- 決定
【浴室鏡曇り止め】お風呂の鏡を綺麗に保つ!くもり止めのおすすめを教えて!
風呂の鏡が常に曇っているので、どうにかしたいです。市販で買えるもので、簡単に使えるくもり止めを探しているのですが、おすすめはありますか?取れない曇りにも効果がある、曇り止めを教えてください!
カウナラ編集部
- 最終更新日:2023/11/24
- 504View 37コメント
くろすういんど(40代・男性)
浴室用の鏡の曇り止めに便利なリキッドで簡単塗るだけで、曇り防止にもなるし、汚れの付着防止にもなるので便利です。
クミカン(40代・女性)
この塗りやすい浴室鏡に曇り止め。曇り止めと防汚効果もあり、効果も持続。直接塗ることもでき、効果も持続するのがいいです。重ね塗りできるのもいいです
どんどん(50代・男性)
レックの浴室鏡用のくもり止めリキッド、激落ちくんは如何でしょうか。塗りやすくて強力コートの市販で買えるくもり止めなので、オススメいたします。
かなな(50代・女性)
強力コートしてくれる、鏡用のくもり止めです。リキッドタイプなので塗り広げやすく、鏡のケアにもなります。
猫大好き
アイオンの浴室鏡用曇り止めでサッと塗るだけでコーティングできるのでいいなと思いました。効果も長持ちでくっきり映るので見やすくて水滴、水アカもつきにくくていいなと思いました。
どんどん(50代・男性)
アイオンの曇り止め、浴室鏡用ヌリコブルーは如何でしょうか。市販で購入ができます。簡単に使える握りやすい形状の曇り止めなので、オススメしたいです!
Chess(40代・女性)
曇り止めの効果は、約2週間から3週間続くので便利です。さっと塗るだけでコーティングされて、水滴や水垢を防いでくれて、オススメです。
ひなみゅー
アイオンの曇り止めです。さっと塗るだけコーティングで曇り止めになり顔がはっきり見えます。水滴、水垢もつきにくくオススメです。
ほっちゃんまま(40代・女性)
ナノ粒子で鏡の表面をコートすることで曇り止めできます。汚れ防止もできます。マーカーで塗りやすく、効果が長持ちします。
muu(50代・女性)
業務用に開発された優れた親水性をもつ撥水コーティング剤です。マーカーで塗るだけで鏡の表面をコートし、曇りどめと汚れ防止の効果が得られます。
どんどん(50代・男性)
お風呂の鏡の曇り止めに、強力タイプの激落ちくん くもり止めはいかがでしょうか?市販で購入でき、扱いやすいリキッドタイプなので、おすすめですよ!
レオタン(60代・男性)
浴室の鏡の曇り止めに激落ちくんくもりどめ強力タイプはいかがでしょうか。使い方が簡単で効果を発揮してくれるのでおすすめです。
マロマロン(40代・女性)
お風呂の鏡の曇り対策に、激落ちくん鏡のくもり止めがおすすめです。リキッドタイプなのできれいに塗れて使いやすいです。
投人不知(70代・男性)
お風呂の鏡のリキッドタイプのくもり止めです。くもりがしっかり取れる強力タイプになっており、くもりを落とし、くもり止めになる風呂掃除アイテムです。使いやすく便利で、コスト的にも他と遜色のないものですので、試してみる価値のあるものだと思います。
トモゾウ(40代・女性)
掃除でおなじみの激落ちくんシリーズから鏡の曇り止めが出ていました。ヘッドが曲がっていて塗りやすく強力コートで効果が長続きしますよ!
デブ猫ちゃん(40代・女性)
ウエットシートで鏡をサッと拭いた後、シャワーで洗い流すだけの手軽さなので、気がついた時にすぐに使えて便利です。約1週間の効果があるので、お風呂掃除の際に一緒にしておくと、快適なバスタイムが過ごせます。鏡の曇り防止だけでなく、入浴後にシャワーをかけるだけで汚れが落としやすくなるので、お掃除も楽になると思います。4枚セットで1ヶ月分使用できるので、まとめ買いにもぴったりです。
nkzw(60代・男性)
浴室の鏡の表面に水膜をコーティングするので、しっかりとくもり止めができます。効果が約1週間も持続します。さらに汚れも落ちやすくなどので、掃除が簡単になります。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
手軽に使える3Mのウェットシートタイプのくもり止めはいかがですか。1セット4枚入りで、防汚効果もあるのでおすすめです。
あっチャン(30代・女性)
こちらの鏡のくもり止めは、乾燥した状態で、くもり止めを使うと効果が長持ちするので鏡が汚れにくいと思います。
ミントアロー
強力タイプで、長持ちするので頻繁に塗る必要がなく楽で良いです。手を汚すことなく塗れる点もオススメです。
アッマネバカリィー(50代・男性)
アクアベールミラーコートがおすすめです。お風呂場の鏡に使えるコーティング剤です。手を汚さずに手軽に塗りやすいです。これを塗っておくと、一ヶ月は鏡が曇らなくなります。
でぶしょ(40代・女性)
お風呂や洗面台の鏡にも使える曇り止めです。サッと塗るだけで簡単です。拭き取りは不要ですよ。効果も長持ちします。
だんごっ鼻
こちらの、鏡の曇り止めは如何でしょうか?前もって塗り込むタイプで、一度塗っておけばしばらく曇らなくなります。鏡も綺麗になって一石二鳥です。
JACKJACK(40代・男性)
浴室鏡の曇り止めならコチラの商品はどうですか、リキッドタイプで鏡に直塗りすると曇らないようになります、綺麗になりますし持続効果も長く値段もお手頃なのでおススメです
猫大好き
レックの激落ちくんの鏡くもり止めリキッドで強力コートタイプで長持ちして汚れ防止にもなるのでいいなと思いました。曲がっているのでしっかり鏡に塗りやすいかなと思いました。
オロロ(40代・男性)
こちらのプロも使用するクラフトマンシップの鏡のくもり止めはいかがでしょうか?キャップを外して塗るだけでくもり止めの効果を発揮し、入浴約30回分の持続効果のある商品です。スポンジノズルが本体と一体化しているので塗りやすいリキッドでお勧めです。
ギガトレイン(40代・男性)
お風呂の鏡をきれいな状態に保ってくれる便利な曇り止めです。体を洗うときなどにとても使い勝手が良くなるのが嬉しいです。
クミカン(40代・女性)
こちらの鏡の曇り止めはいかが?浴室の鏡に塗布するだけで、鏡の曇りを防ぎ、握りやすいボトル形状でムラなくきれいに塗ることができます。30回分の入浴でも効果が持続するのがいいです。
でぶしょ(40代・女性)
おふろの鏡専用の曇り止めです。こちらは日本製で安心ですよ。リキッドタイプで塗るだけで簡単です。1塗りで30回分の効果があります。
LemonSoda(50代・女性)
お風呂の鏡の曇り止めとして、バスミラーコーティング剤はいかがでしょう。浴室が温まるとすぐに鏡が曇りがちになりますが、そういったことを防げてツヤピカな状態をキープしてくれます。
あいあどす(40代・男性)
レックの塗りやすいくもり止めです。カーブしているので塗りやすく、薬液が手につきにくくなっています。リキッドタイプなので上から塗ると無駄なく、くもり止めができると思います。
シャボン玉
こちらの商品が簡単で手軽にクリアーになって便利ですよ!シュっとひと吹きしてささっと全体をのばすようにひと拭きしておけばお風呂に入った時にお湯をかけると綺麗にクリアーに見えておすすめですよ。
ひろひろひろ(50代・女性)
浴室の鏡の曇りを防ぐ、鏡ハッキリくもり止めです。安心の日本製、浴室の鏡に塗布すると鏡表面に水の膜を作り、曇りの原因になる水滴を防ぎ、鏡の曇りを防ぎます。持ちやすい形状のボトルのためムラなく塗ることができます。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
湯気や水アカ、両方に強いレックの激落ちくんシリーズのくもり止めスプレーはいかがですか。1本70ml入りです。
だんごっ鼻
こちらの、浴室専用のガラス曇り止めは如何でしょうか?コーティングタイプで、簡単にスティックで塗り込むだけで親水コーティングが出来て曇らなくなります。
Chess(40代・女性)
シリコン樹脂が、汚れやカビの付着をブロックしてくれるので使い心地がいいです。手軽にスプレーすることができて、はっ水性が高くなるのでおすすめです。
クミカン(40代・女性)
こちらの浴室の鏡の曇り止めにも最適な曇り止め。鏡の表面に水の膜を作ることで、鏡の曇りを防ぎ、握りやすい形状でムラなくきれいに塗布できます。効果も持続するのがいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。