本ページはプロモーションを含みます
  • 16632View 38コメント
  • 決定
    【男子高校生向け】通学する時に使うスニーカーで人気ブランドなどのおすすめ靴を教えて!
  • 【男子高校生向け】通学する時に使うスニーカーで人気ブランドなどのおすすめ靴を教えて!

新学期に合わせて息子に通学シューズを買ってあげたいです。学校に履いて行きやすいスニーカーのおすすめはありますか?最近はおしゃれに目覚めてきたようなので、男子高校生に人気のデザインのものなどを教えてください!

カウナラ編集部

1

くろすういんど(50代・男性)

メンズ向けのニューバランス製のスニーカーで幅広形状のベーシックな定番デザインでスクール用からカジュアルシーンまで幅広い場面で着用しやすいです。

あみーご(40代・女性)

モノトーンカラーを中心にデザインされているので制服に合わせやすいですしNew Balanceの、マークがかっこよく見えます

あっチャン(30代・女性)

こちらのスニーカーは、4Eで通気性があって履きやすいと思います。デザインがシンプルでカッコいいと思います。

aki(40代・男性)

新学期は新しい通学シューズで心機一転したいですよね。学校に履いていきやすいスニーカーと言ったらやはりニューバランスです。オシャレなデザインにお手ごろな値段。正にスニーカーの王道でおススメです。

全てのおすすめコメント(4件)
2

りんたん

こちらのスニーカーがオススメです。足にしっかりフィットするので歩きやすいです。履き心地が良いので長時間履いていても痛くならないです。通気性があるので蒸れにくいです。カラーバリエーションが豊富にあるのでお好みの色を選ぶ事が出来ます。オシャレなデザインなのでとても素敵です。

3

クミカン(40代・女性)

こちらのNikeのエアマックスはいかが。ブラックとホワイトのシックなモノトーンで制服にも合わせやすく、毎日の通学にも便利。足も疲れにくく、通学以外の普段履きにもいいですよ。

でぶしょ(40代・女性)

ナイキのスニーカーです。シンプルなモノトーンカラーなので、飽きずに使えますよ。軽くてクッション性もいいので楽です。

全てのおすすめコメント(2件)
4

桃実さん(50代・女性)

ニューバランススニーカーはいかがですか。色も豊富に揃っていますし、サイズも充実。通学用のスニーカーとして最適な一品です。履きやすく、歩いても痛くならないのが良いですね。

真空パック(50代・男性)

ニューバランスの373シリーズは、男子高校生にぴったりのスニーカーです。デザインはシンプルで、どんなコーディネートにも合わせやすいのが魅力です。履き心地も抜群で、一日中歩いていても疲れにくいです。特に、クッショニングがしっかりしていて足への負担が少ないのが好評です。また、耐久性も高く、長く愛用できます。スポーツや普段使い、どんなシーンでも活躍してくれる一足です。おすすめです!

全てのおすすめコメント(2件)
5

JACKJACK(40代・男性)

ナイキのエアマックスはどうですk、昔から人気があるシリーズでデザインがオシャレでカッコ良いです、クッション性が高く歩きやすく足が疲れにくいので通学用におススメです

6

ももももももんが(40代・女性)

NEW BALANCEのスニーカーはいかがでしょうか。私が中高生の頃、同級生の男子たちから圧倒的な人気を誇っていました。ニューバランスはあまり流行に左右されないスポーツブランドですし、メッシュ素材で通気性が良いので蒸れにくく、軽量でとても歩きやすいのが魅力です。デザインもかっこいいですし、通学用は歩きやすさが一番重要なポイントだと思うので、おすすめです。

8

nkzw(60代・男性)

インソールは衝撃吸収性に優れているため、快適な履き心地になっています。メッシュアッパーになっているので、通気性に優れ、蒸れる心配がありません。

9

クミカン(40代・女性)

こちらの新色も追加されたアシックスのシューズはいかが。カラーも豊富で、幅広で締め付け感がなく、通学やスポーツにも重宝します。ー耐久性にも優れているのがいいです。

10

はやとら(20代・男性)

定番ですがナイキのスニーカーはいかがでしょうか。個性を出したくなる気持ちもあるかとは思いますが、通学に履くならスタンダードなデザインのものが良いと思います。こちらのスニーカーはランニングにも適しているためとても歩きやすく、通学にはぴったりな靴だと思いますのでおすすめいたします。

11

だんごっ鼻

new balanceのスニーカーがカッコいいと思います。人気過ぎて周りと被るかもですがそれだけ魅力的なスニーカーです。歩き心地も抜群ですよ。

12

ヒトピー(60代・男性)

デザインがおしゃれなニューバランスのML373スニーカーはいかがですか。メッシュアッパーですので長時間履いても蒸れなく快適に履けます。アウトソールはゴム底ですので衝撃吸収して歩きやすいスニーカーです。色は14色ありました。この中でTF2_NAVY色がおしゃれで男子高校生が通学用でかっこよく履けると思いました。息子さんへのプレゼントに最適なニューバランスのML373スニーカーですのでおすすめします。

らっくん

こちらのニューバランスのスニーカーはいかがでしょうか。軽量でクッション性に優れていますしカラーバリエーションも豊富です。

全てのおすすめコメント(2件)
15

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、アディダスのメンズ用ホワイトスニーカーはいかがでしょう。高校通学用に、制服に合うスニーカーです。お得な50%オフのセール価格で購入できるので、おすすめです!

16

オロロ(40代・男性)

こちらのムーンスターのスニーカーMS9000TUはいかがでしょうか?ホワイトとブラックのカラーとシンプルなデザインが学校にも履いていきやすいスタイリッシュなスニーカーです。水をはじく撥水加工で快適に履きこなせ、後方・側面に反射材を使用し暗い道での通学の安全性も確保できます。通学に使用しやすいデザイン性と、サイズが豊富に揃った一足でお勧めです。

17

くろすういんど(50代・男性)

ニューバランス製のランニングシューズでホワイトカラーの純白のシンプルデザインでスクール用から普段のカジュアルファッションまで幅広く使用できます。

18

Chess(40代・女性)

アディダスのデザインでかっこいいです。ソールの厚さが2センチで、しっかりしていて歩きやすいです。合成皮革のシューズで丈夫です。

19

投人不知(70代・男性)

メンズ・高校生向け通学に使えるスニーカーです。ブラック又はホワイトカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、軽量・ローカットで履きやすく、疲れにくいクッション性のあるシューズです。制服にも合うアイテムで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

20

Silvia(60代・女性)

イマドキの男子高校生にはやっぱり人気ブランドが喜ばれると思います。定番のconverseのオールスターはいかがでしょう。黒はオーソドックス過ぎて洒落っ気が足りないかなと思い敢えて選んだのはグレー。ロングノーズでシュッとした感じで格好良いと思いますが、派手な色ではないので通学もOKですし、プライベートで出かける時にも履けるお色だと思います。

21

まぐろ(20代・女性)

こちらのNIKEのスニーカーはいかがでしょうか。黒地に白のブランドロゴがオーソドックスでありながら制服にも合わせやすく、毎日の通学にぴったりだと思います。耐久性もあってコスパも良くおすすめです!

22

aki(40代・男性)

新学期は新しい靴をおろしたいですね。学生向けのスニーカーならコンバースがおススメです。オシャレで頑丈で値段もお手頃。カラーもたくさんあるので校則にも対応できますよ。

23

イチゴミルク(60代・女性)

軽量でクッション性に優れ歩きやすい、ロゴマークがアクセントでおしゃれなアーノルドパーマーのスニーカーです。パンチング加工で通気性がよく蒸れにくくおすすめです。インソールは取り外してお手入れでき衛生的でいいと思います。

24

グラスマン2(60代・男性)

ニューバランスのメンズスニーカーです。履き心地がよく、上品なブラックカラーなので、高校生の学生服姿にマッチすると思います。

26

猫大好き

プーマのホワイトとブラックのスニーカーで格好良くて嬉しいかなと思いました。有名選手が着用していていいなと思いました。歩きやすく爪先は通気性が良くていいなと思いました。

27

コーヒーコーヒー(40代・男性)

クッション性に優れたソールが使われているNew Balanceのスニーカーはいかがですか。カラーも豊富にあるのでおすすめです。

30

アッマネバカリィー(60代・男性)

アディダスオリジナルスのスタンスミスのブラックがおすすめです。定番人気のスニーカーで、黒なので制服に合うと思います。リサイクル素材を使ったサステナブル仕様になっています。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。