- 28263View 40コメント
- 決定
買ってよかった加湿器|カビが繁殖しないものなど、おすすめの加湿器を教えてください。
加湿器を買い替えたいと思っています。皆様おすすめの買ってよかった加湿器を教えてください。カビないものとかあると嬉しいです。
カウナラ編集部
アッマネバカリィー(60代・男性)
UV除菌機能付きで、W除菌ができるハイブリッド加湿器です。上から給水できるのが便利です。約100℃まで加熱し、熱でぬめりとカビの予防ができます。アロマ対応していますよ。
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位の熱でカビ予防になる加湿器はいかがでしょうか?UV除菌機能付きのW除菌で安心のハイブリッド加湿器なので、オススメいたします。
オロロ(40代・男性)
こちらのAND・DECOのUV除菌機能付き加湿器はいかがでしょうか?除菌効果の高いUVライト除菌機能と、ヒーター除菌機能のWの効果で水槽内を殺菌することができる衛生的な加湿器です。超音波式と加熱式のハイブリットタイプでお部屋を効率的に加湿でき、上部給水で簡単に給水することができます。約32dbと静かに稼働できるので寝室にも使用しやすい商品でお勧めです。
はやとら(20代・男性)
こちらの加湿空気清浄機がおすすめです。タンクには約2.5Lの水が入り、加湿量は1時間あたり最大500mLなので、最大の強さで使っても約5時間は給水せずに使えます。私は最大の強さでは使っていないので、1回の給水で1日中使えています。加湿に加えて空気清浄も出来るので、かなりコスパの良い製品だと思い、こちらをおすすめします。
おツナ(40代・男性)
シャープのプラズマクラスターなら間違いない選択で、高品質は言わずもがな、ランキング1位のアイテムで非常にオススメで満足度があります。
E=MC2(60代・男性)
”空気をデザインする”cadoがお送りする超音波式加湿器「STEM350」"HM-C350"。直径210*高さ354mmの円筒形で、上半分が容量3.5リットルのタンク。 直径サイズがほぼそのまま開けられるので、衛生的でお手入れも簡単です。
あならさや(40代・男性)
cado 加湿器 STEM350 HM-C350は、大容量の超音波式加湿機で、寝室やリビングに最適な静音設計が魅力です。LED照明でおしゃれなデザインを演出し、除菌・抗菌機能がウイルス対策にも効果的。フィルターカートリッジの交換も簡単で、衛生的に使用できます。コンパクトながら効率的に湿度調整でき、お手入れも手軽で、快適な空間づくりに役立ちます。
クミカン(40代・女性)
こちらの加湿空気清浄機はいかが。抗菌消臭性に優れたカビの発生を防ぐとともに、空気を綺麗に浄化。小型でかさばらず、カビ菌の増殖やウィルスの付着をしっかり防ぎます。
でぶしょ(40代・女性)
シャープの気化式の加湿器です。こちらは空気清浄機の機能も付いていて安心です。抗菌性もあるので、カビの繁殖も抑えます。
猫大好き
上から給水できる加湿器で5重除菌で加熱式でUVライト除菌してくれるのでいいなと思いました。タイマーや6段階加湿量調節、自動湿度調整できていいなと思いました。次亜塩素酸対応で吹き出し口360°回転してくれるのでまんべんなく広がっていいなと思いました。
Chess(40代・女性)
UVライトで除菌することができるので、安心です。6段階に加湿の量を調節できるので、便利です。タッチパネル式で操作しやすいです。
nkzw(60代・男性)
タンクは銀イオン抗菌加工がされているため、タンク内の雑菌繁殖を防ぐことができます。マイナスイオンを放出する機能が付いているので、空気をきれいにしてくれます。
あいあどす(40代・男性)
4重浄化システムとマイナスイオン放出機能でカビや雑菌が繁殖しにくい加湿器です。タンク容量が5リットルと大容量なので長時間使用することができます。
あみーご(40代・女性)
塚式の加湿器でカビも生えにくいですし お手入れも隅々まで簡単にでき 衛生的だと思います コンパクトでどこにでも置けるのも良いです
たこやき(40代・男性)
テレワーク用に自分のデスク横で使っています。コンパクトで比較的に消費電力が低めなので気兼ねなく使えています。
るるこ(50代・女性)
ドウシシャの加湿器はいかがでしょう。スチーム式の清潔な蒸気がお部屋を加湿してくれますよ。洗浄モード搭載、カンタン給水など機能的な所もいいと思います。 シンプルなホワイトでオススメです。
いちご猫(40代・女性)
こちらのウイルス対策や花粉の季節にもお勧めな超音波加湿器はいかがでしょうか?次亜塩素酸水付きセットで、カビずに衛生的に安心して使えます。お値段も比較的リーズナブルなので購入して良かったです!
Chess(40代・女性)
100°cの高熱除菌ができるので安心です。マイナスイオンが発生して空気が浄化されます。6段階に加湿の量を調節できて便利です。
nkzw(60代・男性)
UVライト、麦飯石除菌フィルター、高温ヒーターで除菌できる加湿器です。タンクも銀イオン抗菌加工がされているため、雑菌繁殖を防いでくれます。
らっくん
こちらのハイブリッド式加湿器はいかがでしょうか。4重除菌で常に清潔な空気をキープできますし上から給水、タイマー機能、リモコン付き、静音、省エネタイプで多機能で便利だと思います。
クミカン(40代・女性)
こちらの8リットルと大容量の加湿器は除菌効果も高く、熱でカビの発生を防ぎます。静音で就寝時でも使いやすく、ぬめりを防ぎ、7色に光るのもおしゃれですね。
くろすういんど(50代・男性)
カビの発生を抑制させることができる加湿器で悪臭なども発生しにくくコンパクト設計なので様々な部屋に設置しやすいです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
Toffy(トフィー)の加湿器がおすすめです。上から給水できるのが便利です。UV除菌機能があり、抗菌素材でできているので、カビやぬめりが発生しません。衛生的に使えますよ。
あっチャン(30代・女性)
こちらの加湿器は、デザインがシンプルでお部屋に馴染みやすいと思います。フィルターレスで掃除しやすいと思います。
ヤギヌマ(50代・男性)
小型で卓上タイプの加湿器で、超音波式の上給水仕様のコンパクトミスト噴霧器になります。超音波なので加湿にムラがなく自分に合った環境を作りやすい機能があり、節電で自動化などにもつなげやすい加湿器になります。人それぞれの自由な用途があるのが超音波式になります。
クミカン(40代・女性)
こちらの薄型スリムで使いやすい加湿器はいかが。集塵・脱臭機能も搭載しており、静音なので夜間でも使用できます。ストッパー付きのキャスターで移動もしやすいのがいいですね
LemonSoda(50代・女性)
コンパクトなサイズ感ですが、パワフルに室内の埃を取り除いて空気をキレイにしてくれる空気洗浄機なのでお勧めしたいです。LEDのライトが綺麗で癒し効果もありそう。カビにも対策が取れます。
らっくん
こちらのハイブリッド加湿器はいかがでしょうか。銀イオンでW除菌しますし抗菌効果も高いです。省エネタイプなのも嬉しいですね。
丸パンダ(40代・男性)
買ってよかった加湿器ならボルネードの気化式加湿器です。ハイパワーで部屋中を潤わせてくれるのが良いです。作りがシンプルなのでお手入れがしやすくカビが発生しにくいのもおすすめです。
くろすういんど(50代・男性)
象印製のスチーム式の加湿器でフィルター不要タイプでカビの発生もしないのでお手入れも簡単で使いやすいです。
りいど(40代・女性)
この商品を利用してるのですがコンパクトサイズなので場所取らず色んな部屋で使いやすいです。乾燥肌の私自身も肌が乾燥しにくくならずよかったです。
ぴょん太(50代・男性)
しずく型のフォルムがおしゃれな超音波式アロマ加湿器です。水槽内に抗菌カートリッジが搭載されており、加湿器内部の雑菌繁殖を抑制。衛生面が気になる方にもおすすめです。
どんどん(50代・男性)
お得な期間限定のセール価格で購入できるハイブリッド式トリプル除菌の加湿器はいかがですか。 かび予防になる上から給水の便利な加湿器なので、オススメです!
グラスマン2(60代・男性)
アイリスオーヤマの超音波加湿器です。13時間で連続使用ができます。コンパクトな省エネタイプなので、日常的に使い心地がいいと思います。防カビ機能付きですよ。
らっくん
こちらのハイブリッドUV加湿器はいかがでしょうか。除菌、抗菌効果もありますし上部給水式で便利だと思います。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
抗菌効果の高いプラズマクアスター機能を搭載しているSHARPの加湿器はいかがですか。ハイブリッドタイプです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了