本ページはプロモーションを含みます
    • 回答受付期間:2025/04/072025/04/14
  • 47View 27コメント
  • 受付中
    【熊本のお土産】グランプリ受賞商品など!人気のお土産ランキング
  • 【熊本のお土産】グランプリ受賞商品など!人気のお土産ランキング

熊本に行く予定があり、お土産でランキングで人気のインスタ映えするおしゃれ雑貨や、グランプリ受賞のお菓子、お菓子以外でもばらまきできるものなどを購入したいです。空港などでも買えるおすすめのお土産はありますか?

1G
この質問に回答する
1

おぱんこぱん(50代・男性)

とうふのみそ漬けは熊本県の郷土料理であり保存食でもあります。湯葉と同じようにわさび醤油が合うかと思います。チーズのような食感です。

2

E=MC2(60代・男性)

定番過ぎて済みません。4包みですから、4人の方にお配りできます。 高見商店の「熊本名産からし蓮根冷凍4本入り」(商品番号:karashi-renkon-r4)。

4

どんどん(50代・男性)

熊本に行く時のお土産に、人気ゆるキャラ、くまモンパッケージの火の国熊本銘菓、月下の熊本城は如何でしょうか。ギフト用のボックス入りなので、お勧めです。

5

BIG Baby(60代・男性)

熊本のお土産でお菓子以外でもばらまきできるもののおすすめはこちらです。こちらは御飯の友、ふりかけお土産パックです。長崎産のいりこがたっぷりと入っていて歯ごたえも良く、食が進みます。またパッケージは熊本の超人気のゆるきゃら「くまモン」と熊本城で、とても可愛らしいです。お菓子以外のばらまきのお土産でしたらぴったりですね。

6

ぴぴん(40代・女性)

熊本と言えばのお土産品のからしレンコンのはいったこのギフトセットをおすすめします!レンコンと言えどもパッキリとしたイエローがインパクトあるので見た目も華やかですよ!

8

だんごっ鼻

熊本県お土産でしたら、こちらの武者がえしは如何でしょうか?甘さ控えめのあんこをサクサクのパイでくるんだ和スイーツです。こらは美味しいですよ。

12

桃実さん(50代・女性)

熊本のゆるキャラくまもんのイラスト入り、熊本スイートメモリアです。小国ジャージー牛乳を惜しみなく使い、仕立ててあるタルトです。1箱30枚入りで個包装で配りやすいのもポイントです。コーヒー・紅茶のお供としてどうぞ。皆さんでおいしく召し上がれます。

13

アッマネバカリィー(60代・男性)

黒糖ドーナツ棒がおすすめです。昔からある人気のお菓子です。黒糖ドーナツ棒と阿蘇ジャージー牛乳ドーナツ棒の2種類の味が楽しめます。個包装されているので、みんなにばらまきやすいですよ。どこか懐かしい味のお菓子で、老若男女問わず美味しく食べていただけます。

14

aki(40代・男性)

肥後の国熊本は阿蘇や熊本城など見どころがいっぱいですよね。そんな熊本土産なら、熊本を代表するゆるキャラくまもんのミルク&バターフィナンシェがオススメです。個包装なのでバラマキにもオススメです。

15

投人不知(70代・男性)

熊本のお土産になるお菓子で熊本ぽてと・16個入りです。さつまいもの形をしたさつまいも餡の個包装の焼きまんじゅうになっており、食べやすく、程よい甘さの美味しい熊本ぽてとです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

17

あならさや(40代・男性)

熊本スイートメモリア30枚入は、小国ジャージー牛乳を使用したまろやかなタルト風クッキーで、個包装されているため配りやすく、熊本土産に最適です。パッケージにはくまモンが描かれており、見た目にも楽しく、老若男女問わず喜ばれる銘菓です。贈答用にもぴったりの上品な味わいです。

21

Julie-e(70代・女性)

以前熊本へ旅行に行ったときにはじめていきなり団子を食べました。とてもおいしかったのですが熊本へ行くことがなかったのでネットで購入でき、とてもおいしかったので何度もリピ購入しています。

22

ひろひろひろ(50代・女性)

熊本県を中心にお土産品の販売を行っている熊本ユタカの熊本ぎゃん行ってぎゃんです。熊本弁で「こう行って、こう」という意味があるパッケージ名で、クマモンと熊本県の名所がプリントされたパッケージに18枚の阿蘇小国ジャージー牛乳使用のプリントクッキーが入っています。個別包装になっているため配りやすく、熊本土産に、会社のお土産に使用できます。

23

ヤギヌマ(50代・男性)

熊本のお土産品の熊本ポテトとか焼きいもまんじゅうのスイーツセットで、くまモンモチーフの個包装お菓子になります。職場とかへ持ち込んでバラマキ用としても楽しめて、空港でも販売がある熊本銘菓になります。包装紙とかのくまモンイラストも可愛くて、そういうのも楽しみの一つです。

24

コーヒーコーヒー(40代・男性)

熊本の特産品のいきなり団子をイメージして作られているプチシューはいかがですか。パッケージはくまモンです。

25

WAUTARO(50代・男性)

サクサクのパイ生地に程よい甘さのこしあんを包んだ焼き菓子。個包装されており食べやすく、賞味期限が2週間とやや短いですがトースターで温めると焼き立ての様にサクサクが復活します。空港や駅・スーパーにもあるので買いやすいのも良いと思います。

26

Chess(40代・女性)

熊本ユタカの熊本ベイクドショコラが、ショコラの風味が良い焼き菓子で美味しいです。くまモンが戦国武将になったデザインでおしゃれです。

27

あかり(40代・女性)

冷凍が必要なものになりますが、熊本県の阿蘇で育てられた牛からとれた牛乳を使ったアイスが美味しいです。いろんな味の詰め合わせだと豪華に見えますね。

  • 【熊本のお土産】グランプリ受賞商品など!人気のお土産ランキング
  • 【熊本のお土産】グランプリ受賞商品など!人気のお土産ランキング

1G
この質問に回答する
  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。