本ページはプロモーションを含みます
    • 回答受付期間:2025/04/142025/04/28
  • 26View 20コメント
  • 受付中
    【梅酒瓶】おしゃれで使いやすい自家製梅酒の果実酒瓶・保存瓶のおすすめは?
  • 【梅酒瓶】おしゃれで使いやすい自家製梅酒の果実酒瓶・保存瓶のおすすめは?

自家製の梅酒瓶を探しています。出来ればおしゃれなもので、収納にも便利なものを求めています。無印やニトリで売っているものなど使いやすいものを教えてください。4リットルのものをメインで探していますが、もっと小さくても大丈夫です。

1G
この質問に回答する
1

ねこねえ(30代・女性)

おしゃれなガラスの密閉ボトルは、梅がカビにくく美味しい梅酒を作ることができますよ。4リットル入るのでたくさん梅酒を作れますね!蓋だと開けにくいですが、こちらはクリップタイプなので開け閉めしやすいです。長い持ち手のカンロレードル付きなので、出来上がった梅酒をすくいやすい!

2

あならさや(40代・男性)

アデリアのMCコンテナー3Lは、日本製のガラス製梅酒瓶で、ステンレス製の蓋が高級感を与えます。広口設計で洗いやすく、レードル付きで液体の取り出しも簡単。梅酒や果実酒作りに最適なアイテムで、昭和レトロなデザインがキッチンを華やかに彩ります。

4

アッマネバカリィー(60代・男性)

アデリアの梅酒瓶がおすすめです。品質の高い日本製で、ガラスでできており、ステンレス蓋が付いています。3Lの容量があり、たっぷり梅酒が作れますよ。便利なレードル付きです。

5

おがにー(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。ガラス製の保存容器で梅酒をはじめとした果実酒づくりにピッタリです。注ぎ口付きの中蓋がついていて便利ですよ。透明で中身が見えるオシャレな瓶なので梅酒づくりにおすすめですよ。

6

でんた(50代・男性)

こちら本体部分が四角い形をしており、空間を余すことなく並べて置けるので収納しやすいかと思いますがいかがでしょう?2リットルから5リットルまでサイズを選べるのも助かりますね。注ぎ口となる蛇口付きのものもあり、簡単に注げるところもいいですね。食品級に安全なシリコンシールとステンレスの留め具でうっかり倒してもこぼれにくい設計になっているので安心ですね。鉛フリーのガラス仕様というところも安全です。

7

とっすぃ(40代・男性)

取っ手もついていますが、よくあるプラスチックの安っぽい感じではなく透明なのがオシャレではないでしょうか。

8

イキイキこんにゃく(30代・女性)

シンプルでおしゃれなデザインの梅酒瓶で、果実酒などにも使いやすいためおすすめします。ステンレス・ガラス製で、お手入れもしやすいです。

9

ナックルバール(10代・男性)

無印良品の取っ手付き果実酒用ビン2L(MDP79A4S)は、果実酒や自家製ドリンクを作るのに最適なアイテムです。大容量の2Lサイズで、果物をたっぷりと漬け込むことができ、取っ手付きで持ち運びも便利。シンプルで洗練されたデザインは、キッチンにも調和し、実用性と美しさを兼ね備えています。耐久性にも優れ、長期間使用可能。家庭での果実酒作りにぴったりな一品です。

11

くりたいやき(60代・女性)

ガラス瓶より軽くて扱いやすいプラスチック製の果実酒瓶はいかがでしょうか。熱湯消毒OKで臭いの付きにくい丈夫な素材なので安心して使えます。容器の形やピンク色のフタが可愛くておすすめです。注ぎ口も付いているので便利ですよ。

12

E=MC2(60代・男性)

星哨/下村企販、セラーメイトの密封瓶4L(商品番号:4J9-220339-SET)です。 本体がガラス製、パッキンがシリコン製の瓶と、底まで届く長さ33cmのレードルのセットです。梅酒のみならず果実酒に最適です。

13

WAUTARO(50代・男性)

蓋がステンレス製で中身が見やすいガラスの保存瓶。シンプルで小さめなので冷蔵庫で保管も出来ます。原液を掬うレードルも付属しており、使いやすそう。

14

グラスマン2(60代・男性)

ガラス製のおしゃれな密閉ボトルです。中身の見える4Lサイズですし、自宅で梅酒をつくるのにぴったりだと思います。

15

だんごっ鼻

こちらの、4L容量の梅酒瓶は如何でしょうか?ステンレス蓋のガラス製の保存用器で、耐久性も高く長く愛用できると思います。レードルも付いていますよ。

16

らっくん

こちらのセラーメイトのガラス瓶はいかがでしょうか。密封性が高く梅酒作りにぴったり。取っ手付き、耐熱性に優れているのも便利ですよ。

17

クミカン(40代・女性)

こちらの密閉性に優れたガラス瓶は梅酒や果実酒作りにも使いやすく、日本製なのもいいです。クリアで中も見やすく、耐熱性も高いのがいいですね

19

ひろひろひろ(50代・女性)

創業200年を迎えたガラス製品の石塚硝子株式会社の食器ブランド、アデリアの梅びんです。安心の日本製、17.1×17.1×26.9cmサイズ、容量4Lで、本体はガラスのためニオイや色移りなく使用でき、梅酒など果実酒つくりにぴったりです。ぬか床、梅干し、また、お米や乾物の保存などにも使用できます。

20

Chess(40代・女性)

シンプルなデザインで、おしゃれです。取っ手がついているので、持ち運びしやすいです。2 L 入るサイズで使いやすい大きさです。

21

やっち(30代・女性)

セラーメイトの密封瓶はいかがでしょうか。パッキン式でしっかりと密封してくれるので倒れても安心ですしニオイも気になりにくいです。取っ手が付いていて重くても運びやすいですし、安心の日本製でおすすめですよ!曲線も美しい形で置いておくだけで可愛いデザインなのも良いですね。

  • 【梅酒瓶】おしゃれで使いやすい自家製梅酒の果実酒瓶・保存瓶のおすすめは?
  • 【梅酒瓶】おしゃれで使いやすい自家製梅酒の果実酒瓶・保存瓶のおすすめは?

1G
この質問に回答する
  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。