- 74690View 35コメント
- 決定
【50代・クッションファンデ】ドラックストアなど市販で買えるファンデーションのおすすめは?
50代になってファンデを塗るのも面倒になってきているのですが、お手軽なクッションファンデが良いと人から聞きました。ドラッグストアなど市販でもプチプラで買える、おすすめのファンデーションを教えてください。
ひな(50代・女性)
にいまる(40代・女性)
エスプリークのクッションファンデをおすすめします。滑らかなみずみずしいツヤ肌仕上げに!美容液たっぷりで肌をケアしながらカバーします。
猫大好き
ミシャのクッションファンデーションで大人の為のクッションカバーファンデーションでプロ級のカバーが出来ていいなと思いました。自然な肌色なのでとても薄化粧になっていいなと思いました。
くまこ(50代・女性)
こちらはドラッグストアや大き目のスーパーなどでも購入できる「ちふれ」の商品です。フィット感が良く、肌にぴたっとついてくれ、くすみやシミをしっかりとカバーしてくれます。やけ止め、化粧下地、ファンデーション、おしろいの4つの役割をもち、時短にも。厚塗り感がなく自然な仕上がりです。
マロマロン(40代・女性)
セザンヌのクッションファンデーションがおすすめです。崩れにくくてツヤ肌に仕上がるのでとても使いやすいです。
らっくん
こちらのセザンヌのクッションファンデーションはいかがでしょうか。高密着でカバー力が高くナチュラルなツヤのある肌に仕上がります。ドラッグストアーで手軽に購入できるのもいいですね。
ぷりん(50代・女性)
セザンヌのクッションファンデーションです。肌に密着して毛穴やくすみをカバーしてツヤのある透明肌に導いてくれます。プチプラでコスパも抜群です。
kuri2(50代・女性)
セザンヌのクッションファンデーションはいかがでしょう。プチプラで気軽に購入できます。カバー力があまり強くはありませんが、その分ナチュラルな仕上がりになります。ツヤがでるので顔色がパっと明るくなります。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
SPF50、PA++++のUVカット効果のあるセザンヌのクッションファンデーションはいかがですか。保湿成分も配合されています。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
クッションファンデといえば韓国の「ミシャ」ですね。ドラッグストアでも多く取り扱っています。大きく分けて3種類あるのですが、こちら「プロカバー」は名前の通りカバー力の高い製品で、セミマット仕上げだから、中年にありがちな「ツヤ肌メイクをしているはずが、ただテカっているだけに見えてしまう」という悲劇も避けられます。
りんたん
こちらこそファンデーションがオススメです。肌に馴染むので塗り込みやすいです。伸びが良いので全体的に広く塗ることが出来ます。クスミやシミを隠す事が出来ます。汗や雨に濡れても落ちないです。長時間持続するのでとても使いやすいです。
cocoparis(30代・女性)
メイクアップアーティストの河北裕介さんプロデュースのブランド、&beのクッションファンデーションをおすすめします。ツヤ肌に仕上げることができるのに、石鹸で落とせるという優秀さ!3000円台で手に入るのも魅力的です。
morio0613(30代・男性)
クッションファンデなら、こちらがおすすめです。保湿成分配合で肌を守ってくれます。ノンケミカル処方で肌にやさしく、落とすのも楽ちん。ドラッグストア・市販・プチプラでもでも購入できます。
マロマロン(40代・女性)
ドラッグストアで手軽に買えるセザンヌのクッションファンデーションがおすすめです。肌をきれいに見せてくれるので使いやすいです。
にいまる(40代・女性)
マキアージュのクッションファンデーションがおすすめです。お店等でも買いやすいですし、肌カバーはもちろん美容液ファンデとして美肌効果にも◎
Chess(40代・女性)
しっとり潤いながら肌のキメも整えてくれて、綺麗に見えます。コンパクトに鏡が付いているのでファンデーションが塗りやすく使いやすいです。
クミカン(40代・女性)
こちらの日焼け止め入りのファンデはいかが。化粧下地としても使用でき保湿効果も。カラーも豊富で自分の肌に色で使用でき、自然な仕上がりもいいです。
どんどん(50代・男性)
大手のドラッグストアなど市販でもプチプラで買える50代の方向きのクッションファンデがありました!人気韓国コスメブランド、TIRTIRのファンデなので、お勧めです!
どんどん(50代・男性)
人気韓国コスメブランド、MISSHAのクッションファンデーションはいかがですか。ドラッグストアなど市販でもプチプラで買える本体なので、オススメです!
Silvia(60代・女性)
お手軽な物をご希望とのことで、1650円のミシャのクッションファンデです。厚塗り不要なのにハイライト効果でしっかりカバーしてくれるので50代の方に良さそうだと思い選びました。CICAなどの美容成分が入っていてお肌に優しいのも嬉しいですね。SPF50+、PA+++とUVカット効果もあります。調べてみた処ドラッグストアで買えるようですのでおススメします。
ぐったりたまご(40代・女性)
年間通して使っている商品です。カバー力が高く、夏の汗をかく季節でもメイク落ちせずにいられます。セミマットで艶のある肌になれます。毛穴が気になる肌なのですが、このファンデだと綺麗に消えます。
レオタン(60代・男性)
自然で明るい透明感のある、コラリッチのリンクルホワイトクッションファンデーションはいかがでしょうか。安心の日本製なのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気韓国コスメブランド、クリオのキルカバークッションファンデーションはいかがですか?プチプラで買えるコスパが高いファンデなので、おススメです!
リラックスまま(40代・女性)
大人の女性におすすめのクッションファンデはSuhadabiです。市販で買えるか分からないのですが、シミ・くすみ等、50代の気になる部分をカバーしてくれます。コラーゲン・ヒアルロン酸・セラミド等、美肌成分を配合しているので乾燥した肌にもツヤを与えてくれますよ。
ハマさん(30代・女性)
クッションファンデでおすすめはクリオのキルカバークッションです。持続力がすごく、「メイク直し不要」というほどです。マスクにも付きにくいですし、つるつるの肌にしてくれます。しずく型のパフも使いやすいですよ。
かなぴ(30代・女性)
ラネージュのクッションファンデがおすすめです!様々なクッションファンデを使ってきましたが、韓国コスメは圧倒的なカバー力にいつも驚きます。中でもラネージュは軽い付け心地と、長時間のカバー力のバランスがいいです!
くろすういんど(50代・男性)
エチュードのクッションファンデーションで自然な発色で、普段使いに便利なので扱い易いです。
猫大好き
ミシャのクッションファンデーションでワンタッチで水光肌になって10秒で出来るのでとても手軽に明るいお肌になりそうです。いつでもどこでも使えるので必須アイテムになりそうです。
siratamago(40代・男性)
スキンフィットカバー技術を採用している事で、顔のくすみやシミ、しわをすぐにカバーできます。皮脂セレクトキャッチセンサーも配合していて、肌の潤いを残しながらも化粧崩れを防ぐ事ができます。長時間化粧直しをしなくても良く、仕事などにより集中力を持っていけます。
まつゆき(20代・男性)
低刺激の成分を採用していて、敏感肌の人も利用できるクッションファンデです!塗ると透け感のある艶肌にする事が可能で、効果を非常に実感できます!色は01ピュアと1.5晴れ、02ヌードの3種類あり、自分の肌に合っている物を選べます。
べあべあ(20代・女性)
シミやそばかすなどをカバーしながら上品かつ艶のある肌にでき、塗る前と塗った後では肌の見え方が非常に違っています。ほのかなグリーンフローラルの香りも付いていて良いです!専用のパフも付属していて便利です!
コムキン★(40代・女性)
高保湿美容成分を17種配合していて、肌に潤いを持たせながらしわやシミをカバーできます!水や汗などにも強いため少し濡れたとしてもメイクが落ちる事はないです。ファンデーションとしてだけではなく、下地やコンシーラー、フェイスパウダーなど色々な使い方をできる所もポイントで、非常に便利!
misamisaki(30代・女性)
自然な肌色と明るい肌色の2つの色があるクッションファンデ!粘度を改良している事により密着力と崩れにくさがアップしていて、一回すれば使用すれば長時間良い状態をキープできます。UVカット成分も配合しており、紫外線にも強いです!
すずりん(20代・女性)
マジックフィットパウダーを配合しているクッションファンデで、しわやシミなどをより素早くカバーできます!SPF+PA+++の高い紫外線カット機能がある事で紫外線にも効果を発揮して、紫外線が強い時も安心して外に出られます!
速ジン(50代・男性)
ファンデーションやコンシーラー、化粧下地など全部で7つの機能がある便利なアイテムですよ。色はライトベージュとミディアムベージュ、ナチュラルオークルの日本人の肌に馴染みやすい物を選んでいます。すぐに効果が出て、長時間続く所もポイントで、頻繁にメイク直ししなくても良くなりますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了