広い年齢層の方に人気。日持ちもしますのでご安心を。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了